前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン(941)『コラム:米中戦争シナリオ、核攻撃は杞憂か』●『「富の大きさ」で世界地図をつくると、日本はこう姿を変える【画像】』●『英国メイ新政権:原発政策「急変の兆し」を注視せよ』●『北朝鮮の高位外交官がイギリスから亡命か エリート層の脱北、報道相次ぐ』

      2016/08/17

 日本メルトダウン(941)

 

コラム:米中戦争シナリオ、核攻撃は杞憂か

http://jp.reuters.com/article/column-us-china-idJPKCN10O075

コラム:人民元ショック再来に要警戒=村田雅志氏

http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-masashi-murata-idJPKCN10L0IU

「富の大きさ」で世界地図をつくると、日本はこう姿を変える【画像】

http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/10/world-map-wealth_n_11419268.html

北朝鮮の高位外交官がイギリスから亡命か エリート層の脱北、報道相次ぐ

http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/17/dprk-defector-london_n_11561890.html?utm_hp_ref=japan-world

金メダリスト・清水宏保氏、家賃5万円のアパート生活(スピードスケート)http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/11/hiroyasu-shimizu-to-appear-tv_n_10934782.html

英国メイ新政権:原発政策「急変の兆し」を注視せよ

http://www.huffingtonpost.jp/foresight/britain-china_b_11521398.html

元自衛官だった作家・浅田次郎さんが教えてくれた、戦争の知られざる6つの裏側http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/29/asada-jiro-kikyou_n_11190420.html

 

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(573) 日中150年戦争史<日本の海外派兵の歴史>を討論するジャーナリスト・ディープビデオ対談(40分)①

日本リーダーパワー史(574) 日中150年戦争史、<日本の海外派兵の歴史>を討 …

『オンライン講座/日本興亡史の研究⑧』★『児玉源太郎の電光石火の解決力④』★『明治32年1月、山本権兵衛海相は『陸主海従』の大本営条例の改正を申し出た』★『この「大本営条例改正」めぐって陸海軍対立が続いたが、児玉参謀次長は即座に解決した』

 2017/06/01  日本リーダーパワー史(8 …

no image
『世界の新型コロナワクチン接種競争勃発』ー「日本が新型コロナからの日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番最後となる」(英医療調査会社予測)

  「日本が新型コロナから日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番 …

no image
『百歳学入門』(210)-再録『白銀に描く100年の夢のシュプール/100歳でロッキー山脈を滑った生涯現役スキーヤー・三浦敬三氏は三浦雄一郎の父』★『「世界一のスキー・ファミリー」の 驚異の 長寿健康実践法とは・』

 2015/03/29「百歳・生涯現役学入門」(108) 息子に受け継がれた10 …

no image
日本メルトダウン脱出法(744)「大村智さんノーベル賞受賞、背景にある日本人の心 成果や実績を求めるのではない、ファクトへの飽くなき追究」●「朝鮮半島の南北統一に日本は大いに首を突っ込め 「韓国にも日本にもメリットがある」と米国の専門家」

 日本メルトダウン脱出法(744) 大村智さんノーベル賞受賞、背景にある日本人の …

no image
日本メルトダウン脱出法(804)「財政破綻のきっかけを暗示する4つの指標」●「結局、借金大国日本は財政破綻を迎えるのか」 ●「テレビCMの終わりは近いのか?」

 日本メルトダウン脱出法(804)   財政破綻のきっかけを暗示する4 …

「トランプ関税と戦う方法論⑫」★『日露戦争でルーズベルト米大統領との友情外交でポーツマス講和条約を実現させた金子堅太郎の交渉術③』★『ル大統領のオイスターベイの草ぼうぼうの私邸に招かれた』★『米国大統領にトイレを案内してもらった初めての日本人!?』★『ル大統領は私邸での質素な生活ぶりをすべて見せた』

ルーベルト大統領の私邸に招かれた。オイスターベイの私宅は草ぼうぼう。 これは余事 …

no image
『オンライン太平洋戦争講座/ガダルカナル戦の研究』★『敗戦直後の1946年に「敗因を衝くー軍閥専横の実相』で陸軍の内幕を暴露して東京裁判でも検事側証人に立った陸軍反逆児・田中隆吉の証言⑤『ガダルカナルの惨敗、悲劇ー敵を知らず、己れを知らず』』

  2015/05/25 終戦70年・日本敗戦史(85)記事 …

 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(102)』「パリぶらぶら散歩(2015/4/30-5/3)②―モンパルナス地区の南方、メトロMouton-Duvernet 駅近くの食料品店は早起き、カラフルでアートな商店街とその陳列を楽しむ②>

逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/11/am700) 2015/05/ …

no image
日本最先端技術『見える化』チャンネル ー『日本のロボット技術のレベルがよくわかる動画/『 厨房設備機器展2019(2/20、東京BS)-「ロボット・オクトシェフ誕生、その見事な職人芸にアメイジング!」★『ロボット技術単体と同時にそのロボット技術産業全体を総取りするグローバル、マーケッティング戦略こそ最重要課題』

日本の最先端技術『見える化』チャンネル  厨房設備機器展2019(2/ …