前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』冬の鎌倉/海も山も「エルドラド(黄金郷)」、「鶴岡八幡宮」「宝戒寺」「材木座海岸」

      2015/01/01

  鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』

 

≪冬の鎌倉/海も山も「エルドラド(黄金郷)」

「鶴岡八幡宮」「宝戒寺」「材木座海岸」

の黄金ポイントぶらぶら散歩(12/04)」

 

         前坂 俊之(KAMAKURAウオーカー)

鎌倉鶴岡八幡宮の紅葉(12/4朝)ーモミジが朝日に照らされ黄金に輝く
晴天の朝がお勧め① 

★4 鎌倉鶴岡八幡宮の紅葉(12/4朝)ー「ひょうたん池」周りのモミジ、銀杏が
最高の見所⑦ 

 


鎌倉紅葉絶景ー宝戒寺(ほうかいじ)のお庭のモミジが赤茶色に色ずき朝日に輝く③

 


鎌倉材木座海岸のサンセットーまるで海の紅葉、「紅の海」に富士山が
ちょっぴり頭を出す 

 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『美しい冬の海の葉山』スペシャル!葉山の『早春の海』をシ―カヤックで海上散歩・海底探検は絵のように美しいね⑤

<『美しい冬の海の葉山』スペシャル!>   葉山『早春の海』をシ―カヤ …

no image
『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅到着まで全中継』➂(12/23)内田百閒【阿呆列車】を まねて HDビデオで全撮影公開➂

  『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅到着まで全中継』➂(12/23)   郷里 …

no image
『初夏の鎌倉・逗子』カヤック・スペシャル!(5/23)鎌倉・逗子・葉山のシーカヤック・ベスト シーズンの到来だよー

    <『初夏の鎌倉・逗子』カヤック・スペシャル …

no image
『巣ごもり京都観光動画』★『世界文化遺産・京都南禅寺(3/29)参拝の全記録』☆『石川五右衛門が「絶景かな・」とうたった大山門へ』☆『京都三大山門の1つを拝観、高さ22メートルかから、京都市内を見渡す、まさに絶景だったよ』

  世界文化遺産・京都南禅寺(3/29)に参拝すー石川五右衛門が「絶景 …

<知的巨人たちの往生術から学ぶ①〉一休さんの遺言、「なるようにしかならん。心配するな」

2010/01/21      記事再録 百歳学入 …

長寿学入門(219)ー日本ジャーナリスト懇話会(2018/3/23)で『60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』を講演『私の調査による百歳長寿者の実像とは・・』★『「生死一如」-生き急ぎ、死に急ぎ、PPK(ピンピンコロリ)をめざす。』

日本ジャーナリスト懇話会  2018年3月23日 『60,70歳から先人に学ぶ百 …

no image
『Summer Time in KAMAKURA SEA』=<いよいよ夏よ、海よ!Zaimokuza Beachのシーズンじゃ>

『Summer Time in KAMAKURA SEA』=<いよいよ夏、海よ! …

no image
『美しい歴史文化の鎌倉』スペシャル!鎌倉時代800年前にタイムスリップできる『まんだら堂やぐら群』は歴史絶景ポイント

  <『美しい自然と歴史文化の鎌倉』スペシャル!>   『行 …

no image
『美しい早春の葉山・佐島』カヤック・スペシャル(3/23)佐島港近くの海上自衛隊横須賀教育隊まで行った。湾内から見る富士はクール。

      <『美しい早春の葉 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(327)★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『超高齢社会日本』のシンボル・世界最長寿の彫刻家/平櫛田中翁(107歳)に学ぶ」<その気魄と禅語>『2019/10月27/日、NHKの「日曜日美術館ーわしがやらねばたれがやる~彫刻家・平櫛田中」で紹介』★『百歳になった時、わしも、これから、これから、130歳までやるぞ!』と圧倒的な気魄!

 <世界のコロナパニック戦争で「長寿大国日本」の底力(長寿逆転突破力)を発揮して …