日本リーダーパワー史(507)『日中韓150年戦争史を踏まえて福沢諭吉の「日清戦争開戦論」の社説を読み説く>①
2015/01/01
◎<日中韓150年対立・戦争史を踏まえて「脱亜論」でアジア
侵略主義者のレッテルを張られた福沢諭吉の「日清戦争
開戦論」の社説を読み説く>①ー
<海洋進出と領有権を主張して日本・フィリピン・ベトナムとの対立をエスカレート
させている中国の膨張政策≪核心的利益政策)は120年前の日清戦争当時と
全く変わっていない。韓国が中国にすり寄って歴史認識問題で日本との
溝深めているが、その行動パターンも清国の属国だった<小中華・韓国>
と同じものである。
もともと「親中国・韓国派」であった福沢は西欧列強によるアジア併呑に
危機感を募らせて、韓国の独立のため教え子の井上角五郎を送りこみ、
金玉均らの「朝鮮独立党」を全面支援したが、ことごとく妨害にあい、
ついに堪忍袋の緒をきっての「日清戦争開戦論」であった。
昨今の対中・韓・北朝鮮外交のすれ違い、ネジレ、対立のエスカレートの経験と
対比させながら、福沢の主張を読むと、その正当性がよくわかる。>
前坂 俊之(ジャーナリスト)
●『直ちに開戦をー福沢諭吉の主張〔1894年(明治27)7月24日
時事新報〕「支那、朝鮮両国に向かうて直ちに戦いを開くべし」
今回我が国が朝鮮の内政を改革せんとするに就いては、欧米の諸外国一として異議を唱うるものなく一、現に或る国のごときは、「このたびの改革事業は何卒充分に実行せられんことを希望す」との旨を我が政府に申し来たりしほどの次第なりと云えば、日本はこの際宜しく文明人道の保護者を以って自から任じ、誰憚る所なく思う存分に改革の実を挙ぐるの覚悟ありてしかるべきことなり。
政府に於いてもその辺の決心は既に熟したることと見え、過般、大鳥公使より朝鮮政府に向かって政治改革に関する数個条の要求をなしたるに、しかるにかの政府はいったんは異議なくその求めに応ずる旨回答したるにも拘わらず、後数日を出でずしてたちまち前言を取り消し、都合により我が申し出の箇条にはいっさい応じ難しとの次第を通牒し来たりしこそ奇怪なれ。
韓廷の有司いかに頑迷なりとは云え、眼前に日本の大軍が戦備を整えて京城の内外に充満するを見ながら、傲然恐るる気色なく、既に諾したる約束を無視して我が正当なる要求を拒絶するとは、いかにも大胆千万の仕打ちにして、ほとんど本気の沙汰とは思われざれども、また退いて考うれば、朝鮮政府をしてこの向こう見ずの処置に出でしめたるものは、彼の胸中白から頼む所のものあるがためなり。
その頼む所のものとはなんぞや、云うまでもなく支部政府の後楯すなわちこれなり。
そもそも支那は世界に類なき頑固守旧の腐敗国にして、これを朝鮮に比較すれば国土の大小こそ異なれ、その腐敗の加減はまさしく同様にして、支那人の眼を以ってするときは朝鮮の国事に改革すべきものなく、強いて改革と云えば夫子(ふし)自らから改めざるべからざるはどの次第なれば、この際、日本の挙動を見て心に快しとせざるは分かり切ったることにして、今は公然日本に向かって論ずべき議論もなく、またこれを論ずるの気力もなく、ただ陰に同類の朝鮮政府を教唆、煽動して、以って日本の政略を妨げんとするのみ。
その証跡の既に事実に顕然たるものを挙ぐれば、例えばかの李鴻章より朝鮮政府に送りたりと云う電文中に、「内に徳政を修め、皇恩に負(そむ)くなかれ、倭寇放肆、敢えて狡毒を恃み、ただ視る天兵一挙、石を以って卵を圧するに異なるなきなり」云々の語のごときは、日本に対し無礼千万なる言葉にして、朝鮮人を教唆するの手段なりと認めざるを得ず。なお.この類の証拠を尋ねたらば、これを見出だすこと決して難からず。
されば支那政府が日本の方針を妨ぐることに尽力して、ついに朝鮮政府をして我が要求を拒絶せしめたるの事実は、疑うべきにあらざれば、もはや彼は日本の朋友として見るべからず。もしもこのままに差し置きたらんには、世間知らずの老大国人が、盲人蛇に畏(お)じずの誓いに漏れず、ますます増長して種々雑多の妨害を逞(たくま)しうし、これがため日本はただに改革の目的を達せざるのみならず、事の成り行き次第にていかなる不利益の地位に陥ることあるやも知るべからず。
今日に至りて押し問答は無益なり、一刻も猶予せず、断然支那を敵として我より戦いを開くにしかざるなり。これまで我が国が平和の方針を取りたるは、支那が我に対して未だ直接の損害を加えざりしがためなれども、今日はしからず、李鴻章、袁世凱の輩があらゆる手段を尽して韓廷を教唆したるその証跡の明白なれば、我が国はこの際なんの躊躇する所かあるべき、直ちに開戦を布告して、以って懲罰の旨を明らかにすると同時に、彼支那人をして自から新たにするの機を得せしむるは、世界文明の局面に於いて大利益なるべし。
またここに看過すべからざるは朝鮮政府の所行なり。彼が一度我が要求を承諾して後、なんの謂われもなくこれを拒絶したるはいかにも我儘(わがまま)至極の挙動にして、我が国に対しはなはだしき無礼を加えたるものなれば、支那に向かって開戦すると同時に、その同穴狐狸の違約罪をも糾さざるべからず。
朝鮮の小弱これを討つはいささか気の毒に似たれども、多年来彼等の脳裏に染み込みたる支那崇拝の迷夢を覚破するには、弾丸、硝薬に勝るものあるべからず。
聞く、我が兵の一部分は既に水原に向かって進行したりと云う。軍機はもとより知るべき限りにあらざれども、我輩はその進軍のなお
進んで牙山兵を破ると同時に、朝鮮政府に向かっても大いになすことあらんを希望するものなり。
関連記事
-
日本リーダーパワー史(736) 明治維新150年『明治極秘史』②『日露戦争の勝因は!―空前絶後の名将・川上操六参謀総長 のインテリェンスー田中義一(後の首相)をロシアに 派遣,徹底調査を命じ、田中は名前を変えてダンスを習い、隊付となって上流貴族と親友となって秘密情報を入手、ロシア革命のレーニンにも接触した。②
日本リーダーパワー史(736) 明治維新から150年、『明治極秘史 …
-
★5日本リーダーパワー史(776)ー 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の「脱亜論/日清戦争開戦論」を読む』(10) 『英ファイナンシャルタイム紙』(3月2日付)『金正男氏殺害の「大胆さ」に中国の影?』●『北朝鮮は基本的に中世の絶対君主制国家。中世イングランドのプランタジネット朝やオスマン帝国のスルタンを思わせるような殺人だった』
★5日本リーダーパワー史(776)ー 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の …
-
『なぜ日中は戦争をしたのか、忘れ去られた近現代史の復習問題』―「日清戦争の引き金の1つとなった『長崎清国水兵事件(明治19年)の5年後、再び日本を震撼させた清国艦隊『巨艦』6隻の東京湾デモンストレーション」
『なぜ日中は戦争をしたのか、忘れ去られた近現代史 の復習問題②』 …
-
世界/日本リーダーパワー史(963)ー2019年は『地政学的不況』の深刻化で「世界的不況」に突入するのか』②『米中貿易戦争は軍事衝突に発展する可能性はないのか?・』
世界/日本リーダーパワー史(963) 米中貿易戦争は軍事衝突に発展す …
-
『オンライン/昭和史研究』★昭和天皇による「敗戦の原因分析」②『軍備は平和確保のための一手段である』ところがその軍備の力を使用したがる軍人があった」★『なぜ日本人種は嫌われたかー白色人種の有色人種に対する優越感、日本人の独善性、日本人の教養の不足、日本人の宗教の異なること』
2015/07/ …
-
日本リーダーパワー史 (25) 中国建国60周年のルーツ・中国革命の生みの親・宮崎滔天に学べ②
日本リーダーパワー史 (25) 中国建国60年・中国革命の生みの親・宮崎滔天 …
-
世界/日本リーダーパワー史(959)ー『明治大発展の基礎を作った史上最高の戦略家、影の黒幕は『法螺(ほら)丸』、『モグラ』を自称し、宰相・元老、将軍たちを人形遣いのように自由自在に操り「日露戦争」を勝利に導いた。この稀代の戦略家は一体誰でしょうか?。答えは・・・忘れられた杉山茂丸だよ、彼はスーパーマンだよ!』★『孫の杉山満丸氏の語る「杉山家三代の系譜』(講演動画30分付)
記事再録・2009/09/27   …
-
片野勧の衝撃レポート(74)★原発と国家―【封印された核の真実】⓾ (1974~78)ー原発ナショナリズムの台頭■カーター米大統領の核拡散防止政策
片野勧の衝撃レポート(74) ★原発と国家―【封印された核の真実】⓾ (1974 …
-
『Z世代のための昭和史の謎解き』『憲法第9条と昭和天皇』ー<憲法9条(戦争・戦力放棄)の最初の発案者は一体誰なのか>「マッカーサーによって押し付けられたものだ」、「GHQだ」「いや,幣原喜重郎首相だ」「昭和天皇によるもの」―と最初の発案者をめぐっても長年論争が続き、決着はいまだついていない。
2019/09/17 『リーダーシップの日本近現代史』(3 …
-
終戦70年・日本敗戦史(86)陸軍反逆児・田中隆吉の証言⑥『紛糾せる大東亜省問題――東條内閣終に崩壊せず』
終戦70年・日本敗戦史(86) 敗戦直後の1946年に「敗因を衝くー軍閥専横 …