前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(178)『日本のメルトダウン』ー『「2号機自発的核分裂」と「JCO事故」の比較』◎『キセノン検出は再臨界の可能性 は多分ない』

   

速報(178)『日本のメルトダウン』
『「2号機自発的核分裂」と「JCOバケツ臨界事故」の状況
の比較』◎『2号機キセノン検出は再臨界の可能性 暴走
は多分ない』
 
          
以下は小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ』の転載です。
2011年11月4日
2011年11月3日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年11月 3日【木】
宇宙ゴミ 危険な実態と今後
先月と先々月、人工衛星が相次いで地球上に落下しました。機能を終えた人工衛星やロケットの破片など、宇宙ゴミと呼ばれる物体は、観測できるものでも現在1万5000個以上あり、今回のように大気圏で燃え尽きず地表や海上に到達することがあるのだそうです。また落下しなくても、現在活動中の宇宙ステーションや衛星にとっても非常に危険な存在となっています。とても危ない宇宙ゴミの実態と今後の対策などを、大阪市立科学館の渡部義弥さんにお聞きします。
京大原子炉実験所・小出裕章さんの原発事故解説もあります。
東海村JCO臨界事故のドキュメンタリー「NHKスペシャル|被曝治療83日間の記録〜東海村臨界事故〜」の動画と文字おこし。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65740180.html


2011年11月3日
2011年11月2日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組内容
2011年11月 2日【水】
「TPP亡国論」京都大学大学院准教授・中野剛志さん 
TPP(環太平洋経済連携協定)交渉に参加すべきか否か。政府・与党間の協議が大詰めです。推進派の決まり文句は「バスに乗り遅れるな」。でも私たちはTPP参加のメリット・デメリットって理解しているのでしょうか??TPPを推進する経済産業省のキャリア官僚でありながら(現在は京大に出向中)、参加反対論を過激に展開する中野剛志さんに「TPPの危険性」を話してもらいます。小出先生の原発事故解説も。

 - 現代史研究 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳・徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』➃<下剋上、末端の暴走、中央の統率力不足>

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊳   『来年は太平洋戦争敗戦から7 …

no image
速報(295)『日本のメルトダウン』●『5月3日 小出裕章さんのNY講演会の3本』◎『荒井聡(民主党原発事故収束対策プロ座長の会見』

速報(295)『日本のメルトダウン』   ●『5月3日 小出 …

インバウンド ジャパン2017(東京ビッグサイト7/19)ー『日本旅行者向けの人気TV番組「東京印象」(ソフトバンククラウド)★『『越境Go!』(越境ECに必要なすべてをワンストップで提供)』★『台湾・香港向けの楽吃購(ラーチ―ゴー)で越境ECできます』

日本の最先端技術『見える化』チャンネル インバウンド ジャパン2017(東京ビッ …

no image
速報(220)『大飯原発3・4号ストレステスト意見聴取会』『廃炉まで最長60年』★『高橋博子講演【内部被曝】

速報(220)『日本のメルトダウン』     今、われわれが …

『テレワーク/2020年、冬の京都観光ガイド』★『冬の三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。

    2020/04/12 &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(191)記事再録/百歳学入門(76)日本長寿学の先駆者・本邦医学中興の祖・曲直瀬道三(86歳)の長寿養生俳句5訓を実践せよ

    2013/06/20 / 百歳学 …

『オンライン講座・日本戦争外交史➂』★『日露戦争・樺太占領作戦①―戦争で勝って外交で敗れた日本』★『早くから樺太攻略を説いていた陸軍参謀本部・長岡外史次長』★『樺太、カムチャッカまで占領しておれば北方問題など起きなかった?』

★′日露戦争・樺太攻撃占領作戦 ルーズベルト米大統領も勧めた樺太占領作戦は日露の …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(258)/ 「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』の真実㉖ 「日本は朝鮮を吸収との言」ーハルバート氏,すべて良好とのラッド教授の意見に反論』★『償いなき略奪。日本が条約に違反し製品を無開税で輸入している証拠を握る

 2018/01/12「 英タイムズ」「ニューヨーク・タイム …

no image
熊本地震を考える①『被災動画』と政府、気象庁、御用学者の『地震予知連絡会』の無能を追及する」★『東大のロバート・ゲラー教授は「日本政府は、欠陥手法を用いた確率論的地震動予測も、仮想にすぎない短期的地震予知も即刻やめるべきだ」と主張

  熊本地震を考える① 『被災動画』と政府、気象庁、御用学者の『地震予 …

no image
速報(465)●『世界から尊敬されるドイツ、警戒される日本』●『規制緩和を骨抜きにする霞ヶ関の常套手段

   速報(465)『日本のメルトダウン』   ● …