前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑨』★『 ハリス氏対トランプ氏のスピーチバトルはヒートアップするばかり』

      2024/08/11

英BBC(8月1日配信)は「ハリス氏はインド人か? 黒人か?」 トランプ前大統領が人種に基づく攻撃』によると、7月31日、トランプ前大統領は全米黒人ジャーナリスト協会に出席し、黒人差別発言を繰り返したという。
① トランプ氏は「何年か前まで、ハリス氏が黒人だとは知らなかった。彼女はなぜか黒人になって、そして今、黒人として知られたいと思っている。彼女はインド人なのか? それとも黒人なのか?」無知と差別意識丸出しのトランプ節を繰り返した。
②ハリス氏の経歴は、インド出身の母親とジャマイカ出身の父親の間に生まれた。インドの伝統に触れながら成長し、当時住んでいたカリフォルニア州オークランドの黒人文化に浸った。黒人の学生が多いハワード大学に入学し、黒人が多数を占める女性学生団体「アルファ・カッパ・アルファ」に所属。連邦議会では、上院議員となった2017年に黒人の議員団「ブラック・コーカス」に加入していた。
 トランプ氏の発言に対してハリス氏は「分断と(中略)無礼」という「昔ながらのショー」だと述べた。ヒューストンで黒人学生団体の会合に参加していたハリス氏は、「人々の相違が分断を促すものではなく、強さの本質的な源なのだと、そう理解しているリーダーこそ、私たちにふさわしい」と反論した。

「ハリス氏は1回目の司法試験に落ちた?」(虚偽発言)

会議の司会を務めたABCニュースのレイチェル・スコット記者は、トランプ氏の過去の虚偽の黒人差別を挙げて質問。白熱したやりとりを交わしたが、彼の言動、性格を知るうえで大変参考になるケースである。

トランプ氏の過去の虚偽の黒人差別発言はーーーー

① アメリカ初の黒人大統領のバラク・オバマ氏(民主党)については、アメリカ生まれではないという虚偽の批判。
② 共和党のニッキー・ヘイリー元国連大使についても、ヘイリー氏が生まれた時に両親がアメリカ市民ではなかった点を取り上げ、大統領になる資格がないと間違った発言。
③ 共和党は、ハリス氏がその人種ゆえに選ばれたのだと批判。
④ 「ハリス氏は司法試験に合格しなかったし、合格するとは思っていなかった。その後のことは知らない。もしかしたら、合格していたかもしれない」。
⑤ この点について、ハリス氏は1989年にカリフォルニア大学ヘイスティングス校の法科大学院を修了。米紙ニューヨーク・タイムズによると、ハリス氏は1度目の受験で不合格になり、2度目で合格している。
  • 全米黒人ジャーナリスト協会の討論は、スコット記者がはじめに、前大統領が過去に黒人を批判していたことについて尋ねると、前大統領は「非常に失礼な紹介」だと非難した。
  • トランプ氏は過去に黒人ジャーナリストからの質問を「ばからしくて人種差別的だ」と呼んだことなどを質問すると、「私はこの国の黒人を愛している。この国の黒人たちのためにたくさんのことをしてきた」と答えた。
  •  
  • 大会終了後、トランプ氏は自身のソーシャルメディアでスコット記者との会話を批判。「質問は無礼で意地悪で、しばしば意見表明という形だったが、我々はそれを打ち砕いた!」と投稿した。

 

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(762)「衝撃データ入手!大嘘つき中国のGDP6.9%増「本当はマイナス3%」だった 、「チャイナリスク」に備えよ」●「焦点:南シナ海の中国けん制、艦船派遣に至る米政権内の葛藤」

 日本メルトダウン脱出法(762) 衝撃データ入手!大嘘つき中国のGDP6.9% …

no image
国際コミュニケーション論(6) 特別講義

1 国際コミュニケーション論(6) 特別講義       2003.11.12  …

知的巨人たちの百歳学(108)ー『世界天才老人NO1・エジソン(84)<天才長寿脳>の作り方』ー発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功の11ヵ条」(下)『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば」』

再録・ 百歳学入門(96) 「史上最高の天才老人<エジソン(84)の秘 …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る<日本史上最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論>の講義⑯』★日本リーダーパワー史(84)尾崎行雄の傑作人物評―『西郷隆盛はどこが偉かったのか』★『リーダーシップは力より徳にある>』

    2010/08/09  日本リー …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑭「中日両国が一致協力してアジア情勢を安定させるべきを諭す」

     『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …

『Z世代のための独ベルツによる「日中韓」500年史講座③』★『世界からは尊敬され、韓国からは逆恨みされ暗殺された伊藤博文(初代総理大臣)の悲劇』★『日韓コミュニケーションギャップ、反日韓国のパーセプションギャップ(誤解、逆恨み)ルーツがここにある』

  2019/10/21  日本リーダーパワー史(107)記 …

『世界天才老人講座・葛飾北斎(88歳)研究』★「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人」★『「ジャパンアニメ」+「クールジャパン」の元祖』★『創造力の秘密は、破天荒な奇行、93回も引越す』★『創造力こそ長寿力、72歳で傑作『富嶽三十六景』を発表、80歳でさらに精進し、90才で画業の奥義を極め、百歳にして正に神の領域に達したい』

葛飾北斎(88歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人 &nbsp …

no image
記事再録「知的巨人の百歳学」(143)ー日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマトの父」・カゴメの創業者蟹江一太郎(96歳)の 長寿健康・経営10訓①

2013年4月10日の百歳学入門(70) 日本の食卓に長寿食トマトを広めた「トマ …

『オンライン/明治史外交軍事史/読書講座』★『森部真由美・同顕彰会著「威風凛々(りんりん)烈士鐘崎三郎」(花乱社』 を読む➂』★『『日清戦争の引き金の1つとなった『明治19年の長崎清国水兵事件とは何か』』

  2021/06/02  日本リーダ―パワー史( …

no image
『オンライン/日本経済150年史での代表的経営者の実践経営学講座』★『日本興業銀行特別顧問/中山素平(99歳)昭和戦後の高度経済成長の立役者・中山素平の経営哲学10ヵ条「大事は軽く、小事は重く」★『八幡、富士製鉄の合併を推進』『進むときは人任せ、退く時は自ら決せ』

  2018/05/12 /日本リーダーパワー史( …