前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

百歳学入門(99)『百歳挑戦・鎌倉バカ仙人のカヤック釣り日記』(9/15)60,70はなたれ小僧、生涯現役、カヤック人生」

      2015/01/01

  

 

  ★★『百歳挑戦・鎌倉バカ仙人のカヤック釣りアホ日記』9/15)

 

「軽老の日」記念―『カマクラ・老人と海』で「筋肉貯金」
『ハッピーアワー』「鎌倉のゆるキャラー「カモメのカマちゃん」
と遊び「黄金の2時間」を満喫したよ

 

前坂 俊之(カヌーイスト)

  

今日は「軽老の日」だとか。総務省の統計によれば日本の65歳以上(高齢者)の人口はこの日時点で3296万人となり、総人口比は25.9%となることが分かった。総人口に占める割合が1/4を超えたのははじめてで「4人に1人以上が高齢者の時代」となった。

ワシもいつのまにか今年は70才になったらしい、運転免許所にそう書かれている。しかし自分の年齢なんか気にしたことはないよ。人間はすべてタイムマシーンに乗っているので、1歳でも20歳でも70才でも時間がくればカレンダーがめくられて出生―成長―成熟-老年―死去と生命の輪廻を繰り返すのみ、川の流れに従っておればよろしい。


 

 ところで、高齢者の呼び方について、日本とアメリカとの間では
考え方の違いがあります。

 

日本の場合、6575歳は前期高齢者、7585歳は後期高齢者、85歳以上は末期高齢者と公的には呼んでいるが、アメリカではそうではありません。6574歳まではベビーオールド(赤ちゃん老人)、7584歳までがリトルオールド(小さい老人)、8494歳まではヤングオールド(若い年寄り)、そして95歳以上がリアルオールド(真の高齢者)と呼ばれており、全くちがうのよ。 

実際にアメリカには若々しい気持ちで時間を過ごしている高齢者がたくさんいます。そうなると生涯現役ですから、最期はほとんど自然死に近いPPK(ピンピンコロリ)ということになるのじゃな。

わしも「60,70はなたれ小僧、はなたれ娘、90,100才人間盛り」の平櫛田中翁≪107才)の気持ちで、死ぬまで生涯現役。カヤック人生で、カネはないけど【筋肉貯金】をして、足腰パンパン、筋肉もりもり30代。カヤック釣りバカで魚を釣っては『自給自足』『地産池消』を実践して、100才スーパー老人を実践しているのじゃ、今日も筋トレ、食糧確保に出かけました。

 

 - 健康長寿 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

★5『東京・目黒区ぶらり散歩』-『瀧泉寺(通称・目黒不動尊)は歴史景観と緑がいっぱいで中々良かったですよ。

目黒の瀧泉寺(通称・目黒不動尊)を散歩した。緑がいっぱいで中々良かったですよ。 …

no image
世界リーダーパワー史(40) 『世界の偉人の最期/中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコンビの最後の葛藤』★『人民に愛され現役総理 のまま逝った不倒翁/周恩来』★『周恩来は「死んだら火葬にして、その灰を全国土に撒いてほしい」と遺言した』

    2010/02/19 「 リーダーパワー史 …

no image
百歳学入門④<クイズ>明治以来の日本の代表的長寿経営者は一体誰ですか!?

百歳学入門④<クイズ>日本の代表的長寿経営者は誰か!?         …

『オンライン講座・日本リーダーパワー史(1232)』-桂太郎の研究➂『日露戦争を勝利に導いた戦時宰相』★『桂太郎と孫文との秘密会談に同席した戴李陶の『桂太郎論』(1928年)』

  2011/08/29  日本リーダーパワー史( …

Z世代のための『バガボンド』(放浪者、漂泊者、さすらい人)研究』★『永井荷風の散歩人と野垂れ死考① 『どうしても撮れなかった荷風老。大のジャーナリスト嫌い』の話

 前坂 俊之 (カヌーイスト)     Book …

『 Z世代にためのス-ローライフの研究』★『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり』★『小学校の時、先生はいつも「偉くなれ、偉くなれ」というので、「みんなが、偉くなったら、偉い人ばかりで困るのではないか」と内心思った』

仙人、超俗の画家として生前も人気の高かった熊谷は没後,評価はますますうなぎのぼり …

『60,70歳のための<笑う女性百寿者>の健康長寿名言集②』★『 よく笑う人間は長生きする』『一笑一若』「一怒一老」クヨクヨしない,死ぬまで勉強』★『老いて輝く。60代までは修業、70代でデビュー、百歳現役』★『1日に10回は感謝するの。感謝は感動、健康、幸せの源なのよ』

  ジャンヌ・カルマン(1875年2月21日ー1997年8月4日、12 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(175)★『中曽根康元首相(101歳)が11月29日午前、死去した』★『中曽根康弘元首相が100歳の誕生日を迎えた』★『昭和戦後の宰相では最高の『戦略家』であり、<日米中韓外交>でも最高の外交手腕を発揮した。』

  田中角栄と同期で戦後第1回目の衆議院議員選挙で当選した中曽根康弘元 …

no image
日本最長寿の徳川家三代の指南役・南光坊天海(108歳)の養生法とは・・・<百歳仙人・超人術>

日本最長寿の徳川家三代の指南役・南光坊天海(108歳)の養生法          …

『オンライン60/70歳講座/良寛和尚のすぐ百歳になれる方法とは?』★『ある時、80歳の金持ち老人が「わしは百歳まで何とか生きたい。何かよい方法はないかな」と相談にきた。』★『良寛はニコニコ笑いながら「何かと思えば、たやすい御用じゃ。それくらいのことなら簡単じゃ。○○○○○と答えた』★『 「災難にあう時節には、災難にてあうがよく候。 死ぬる時節には、死ぬがよく候。 是はこれ、災難をのがるる妙法にて候」

『百歳学入門」 「災難にあう時節には、災難にてあうがよく候。 死ぬる時節には、死 …