平田カヤッキスト『アメリカ・カヤック・ツーリング・スペシャル『Washington Lakeは水辺の自然、緑美しく、鳥もたくさんいた」
2015/01/01
『アメリカ・カヤック・ツーリング・スペシャル!>
「ワシントン州で2番目に大きい<Washington Lake>
でカヤック・ツーリングに挑戦(8/9)➂―
水路は開発前のすばらしい自然を保護され
ており、緑美しく、鳥もたくさんいた。
Washington Lakeは南北35キロの湖でワシントン州で2番目の大きさの淡水湖。
沿岸はLake Sammamishと同じように個人住宅が立ち並んでおり、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏の邸宅もある。
中央にはMercer Islandがあり、高速道路でつながっている。
この衛星写真でわかる通りLake Sammamishよりかなり大きく、モーターボートが走り回っている。
レンタル・カヤック屋さんが湖の中央に出ず、水路のような部分があるのでそこに行くのが面白いと教えて
くれた。画像でみると青い線が陸を走っているように見えるが、これはその水路である。
水路は高速道路高架下を流れている。この高速はInterstate 90と呼ばれ、左方向が西海岸の起点シアトル、右方向4,990キロ先が東海岸ボストンにつながっている。
今日はシアトル在住の友人夫妻と一緒に出た。
彼がフィッシュアイレンズをつけたiPhoneで撮ってくれた。

高架を抜けるとすばらしい光景が迎えてくれた。

水路はこの地域の開発前の自然を保護しているようで、緑美しく、
鳥もたくさんいた。

水の流れはほとんどなく、風もなく、水面は鏡面のようで漕ぎやすい!
カメラを渡して撮ってもらいました。

次々に出艇する客でごった返す公園前。日本ではこんなにカヤックの
お客は多くない。
ワシントン湖の水路はカヤックには最適の場所。湖の中央部は
モーターボートが高速走行しているので危険がありそうだし、
景色も単調のようだった。

関連記事
-
-
<鎌倉カヤック釣りバカ・パドボ海上散歩日記>葉山一色海岸、鎌倉沖で3時間釣りでゼロ、パドボは最高のシーズンだよ(1/7,1/12)
<鎌倉カヤック釣りバカ・パドボ海上散歩日記> ◎『(1/7)葉山一 …
-
-
『冬の山と海の鎌倉』スペシャル『北鎌倉「名月院」の紅葉、冬の材木座サーフィン、絶景富士山にUFO発見?(11/27日)』
<『冬の山と海の鎌倉』スペシャル!> ◎『北鎌倉「名月 …
-
-
人気リクエスト記事再録 『百歳学入門(186 )』-百歳長寿社会へのお手本『世界ベストの画家・葛飾北斎(90歳)の創造力、晩年学こそ長寿力』★『北斎こそ世界を席巻した「ジャポニズム」「ジャパンアニメ」「ジャパンクール」の元祖である』
2011年1月15日執筆<超高齢社会のモデル> 世界ベストの画家・葛飾北斎―90 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(581)●『蔓延するエボラ出血熱、死者500万人との予測も」「万物のインターネット」とはなにか?」
日本メルトダウン脱出法(581 …
-
-
『美しい海と山と文化の鎌倉』>クールに過ごすには 早朝、夕方の散歩、昼間のマリンスポーツにかぎる。パワースポット紹介
<『美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!>   …
-
-
<クイズ>世界で最ももてたイケメン・日本人は一体誰でしょうか②トミーの立石斧次郎
<クイズ>-世界で最ももてたイケメンの日本人はだれでしょうか② & …
-
-
◎『台風20号(9/25,26日)接近で鎌倉材木座、逗子大崎、 逗子マリーナ沖は<サーファーズ・パラダイス>』
『Surfers Paradise …
-
-
オンライン公開講座・なぜ日本社会政治経済制度は遅れてしまったかの研究(上)』★『福沢諭吉の言う<江戸時代の封建的な身分制度(士農工商)上下関係が未だにめんめんと生き残っている』★『福沢の故郷・大分<中津藩の武士の身分差別の実態(旧藩情=現代訳)は歴史的名著である』
★『 徳川封建時代の超格差社会で下級武士は百姓兼務、貧困化にあえぎ、笠張り、障子 …
