『釣れなくてよい日記』―釣りは恋愛じゃ、釣れないほど魚、海、自然への愛が高まるのよ

睡眠不足・疲労もたまっているわ。年のせいじゃな。「今日はやめとこか」ー心中の弱気の虫をエイッと噛み殺した。
彼はカヌー、とウインドサーフィンを毎週交互にやりながら仕事もばりばりこなすわし以上にすごい人なのよ。
逗子マリーナ沖からいつものように流す。どんより天気、北風でどんどんカヌーは流される。寒い!、寒い!・・。

海水温も2度ほど昨年より低いとか、魚も動いとらんね!。
こういう日は風任せ、波任せで瞑目し、波の音に静かに耳をすまして座禅に限る。
カヌーの上で大海に正座し、臍下丹田(せいか・たんでん)(せいかとは臍(へそ)の下のこと)(丹田とは下腹部のこと)に力を入れる。
腹式呼吸で臍下丹田に鼻から静かに思い切り海の新鮮な空気を吸い込んでは、しばらくためゆっくり吐きだす。
この臍下丹田呼吸法を100回繰り返すのじゃ。腹に力を込めると身体が自然と熱くなる。
普段、多くの場合は小さな胸式呼吸しかやっとらん。「臍下丹田に力を入れると健康と勇気を得る」のよ。

少年時代の“カワガキ”で川でもっぱら泳ぎ、釣りをした思い出の数々、小学時代の初恋の彼女の笑顔・・・・「釣りは恋じゃな。中学の時、コイの夜釣りに毎夜毎夜徹夜して1週間もでかけたな。8日目に45センチの大物をやっと釣り上げた時のあの歓喜!。
釣りは恋じゃ、恋愛じゃ。釣れないほど、つれなくされるほど恋しさが募るな。あれじゃ・・」
小さいのは「またこいよ」とリリースする。相当、沖に流されてしまった。これでよいよい。遠くまで流されれば帰るまでの運動・ジョギングになるしな。最近、原稿書きでパソコンとにらめっこし、長時間座っているので、しっかり運動しなさいと言う魚たちからの暖かいエールじゃないか、と感謝する。ありがとう。

貝もカニも、ヤドカリも小魚も、海藻類も海生類も驚くほどいなくなってしまった。

生物がわいている、トトロの真っ黒クロスケのような、海のイロイロイロスケが材木座の海岸、和賀江島周辺にはとくにウジャウジャいたのに・・・・いまや完全に死の海じゃね。レイチェル・カーソンの「
沈黙の春」ならぬ「沈黙の海岸」「沈黙の海」なのじゃ。子供たちにこんな海にしてしまったわれわれ老人の責任を感じながら、トボトボ家路についたのよ。
関連記事
-
-
この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編ー台風15号のビッグウエーブ、明日はもっとスゲーゼ!』★『サーファー勇士たちが大波と格闘し、迫力満点だったよ。』
この夏の思い出/稲村ヶ崎サーフィン総集編 稲村ガ崎サーフィン速報(831/ …
-
-
『テレワーク、SNS,Youtubeで天然生活術』★『日本初海上説法/南無むにゃむにゃバカ話!』★『鎌倉座禅カヤックで魚と遊び、波に揺られて昼寝すれば快楽・悦楽・満足スピードアップ!』
「釣れなくてよし、釣れればなおよし」の座禅釣りの坊主じゃ。海上説教といくよ。 む …
-
-
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』『北鎌倉・明月院の紅葉のすべては錦秋ー(12月8日現在)』
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』 『北鎌倉・明月院の紅葉の …
-
-
『2014ー鎌倉サーフィンチャンネル総集編』『KAMAKURAサーフィン・ベストショット、稲村ヶ崎、カブ根は最高エキサイティング
『2014ー鎌倉サーフィンチャンネル総集編(12/31)』 ●○2014 …
-
-
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、毎日中継(3/29)』☆北鎌倉第一の「円覚寺」◎『東慶寺の桜と仏』
『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/29) …
-
-
『オンライン講座/独学/独創力/創造力の研究③』★『「鎖につながれた知の巨人」南方熊楠の全貌がやっと明らかに。今こそ地球環境問題/エコロジー思想の元祖・南方熊楠に学ぼう(下)
前坂 俊之(静岡県立大学名誉教授) ●[宮武外骨と奇 …
-
-
『わがベスト・フィッシング回想録①』鎌倉カヤック・フィッシング・筋トレ日記(2016/10/22)約1ゕ月ぶりに材木座海岸を午前7時過ぎにスタート。『さかなクンと遊ぼうよーぶつぶつ,ボケボケ解説中継だよ』
『大きなクサフブに針は切られっぱなし、カワハギはゼロ』 逗子マリー …
-
-
『鎌倉/逗子サーフィン(12/21)ー寒さを吹き飛ばす冬のサーフィンは最高。アドベンチャーサーファーは超気持ちイイよ」
★<サーファーズ/パラダイス/Kamakura> ◎『鎌倉/逗子サ …
-
-
『美しい空と海の鎌倉』ガイド!『真夏の鎌倉で涼しく太陽と雲と海と花を楽しみ快適に暮らすクール・カマクラ・スポットを紹介するよ
<『美しい空と海の鎌倉』スペシャルガイド!> 『真夏 …
-
-
『鎌倉釣りバカ人生30年/回想写真録』㉑★『『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『珍味ホラ貝を食べたよ、本当のホラ日記』ー鎌倉材木座沖でとれたホラガイを食す。アワビにおとらず旨
2010-09-16 、記事再録『これが本当のホラ日記」 テーマ …