前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(56)』『4/7日、奈良の唐招提寺に古寺巡礼④』絶えず天平の風と時間が流れる。

   

      『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(56)

 

4/7日、奈良の唐招提寺に古寺巡礼④』

 

唐招提寺の伽藍には、絶えず天平の風と時間が流れる。

私はこの30年、唐招提寺の参詣は欠かさない。

伽藍全体から往時の修行僧の読経の声。和上の偉業に

ただただ感謝のみ。

 

 

南大門から遠望する金堂の凛とした偉容、奈良時代8世紀後半建立の国宝、金堂と講堂そして校倉造り
の経蔵と宝蔵を中心とする大伽藍。

四季折々の花々と多彩な植栽。鑑真和上御廟と国宝和上像を安置する御影堂。 金堂内には国宝、三体の
巨像、中央にご本尊の盧遮那仏、右手に薬師如来立像、左手に千手観音立像が鎮座する

 


 

 

 

 

 

 

 

 

↑<国宝講堂の全景。堂内には本尊弥勒如来座像、
         持国天と増長天立像を安置>

 


 

 

 

↑<講堂前から鐘楼を見る

 

 


↑<鐘楼右脇から戒壇跡と土塀を望む。


 

 


↑鐘楼の向こうに金堂裏手を。

 


 

↑左に鼓楼、中央に金堂、右に講堂。

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(14)』 「フィレンチェ散歩(4/19-4/28) 「ピサの斜塔」など見て回る⑧

  『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(14)』 「フィレンチェぶらり …

no image
『鎌倉海山ぶらぶら日記 』- 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く中継ビデオ、 『 関東一を誇る山門の特別拝観で釈迦三尊、四天王、一六羅漢に感嘆』★『「森の踊り衆」による岩手県の民族芸能『鬼剣舞(おにけんばい)』は迫力満点』(動画5本20分)

鎌倉海山ぶらぶら日記 鎌倉光明寺「観桜会」(3/25)を見に行く、 関東一を誇る …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18)鎌倉沖は荒れ模様,アドベンチャーカヤックフィッシングでリフレッシュ!』

 『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18日曜日)   ●『連 …

no image
「Japan Pro Surfing Tour 2015 【一越湘南七里ヶ浜ロングボード第2戦】(5/17)-決勝戦と表彰式

「Japan Pro Surfing Tour 2015 【一越湘南七里ヶ浜ロン …

⭐︎『湘南海山ぶらぶら日記・「地球環境異変はますます深刻化」⭐︎『豊穣の鎌倉海も海生物が激減』●『米離脱後のパリ会議の行方ははどうなる』

湘南海山ぶらぶら日記  「地球環境異変はますます深刻化」  ―米離脱後のパリ会議 …

no image
冬の葉山海は絵のように素晴らしい。シーカヤック、ダイビングに最適- <エンジョイ!マリンライフだよ>

 <『美しい冬の海と湘南』スペシャル!>   冬の葉山海は絵 …

『オンライン・カヤックフィッシング講座『2015年/ゴールデンウイーク中の鎌倉沖のキス釣り動画』★「ファースト・ダブル・キス」で釣れ続く「ゴールデン・キスウイーク」の始まり』★『2022年地球温暖化、海水温上昇で、海生物が激減し<魚の消えた海>へ』

★『2015/04/26 <鎌倉カヤック釣りバカ日記」再録]      …

no image
●『鎌倉ハッピー「キス」ライフー5/11早朝の材木座沖、小坪港沖で20センチ以上のキスがよく釣れたよ

 ★『鎌倉シーカヤック/釣りバカ日記(5/11)』―  『鎌 …

no image
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>『11/6鎌倉カヤック・フィッシング』★『海辺百選ー鎌倉由比が浜は散歩に最高』

<鎌倉釣りバカ、カヤック日記>   『11/6鎌倉釣りバカ・カヤック・ …

[『オンライン講座/平櫛田中(107歳)、鈴木大拙(96歳)の教え」★「六十、七十 はなたれ小僧、はなたれ娘、人間盛りは百から、百から」 平櫛田中』★『人間は過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。老人は過去から、未来に生きるスイッチに切り換えなさい」(鈴木大拙)』

      2017/11/28&nbs …