<クイズ『坂の上の雲』>明治陸軍の空前絶後の名将・川上操六論④とは・友人徳富蘇峰による・・
2015/02/16
しかしそのタイプの人は必ずしも堂々たるものではなく、時としては普通以下の小男もたまたま見受くることがある。例えば野津元帥の如きがそれである。中井桜洲山人(なかいおうしゆうさんじん)の如きもまたそれである。大浦兼武子、伊瀬知好成(いぜちよしなり)男の如きもそれである。川上大将もいずれかといえばそのタイプであった。
当時の内閣は、和戦いずれとも決せず、川上参謀次長は、内閣を引摺らて、是非とも戦争まで持って行こうというつもりであったらしく、そのためわれらにも少からざる良き種を供給した。従って川上大将によって、予は当時の参謀本部の有用なる人物に紹介せられた。土屋光春、福島安正、東条英教などというような人々も、その機会に知ったのであった。そのはか、他日は大将になった連中が、大尉や、中尉でいた者もすくなくなかったが、それらの人々とも、いつの間にか友人となった。
思い遣り深さ川上
川上大将は頗る思い遣りの深き男であった。故上遠野富之助君は、東京で新聞記者をしているうちに、しばしば川上大将を訪うて、種をとっていた。しかるに君は実業家となって名古屋に赴いた。明治二十七年九月十三日、天皇陛下が大本営を広島に移し給う時に、名古屋に御1泊遊ばされ、当時名古屋の官民は、いずれもこれを奉迎した。しかるに川上大将は、その奉迎の人々の中から、上遠野君を見出し、わざわざその近くに立寄って、挨拶をなし、久闊の情を述べた。
これがために上遠野君が如何にその面目を名古屋人士の間に施したか。あるいはこれによって君が名古屋に於ける位置は、一層高くなったということができなければ、若干確実になったことは、間違いあるまい。かかる例はいくらもある。彼は実にかゆいところに手が届く男であった。
また当時、国民新聞記者として、久保田米倦(べいせん)画伯が、朝鮮に赴き、平襲陥落の後、広島に来るや、川上大将の紹介によって、愈々大本営に赴き、御前揮竜をなすことができた。而してそれができた後には、大将はわざわざ米債画伯を招き、さらに祝宴を挙げた。かくの如く、苛も1芸1能ある者は、悉く彼より認識せられたが、特に彼に感心すべきは、1芸1能なき老までも、苛も彼に近付く者は決してこれを粗末にしなかった。
およそ川上大将の家になんらかの用事を持って行く、車夫、別当の輩でも、空手で帰ったことがないというほど、大将ほ細かいところにもよく気をつけていた。しかし細かいことに気のつく人は、大きいことには気がつかぬが、そうではなく、大将はよく大体の方針を定め、それに向って人物を簡抜し、各々適材を適所に用いてその用をなきしむることに於ては、恐らくは他にその比類少かったであろう。
とにかく何人も彼の下につくものは、喜んでその仕事をなし、自ら労して、その労を忘れしむるほどであった。彼はまた薩摩人としては珍しく、金銭に淡泊であった。され彼は日清戦争は、恐らくはなんらの貯蓄などというものはなかったであろう。日清戦役に大功を奏し、一躍金鵄勲章二級を賜い、子爵を授けられ、少からざる恩寵を悉くし、ようやく一人前の将官らしき生活ができたが、それでも死する時は余財豊もなかったということだ。
関連記事
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(192)記事再録/『一億総活躍社会』『超高齢/少子化日本』のキーマンー「育児学の神様」と呼ばれた小児科医 内藤寿七郎(101)「信頼をこめて頼めば、2歳児でも約束を守る。子どもをだます必要などありません」
2015/11/15知的巨人たちの百歳学( …
-
-
日本リーダーパワー史(752)–『プーチンにやられた12・15 安倍「北方領土交渉」無残な結末 「2島返還+α」から「0島返還」へ』★『 プーチン来日でも進展困難な「北方領土問題」 経済協力活動は主権がどちらかでもめる』●『北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”』★『トランプ政権誕生で潮目の変わった北方領土 様子見を決め込むプーチン、安倍首相へのお土産あるか』●『CIA調査「トランプ氏勝利のため露が大統領選に干渉」、米紙報道』★『プーチン氏はアスペルガー症候群、米国防総省が研究報告』●『日露開戦までのいきさつーロシアは再三再四の遅延、引き延ばし、恫喝外交を展開、 日本側は妥協し、忍耐して交渉を続けるが、ロシア軍が侵攻した時点で堪忍袋の緒をきって開戦に踏み切る』』
日本リーダーパワー史(752)– 「日露外交交渉で安倍首相はオウン …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(177)記事再録/★「国難日本史の歴史復習問題」ー 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のインテリジェンス⑦」★『山座円次郎の外交力』●『山座が「伊藤公を叩き殺さにゃいかん」と吠え 伊藤はカンカンに怒った』★『即時開戦論に山本権兵衛海相は「貴様のいう通りだが、戦争には二十億の金が要る、金はどうしてつくるか」と逆襲』
2017/03/31『リーダーシップの日本 …
-
-
『Z世代のための米大統領選連続講座⑭』9月10日(日本時間11日)討論会前までのハリス氏対トランプ氏の熱戦経過について
11月の米大統領選挙を前に9月10日、共和党のトランプ前大統領と民主党のハリス副 …
-
-
「Z世代のためのウクライナ戦争講座」★「ウクライナ戦争は120年前の日露戦争と全く同じというニュース]④」『開戦32日前の「英タイムズ」―『日英同盟から英国は日本が抹殺されるのを座視しない』●『極東の支配がロシアに奪われるなら、日英同盟から英国は 日本が抹殺されたり,永久に二流国の地位に下げられる のを座視しない』
2017/01/12 『日本戦 …
-
-
「Z世代への遺言」「日本を救った奇跡の男ー鈴木貫太郎首相②』★『ルーズヴエルト米大統領(68)死去に丁重なる追悼文をささげた』★『鈴木首相とグルー米国務省次官のパイプが復活』★『ポツダム宣言の受諾をめぐる攻防』★『鈴木首相の肚は聖断で一挙にまとめる「玄黙」戦略を実行した 』
2024/08/17 記事再録再編集 ルーズヴエルト米大統領(68 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(165)記事再録/『安倍総理大臣の在任期間は11/20日で通算2887日で憲政史上最長となったが、『ガラパゴスジャパン(日本システムの後進性)』の改革は未だ手つかずだ』★『150年かわらぬ日本の弱力内閣制度の矛盾』を警告した日本議会政治の父・尾崎咢堂のリーダーシップとは何かを読む』
2012/03/16 日本リーダー …
-
-
日本の「戦略思想不在の歴史」⑸『日本最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ勝てたのか⑸』★『当時の日本は今と同じ『一国平和主義ガラパゴスジャパン』★『一方、史上最大のモンゴル帝国は帝国主義/軍国主義/侵略主義の戦争国家』★『中国の『中華思想』『中国の夢』(習近平主義),北朝鮮の『核戦略』に共通する』
日本の「戦略思想不在の歴史」⑤「元寇の役」はなぜ勝ったのか』 クビライは第一回 …
-
-
長寿学入門(221)『96歳、平和でなければ走れない。人々に感謝し、走り歩くことが万病の薬となる』★『走る高齢者たちーオールドランナーズヒストリー』(福田玲三著、梨の木舎2020年6月刊)を読んで』★『『佐藤一斎(86歳)『少(しよう)にして学べば、則(すなわ)ち 壮にして為(な)すこと有り。 壮(そう)にして学べば、則ち老いて衰えず。 老(お)いて学べば、則ち死して朽ちず』★『作家・宇野千代(98歳)『生きて行く私』長寿10訓ー何歳になってもヨーイドン。ヨーイドン教の教祖なのよ』
『人々に感謝し、歩くことは万病の薬となる』 『走る高齢者たちーオールドランナーズ …
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(140)-「アメリカ長寿オールスターズ(100歳人) の長寿健康10ヵ条―<朝食は王さまのように、昼食は王子さまのように、そして夕食はこじきのように>
2013年10月3日/百歳学入門(82) ▼「アメリカ長 …