前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(796)ー「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス』⑬『日露開戦7ゕ月前、ロシアは韓国を強圧して竜岸浦の租借を要求した。

      2017/04/30

 日本リーダーパワー史(796)ー

「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリーダーパワー、

リスク管理 、インテリジェンス』⑬

『日露開戦7ゕ月前、ロシアは韓国を強圧して竜岸浦の租借を要求した。

 

 ロシアは一方で清国を脅迫しながら、鴨緑江方面での侵略はいよいよ激しくなり、ついに、同江を越えて韓国内に侵入する。そして、駐韓ロシア公使パヴロフは、ロシア木材会社伐採が伐採することを韓国側に通告して、木材会社施設の下に、兵器や軍需物資をひそかに鴨緑江の下流地方に送り始めた。

 

竜岸浦に現われた数十名のロシア人は、土地家屋を買収し、清国、韓国人を雇って堤防や桟橋等を建設し、ひそかに大量の銃器と弾薬とを大東溝に輸入した。

 

さらに、馬賊数十名を率いたロシア人の二隊は義州に入って白馬山の伐採に着手し、竜岸浦に来た多数のロシア兵は、名を森林保護に借りて、同地を占領し、永住する計画に着手した。

ロシアの一連の行動は白昼公然の強盗団と変わりなかった。韓国政府はロシア兵の撤退を要求したが、ロシア側は全く無視して、かえって増兵した。鳳凰城には別に森林保護隊の司令部が設けて、約二千の兵員を駐屯させて、森林経営の名のもとに占領地域を拡大し、改めて竜岸浦の租借を韓国政府に要求した。

 

 こうしたロシアの傍若無人の侵略に対して、小村外相は韓国政府にロシアの行動に反対の態度をとり続けることを要請すると同時に、速やかに義州の開港を実行して、ロシアの行動を牽制するようイギリス公使と協同して韓国宮廷に決断を迫った。韓国側は義州開港に賛成だったが、ロシア公使パヴロフは、満州でのロシアの優勢を誇示して、韓国側の義州の開港に強く反対した。

 ロシアは義州の開港に反対しながら、竜岸浦の経営を着々と実行して安東県、竜岸浦との間に電信線を架設した。小村外相はロシアの竜岸浦経営が、韓国におけるわが利益を圧迫すると同時に、この電信線の架設は明治十六年の日韓条約に違反する事実をあげ、林公使から韓国政府に抗議させた。

韓国政府は義州、竜川の郡守に電信線の撤去を命じたが、ロシア兵はこれに応ぜず、ロシア公使も反対した。このため、韓国政府は両郡守に命じて、電柱をことごとく撤去させた。

ロシア公使は、電線の架設は木材会社の当然の権利であると主張し、また電柱撤去に関する損害賠償金を韓国側に要求し、その賠償金は木材会社の韓国に対する上納税金からこれを差し引くと主張した。

ロシアのあくどい強圧に屈した韓国はついに竜岸浦の租借を認めて、八月二十三日、森林監理生協とロシア木材会社代表者ボウコスとの間に協定が成立した。これに対し、林公使は小村の訓令に基づいて、強硬な抗議を韓国政府に提出したので、韓国政府は「本件についての契約は有効と認めない」との声明を出した。

 この間、ついに竜岸浦には保塁工事が開始となった。

また豆満江方面のロシア、韓国の国境線上には若干の哨兵が配置され、鴨緑口の斗流浦には望楼が建てられるなど、ロシアは清国、日本、韓国の反対など無視して戦争準備行動を着実に進めていった。もはや日本や韓国の口頭による抗議などは、ロシアには全く効果がないことがわかった。

 

 - 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

★『巣ごもり動画用(30分)』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記の<アシと羽根のはえた古代魚ホウボウ(43㎝)を釣った巻>を上映』★『ホウボウのさばき方・料理法・おいしい鍋を食べる男の台所も』

           …

no image
日韓歴史コミュニケーションギャップの研究ー『竹島問題をめぐる』韓国側の不法占拠の抗議資料』★『竹島は日本にいつ返る、寛大ぶってはナメられる』(日本週報1954/2/25)

日韓歴史コミュニケーションギャップの研究ー 『竹島問題をめぐる』韓国側の不法占拠 …

no image
日本リーダーパワー史(306)ベルツの「日中韓500年史②」『朝鮮が日本に併合されるまでの最後の五十年間の経緯』

日本リーダーパワー史(306)   『日韓外交衝突の歴史を検証する③』 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(67)』「ザック退陣後、早くも後任選びに奔走するサーカー協会の無責任」

       『F国際ビジネス …

no image
日本メルトダウン脱出法(769)「世界初の原発ごみ最終処分場建設へフィンランド」●「米国超大物スパイが明かす、中国「世界制覇」の野望」●「「中国崩壊」論は、単なる願望にすぎないーそれでも中国経済は日本の脅威になる」

    日本メルトダウン脱出法(769)    「世界初の原発ごみ最終 …

no image
人気リクエスト記事再録『百歳学入門(198)』100歳現役学入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿の秘訣はこれじゃ>『「少くして学べば、則ち壮にして為す有り。壮にして学べば、則ち老ゆとも衰へず。老いて学べば、則ち死すとも朽ちず」(佐藤一斎)』

100歳現役学入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿の秘訣はこれじ …

知的巨人の百歳学(113)ー徳富蘇峰(94歳)ー『生涯現役500冊以上、日本一の思想家、歴史家、ジャーナリストの健康長寿、創作、ウオーキング!』

2018/11/30     2018/12/01 …

『Z世代のためのオープン自由講座』★〈内田百閒のユーモア〉『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』の国策スローガンを嗤う 「美食は外道なり」「贅沢はステキだ」「国策を嗤いとばし、自己流の美学を貫いた」超俗の作家・内田百閒(81歳)〉

    2015/11/15 &nbsp …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・ ウオッチ(222)』-『TV局の電波利用料は、携帯の十分の一に驚愕、既得権、現行規制撤廃の最大の対象です』★『電波オークションの導入により、電波社会主義から脱し、電波の民主化・市場化を促進せよ!』

『F国際ビジネスマンのワールド・ビジネス・  ウオッチ(213)』 電波利用料の …

no image
日本メルトダウン(918)『扇動政治家の論調、実はファシズムと同じだ』●『英国EU離脱が示した「グローバル化の終わり」(池田信夫) 「世界が1つ」になる日は来ない』●『 愚かな英国と賢いドイツ、この差はどこで生じたか ブレグジット以降の成長戦略』●『中国が東シナ海で日本を威嚇する本当の理由』●『人工知能:機械の進化 (英エコノミスト誌)』

 日本メルトダウン(918)   扇動政治家の論調、実はファシズムと同 …