前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(325)「尖閣問題の歴史基礎知識」日中、台湾、沖縄(琉球)の領土紛争の底にある『中華思想』と台湾出兵

   

日本リーダーパワー史(325
 
よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識」
日中、台湾、沖縄(琉球)の領土紛争の底に
ある『中華思想』と台湾出兵との関係、交渉は・

前坂俊之(ジャーナリスト)
 
「欧洲古代ローマの盛時に周辺の異民族を差別し、対等の交際を認めないことがあった。古代以来、中国は四方の諸民族を夷狄(いてき)視し、対等の交際を許さず、四夷朝貢、国王封冊、正朔遵奉などの旧慣が続けられ、後までも教化を慕い朝貢する国を属国と見倣(みな)した。
 
       小中華思想
 
       冊封
 
 
しかも中国自身この属国の内治外交に関与せず、欧米諸国が、琉球、朝鮮、安南(ベトナム)、緬旬(ビルマ、ミャンマー)らの諸国を大清帝国の領土と認めなかった。
伝統の中華思想から、中外一統、四海一家、各国人民は皆中国皇帝の赤子であると号し、中国皇帝が交易を許すのも、万国を統駁する皇帝自身が四夷を撫育するために恩恵として認めるものであって、恭順の儀典を要した。朝貢関係にしても、中国皇帝が王位や爵位を授け、その制令に服して暦朔を用い、貢物を献上するとの形式を要し、両国対等な貿易を認めず、貢物に対し過分な恩賜の金品が授けられる形態であった。
 既に緬旬(ミヤンマー)のごとき、冊封の慣例がなくなり、十年の貢献が断絶していたが、旧来からの属国であると云い、また○羅の三年一貢も、冊封の慣行がなく、献貢も七年から十年位であったという。
 
『官本大清会典』では、朝貢国に東洋各国の国名を挙げるばかりでなく、西南西洋と明記していた。清国皇帝の邦土は四海にあまねく、権勢は天下に窮りなく、阿片戦争、アロー戦争の敗戦の後でも、欧洲諸国までが臣服しているかのごとき制度を称していた。
 
 他方、日本の琉球処分に対し、琉球と条約を締結していた米国、仏国、蘭国(オランダ)でも、無条約の欧米諸国でも、何等異論がなかった。
 
清国のみが抗議したが、清国とても慶長降服以来の薩摩藩(鹿児島)の統治、明治政府の藩王任命等、多年の支配の実績を否定できず、専属でないと唱えた。清国は内治外交に関与せず、琉球国王に対する冊封の儀礼、朝貢名義の交易の慣行、正朔遵奉の旧慣に基き、明朝以来の中国の属国と主張したが、日本は虚文空名と否認した。
 
事実、慶長十四年(明寓暦三十七年)島津家久の琉球遠征に際し、明国が出兵することがなく、抗議することもなかった。
 
 薩摩藩の琉球統治に対しても、明国次いで清国は、二百数十年も放任して異論を唱えたことがなかった。
 
また明治五年九月、日本政府の藩王任命は、日本側の見解によると、慶長降服以来日本の属邦であった琉球国を、琉球藩として内藩に編入し、琉球併合を意味したと云うが、これに対しても、清国からは抗議がなかった。
 
「台湾事変(台湾出兵)」
 
宮古島島民遭難事件
 
 
琉球処分
 
 
 
 
「台湾事変(台湾出兵)」自体が、台湾南部で生蕃(高砂族)のために54人宮古島島民が殺害された琉球人のために生じたのに、
清国は琉球の地位を充分に論議しなかったばかりでなく、台湾事変解決のための日清条約の締結に際し、条約の前文中に明らかに琉球人を日本国の属民と認め、また第二款で被害の難民(琉球人)へ償金を払った。
 
後に清国では被害の難民とは琉球人を意味せず、日本の小田県備中浅江郡の住民四名が生蕃から掠奪された事例であるとの苦しい弁明を要した。
 
 日本側は、米国グラント将軍の調停に従い、二島分界案、増加改約案を捏出したが、これは清国皇帝が、中外一統、四海一家、各国人民皆朕が赤子なりと称する中華思想を是認した訳ではなかった。
 
日清友好のため、勧告に従い、台湾の安全を計り、太平洋への通路を開き、ここに宮古及び八重山の割譲案となり、また日清修好条規に最恵国条款を加える等の条約案となった。両国全権が草案を合意した後、清国は徒らに条約に調印せず、談判が決裂した。条約を締結したが、清国が批准しなかったとする説は誤りである。
 
<以上は大山梓著「 日本外交史」の「琉球帰属と日清紛議」(149-152P)良書普及会(昭和55年)>
 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(891)『トランプ氏、支持率逆転 対クリントン氏で米世論調査』●『安倍政権を支える右翼組織「日本会議」の行動原理【DOL】』●『「日本大好き」な保守系の国民は本当に増えているのか?』●『日本の中国嫌いが徒に?潜水艦売り込み失敗の真相【DOL】』●『中国のネット検閲、実態は…2015年「微博」から削除された書き込みトップ5』

日本メルトダウン脱出法(891)   トランプ氏、支持率逆転 対クリン …

no image
日本メルトダウン脱出法(764)『日本独立の選択ー在日米軍基地・施設は日本全国131ヵ所。東京ドームで2万個分」「焦点:南シナ海で高まる中国のプレゼンス、米軍を「量」で凌駕」

  日本メルトダウン脱出法(764) 日本独立の選択 http://www.j1

no image
日本メルトダウン(946)『ランド研がリアルに予測、米中戦争はこうして起きる、発端は尖閣紛争?日本の動きが決着を左右する(古森義久)』●『“歴史に名を残す”ために尖閣を狙う習近平 「中華民族の偉大な復興」のための3つの課題とは』●『ナチスに酷似する中国、宥和では悲劇再現も フィリピンの知恵に学び毅然とした対応を』●『パキスタンも陥落、次々に潜水艦を輸出する中国 国家戦略に基づいて兵器を輸出、片や日本は?』

  日本メルトダウン(946) ランド研がリアルに予測、米中戦争はこうして起きる …

『Z世代のための日本インド友好史④』★『1億の『インド・カースト』(不可触民)を救う仏教最高指導者・佐々井秀嶺師』★『インドに立つ碑・佐々井秀嶺師と山際素男先生」(増田政巳氏(編集者)』★『『現代の聖者』『奇跡の男』ここにあり』

2009/09/25  日本リーダーパワー史⑱再録『現代の聖者』『奇跡 …

no image
『国難の研究』日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応③『明治の国家参謀』怪傑・杉山茂丸の証言

―国難の研究― 日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応③- ―『明治の国家参謀 …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論④」の講義⑫』★『 尾崎行雄の日清戦争(明治27)の「清帝の逃走」論』★『<尖閣、竹島問題で150年前の歴史事実を外国メディアの報道によってチェックする。歴史健忘症の日本、歴史誇大症の中国、歴史恨み、被害妄想症の韓国の3重ネジレを読み解く』

  2013/07/02   日本リーダ …

no image
『各国新聞からみた日中韓150年対立史④』(1882年の壬午の変)で『東京日日新聞』は『朝鮮の内乱不干渉』を主張④

  『各国新聞からみた東アジア日中韓150年対立史④』 &n …

『Z世代のための昭和戦後宰相論』★『中曽根康弘首相の長寿逆転突破力』★『戦後総決算」を唱え、歴代内閣が実現できなかった行財政改革を敢然実行した』★『「ロン・ヤス」の日米関係蜜月、韓国を電撃訪問し、日韓関係を一挙に改革、胡耀邦氏と肝胆合い照らし日中関係も改善。口先だけではない即決断実行型の首相だった』

『Z世代のための昭和戦後宰相論』★『中曽根康弘首相の長寿逆転突破力』★『戦後総決 …

Advice for “Foreign Tourists Wanting to View Mt. Fuji from the Shinkansen” (2017/12/25 Morning) – Beautiful! You can see a clean view of snowy Mt.(『富士山を新幹線から眺めたい外国人観光客』へのアドバイス(12/25朝)―ビューティフル!雪の富士山がクリーンに見えるよ。

  『富士山を新幹線から眺めたい外国人観光客』へのアドバイス(12/2 …

no image
 ★5日本リーダーパワー史(780)―『明治以降、日中韓(北朝鮮)の150年にわたる対立、紛争、戦争のルーツは『朝鮮を属国化した中国」対「朝鮮を独立国と待遇した日本(当時の西欧各国)」とのパーセプション、コミュニケーションギャップの衝突である』★『  明治9年の森有礼と李鴻章の『朝鮮属国論』の外交交渉の見事なすれ違いにルーツがある』

 ★5日本リーダーパワー史(780) 明治以降、日中韓(北朝鮮)の150年にわた …