前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<鎌倉古道巡礼>超絶景☆『5月新緑の朝比奈切通を散歩したよー鎌倉時代の面影を留める古道』

   

<鎌倉古道巡礼>
 
超絶景☆『5月新緑の朝比奈切通を散歩し
たよ
鎌倉時代の面影を留める古道』
 
 
前坂俊之(ジャーナリスト)
 
5月12日午前10時、半年ぶりに朝比奈切通を散策した。
鎌倉駅前から「鎌倉霊園」行きバスに乗り「十二所神社」で降り、太刀洗川沿いに歩き小滝で、左に朝比奈切通しの道を登り切通しの上まで歩く。
 やがていくと太刀洗川がある。梶原景時が上総広常を討ったあとで太刀を洗ったという所である。上総広常は、当時指折りの大豪族で、頼朝のいうこと従わなかった、という。
景時が彼を殺したのは、当時侍所の所司-御家人を監督する役目だったのでやったといわれる。この辺に広常の邸があったことと、鎌倉にしては珍らしい湧水とが結びついて、ここで殺した『太刀』を洗ったので太刀洗の水の伝説が生れたという。

 
太刀洗の水からしばらく行くと、三郎の滝というのがある。この道は、鎌倉時代に、朝比奈(朝夷奈とも書く)三郎という大力無双の武士が、一夜で作ったという言い伝えがあり、それに因んだ三郎の滝なのである。
 

日頃は水が枯れていて、ほとんど気づかないが、雨の降った翌日などに行くと、小さい滝となって水しぶきをごうごうと上げている。訪れた日も結構な流れがあり、山道の両側に水が流れ、道はぬかるんでいた。朝比奈三郎の道作り伝説にすぎないのだが、この滝の姿には、若々しい、豪快な鎌倉武士を思わせるものがある。

鎌倉古道散策ー新緑が輝き、水あふれる朝比奈切通し入り口③

『ウイキペディア(Wikipedia)』によると、
 
朝比奈切通し(あさひなきりどおし)は鎌倉7ロのひとつで、朝夷奈切通しとも呼ばれる。金沢六浦津から鎌倉へ抜ける重要路線と言うことで、1241年(仁治2年)4月から鎌倉幕府執権、北条泰時が命じて作らせたといわれており、自ら石を運び土を運んでこの道を作ったともいう。峠道である。

鎌倉古道散策ー新緑が輝き、水あふれる朝比奈切通し入り口④

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』 『オーストリア・ウ …

『リモートワーク動画/(Kyoto Sightseeing)世界文化遺産/京都天竜寺を参拝(2018/3/28)』★『春爛漫、サクラ満開の庭園(特別名勝)に外国人環境客も魅了される』★『宝厳院の特別公開(3/28)-サクラ満開の苔むした「獅子吼の庭」と呼ばれる借景回遊式庭園を満喫』★『外国人観光客に大人気の嵯峨野 の竹林の道』

 (Kyoto Sightseeing)世界文化遺産/京都天竜寺を参拝 …

no image
『☆10外国人観光客への鎌倉古寺ガイドーおすすめは「妙法寺」、鎌倉時代の面影残る奇跡の苔の寺「クール・ジャパン・テンプル」

       『☆10外国人観 …

no image
『台風26号、今季最大のビッグウエーブ到来』★鎌倉材木座☆大崎・マリーナ沖カブ根同時撮影(10/15午前/11時)-

 『Surfers Paradise Kamakura Co …

no image
『百歳学入門』(230)『わが鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録-海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

 2013/06/21の記事の再録 『鎌倉30年カヤック釣りバカ日記』懺悔録- …

no image
『鎌倉・安らぎの癒しチャンネル』開始ー朝比奈切通のせせらぎ、落ち葉のつもる古道は安らぎの歴史散歩道』

『鎌倉・安らぎの癒しチャンネル』開始   『鎌倉時代の面影を留める朝比 …

no image
毎日が夏休み鎌倉・なまくら・ぼんくら日記ー「晴釣雨読」「半筆半漁」―シ―カヤッキング・バイクツーリングが最高!

<毎日が夏休み!鎌倉・なまくら・ぼんくら日記>   「晴釣雨読」「半筆 …

no image
『鎌倉カヤック爆釣困っちゃう日記』(11/2)●『★4忍者カワハギ爆釣の上原投手流「瞬殺」法の秘伝を公開』

  『鎌倉カヤック爆釣困っちゃう日記』(11/2) &nbs …

鎌倉/稲村ヶ崎サーフィン(2020 /4/19/730)-ブルースカイ、クリーンな白雪富士山を眺めながら春の大嵐の後の大波にチャレンジするサーファー約20人➀
『テレワーク、SNS,Youtubeで天然生活術』★『鎌倉八幡宮の源氏池のハスの花の万華鏡(2020/7/11/am730)』★『世界で最も美しいこの花を見ずして死ねないよ』★『7年前の鶴岡八幡宮の蓮の花』●『人は誰でも,心の中にこの世で最も忘れがたき花 がある。ひとめぼれした永遠の花とは

  鎌倉八幡宮の源氏池のハスの花の万華鏡)-世界で最も美しいこの花を見 …