前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

平田カヤッキスト『アメリカ・カヤック・ツーリング・スペシャル『Washington Lakeは水辺の自然、緑美しく、鳥もたくさんいた」

      2015/01/01

 <『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン)の

『アメリカ・カヤック・ツーリング・スペシャル!>

 

「ワシントン州で2番目に大きいWashington Lake

でカヤック・ツーリングに挑戦(8/9)➂―

水路は開発前のすばらしい自然を保護され

ており、緑美しく、鳥もたくさんいた。

 

 

Washington Lakeは南北35キロの湖でワシントン州で2番目の大きさの淡水湖。
沿岸はLake Sammamishと同じように個人住宅が立ち並んでおり、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏の邸宅もある。

中央にはMercer Islandがあり、高速道路でつながっている。

 

この衛星写真でわかる通りLake Sammamishよりかなり大きく、モーターボートが走り回っている。

 

レンタル・カヤック屋さんが湖の中央に出ず、水路のような部分があるのでそこに行くのが面白いと教えて
くれた。画像でみると青い線が陸を走っているように見えるが、これはその水路である。

 

水路は高速道路高架下を流れている。この高速はInterstate 90と呼ばれ、左方向が西海岸の起点シアトル、右方向4,990キロ先が東海岸ボストンにつながっている。

 小さな砂浜がある公園にレンタルカヤック屋がある。お客さんたちが次々に出艇してゆく。私に割り当てられた艇は今日は土曜日で忙しいのでえり好みは出来ない雰囲気。

 

 

 今日はシアトル在住の友人夫妻と一緒に出た。
彼がフィッシュアイレンズをつけたiPhoneで撮ってくれた。


 

 


 

高架を抜けるとすばらしい光景が迎えてくれた。

 

 

水路はこの地域の開発前の自然を保護しているようで、緑美しく、
鳥もたくさんいた。



  

 

水の流れはほとんどなく、風もなく、水面は鏡面のようで漕ぎやすい!
カメラを渡して撮ってもらいました。

 

 

 


 

 

次々に出艇する客でごった返す公園前。日本ではこんなにカヤックの
お客は多くない。

ワシントン湖の水路はカヤックには最適の場所。湖の中央部は
モーターボートが高速走行しているので危険がありそうだし、
景色も単調のようだった。


 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
冬の鎌倉・最後の紅葉ー鎌倉駅東口から約10分の妙本寺は知られざる名刹、落葉の絶景ピークは正月まで(12/22)

  ◎≪冬の鎌倉・最後の紅葉ー鎌倉駅東口から約10分 の妙本寺は知られ …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記(9/24早朝)ーグイグイ引く元気で可愛いカワハギ君の登場だ、よく遊びに来たね!➀

鎌倉カヤック釣りバカ日記(9./24早朝)ーグイグイ引く元気で可愛いカワハギ君の …

★⑩リバイバル公開『百歳学入門(194)』<海楽人の快楽・天然・自給自足生活をしよう!>『★動画大公開―『Midsummer in KAMAKURA SEA』 <シーラが海上を大乱舞、イナダ、ソーダガツオと カヤック・フィッシングは大漁じゃ>』

2011-08-13 公開したもの。 『2018、2,6大寒波襲来を飛ばせ!』 …

no image
『美しい空と山と自然の鎌倉』スペシャル『散歩すれば、いつも新たな発見があり<美しい花、せせらぎ>に心癒されるよ。

<『美しい空と山と自然の鎌倉』スペシャル!>    『行楽シ …

no image
★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』スペシャル!台風21号で3m以上のビッグウエーブが襲来、スゲー

『美しい海と山、歴史文化の鎌倉』― ★若者たちの<サーファーズパラダイス鎌倉>』 …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル』ー台風11号が接近中、鎌倉、逗子海岸 にビッグウエーブがくるか、稲村ヶ崎、逗子大崎、カブ根

 『Surfers Paradise Kamakura Co …

no image
★動画大公開ー<イワシを追ってシイラ、カツオが鎌倉沖を大乱舞!><歴史かくれスポットの内藤家墓所><材木座海岸>

  ★動画大公開―『Midsummer in KAMAKURA SEA …

no image
『鎌倉サーフィン・シーズン到来だよ(5/20)』台風7号小笠原の通過で、久ぶりにいい波<↑↓>が来たよ。 材木座海岸、逗子大崎を紹介するよ!

『鎌倉サーフィン・シーズン到来だよ(5/20)』 ◎『KAMAKURAサーフィン …

no image
『観光立国・日本』ー『2020年には外国人旅行者4000万人、その消費額8兆円の目標に一歩近づいた』★『日本観光のメリットは『世界一の多様性に富んだ自然環境(デービッド・アトキンソン氏)』●『観光の語源とは「国の光を観る」こと』★『伊藤博文は100年前に日本の地理学的、自然的な特徴から世界的な観光地になれる『観光立国論』を提言』

    観光とは「国の光を観ること           今年は国際観光年に当たり …

no image
『鎌倉桜絶景チャンネル』桜だより毎日中継(3/28)』『春の円覚寺』◎『東慶寺は桜七分咲き、禅庭が素敵だよ』

 『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/28) …