前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『 地球の未来/2018年、世界の明日はどうなる』ー「2018年はAIが最重要になる」(MITメディアラボの伊藤穣所長)★『人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」』★『AIが人類を超える意味—カーツワイルの予言』★『 レイ・カーツワイル 「加速するテクノロジーの力」(動画)』★『 レイ・カーツワイル:今後現れるシンギュラリティ(動画)』

      2018/01/12

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』

2018年の世界経済、社会はどうなるか。

 

AI(人工知能)、IoT(すべてのモノがインターネットとつながる)、ロボット、EV(電気自動車)、ビットコイン(仮想通貨)など第4次産業革命の幕開けという。MITメディアラボの伊藤穣所長は「2016年はAIが単なるコンピューターサイエンス上の問題を超えた。どうすれば社会的価値をAIに実装できるのか、2018年はAIが最重要になる」という

トランプ大統領誕生直前、バラク・オバマが
ホワイトハウスから問いかける最後のメッセージ。

https://wired.jp/special/2016/barack-obama/

ところが、世界ではAI、ロボットなどが人間の労働、仕事を奪い大量失業者をもたらすと不安視されている。

2016年1月開催の「世界経済フォーラム」(ダボス会議)の『仕事の未来』部会では「AI、ロボット技術、バイオテクノロジーの発展で5年以内に約500万人の雇用が失われる」との報告があった。米政府報告書でも「仕事の47%はAIに奪われ、格差は拡大する。時給が20ドル以下の仕事の83%ではAIが優勢になるが、時給40ドル以上の仕事ではその割合は4%」という。

機械・人工知能・AIが奪う、なくなる職業・仕事のランキング

https://ideasity.biz/jobs-replaced-by-machie-ranking

「ICT(インフォメーション ・コミュニケーション ・テクノロジー)の発達は、きわめて高いスキルをもつトップ1%のスーパースターと資本家に大きな利益を与える一方で、中間層の人々から仕事を奪い、失業を増加させ、収入を減らしている」(ダボス会議)とも報告された。

ではその奪われる職業ランキング(米国)とは➀小売店員②会計士③事務員④セールスマン⑤一般秘書⑥飲食店員⑦商店レジ打ち係員⑧単純作業員、以下は大型トラックなどの運転手、コールセンター案内係、乗用車・タクシー運転手、中央官庁職員など上級公務員、調理人などとなっている。

人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」

https://wired.jp/2015/03/25/2030-works/

その逆にAI時代に生まれる新しい職業とスキルとは➀記憶の演出家②コミュニティ・オプティマイザー(最適家)③ロボット・アドヴァイザー④企業文化のエキスパート(⑤単純化の専門家⑥輸送アナリスト⑦健康ガイド⑧3Dプリントの構造設計者などという。

20世紀の先進国は大量生産、大量消費の資本主義工業社会から、情報化社会へ、発展し、21世紀にはインターネット情報社会に突入、いまやAI,ロボット・スマホ・グーグル超速情報社会で「ヒト、モノ、カネ」が超高速でつながるネットワーク時代へパラダイムシフト中なのである。

第4次産業革命 -日本がリードする戦略-

http://www.meti.go.jp/main/60sec/2016/20160729001.html

IoT×AIで加速する「第四次産業革命」の構造的な影響力とは?

https://innovation.mufg.jp/detail/id=156

 

AIが人類を超える意味——カーツワイルの予言

https://news.yahoo.co.jp/feature/571

AIの世界的な権威のレイ・カーツワイル(グーグルのAI責任者)は高度な知能をもつ機械(AI,コンピュータ)が、将来のある時点で人類に変革をもたらすときが来ることを意味する「シンギュラリティ」という概念を打ち出した。彼によるAI,コンピュータが爆発的にブレイクスルーする未来予測カレンダーは以下のようになっている。

Ray Kurzweil: レイ・カーツワイル:今後現れるシンギュラリティ(動画あり)

2010年代には遺伝学、バイオテクノロジーの革命で遺伝子操作が可能になり『デザイナーベイビー」が誕生する。半導体、ICチップ、センサーの極ナノ化、高容量化の進展、VRアシスタントメガネ、ウエラブルコンピューティングの多機能化が実現する。

2015年―家庭用ロボットが家を掃除する。ルンバその他はすでに実現した。2018年―10TB(テラバイト)のメモリ(人間の脳のメモリ容量に相当)が千ドルで購入できる。AIスピーカー、自動多言語翻訳機誕生。

100ナノメートル(一万分の一ミリ)の極小コンピュータ(ナノマシーン)で血液中に入るナノロボットは2020年までに完成する。2020年までには、仮想現実(バーチャルリアリティ)は、本当の現実と区別がつかないほど高品質になる。5G(第5世代移動通信システム)の完成。

Ray Kurzweil: レイ・カーツワイル 「加速するテクノロジーの力」(動画)

2025年には一部の軍事ロボット、無人偵察機、ロボット兵器が100%コンピュータ制御される。2030年代は精神転送(人間の心をコンピュータのような人工物に転送すること)でナノマシンは、脳内に直接挿入することができ、脳細胞と相互作用が可能になる。記憶用脳ナノボットや情報脳伝送を使用し他人の感覚を「リモート体験」できる。

2045年には人々は仮想現実で時間の大半を過ごす。1000ドルのコンピュータは全ての人間を合わせたよりも知的となり、超人間ロボットが出来る。つまり、レベルの低いロボットでも人間よりはるかに賢くなるということだ。

レイ・カーツワイル: ハイブリッド思考の世界が来る | TED Talk (動画)

以上のような来るべき「未来社会」で、日本のAI・スマホは米国、中国と比べても1周もおくれである。
かって日本経済をけん引したソニー、東芝、シャープをはじめデジタル家電メーカーは次々に崩壊し、モノづくり大国は時代の変化に取り残された。
世界競争力ランキングでは第9位に低迷(2017年)、労働生産性の国際比較ではOECD35カ国中で20位(2016年)、日本のベンチャー率は先進国では最低、スマホの国別普及率でもサウジアラビア96%、マレーシア88%、中国83、米国78、日本64といずれも低水準。日本は土壇場を迎えている。

Ray Kurzweil: レイ・カーツワイル:今後現れるシンギュラリティ(

「窮すれば通ずる」「ピンチはチャンスなり」―安倍政権は「超スマート社会」「Society5.・0」をビッグデータ・AI・サイバー空間(仮想空間)を活用してビジネス、農業、医療、介護、暮らし、交通輸送を一挙にスマート化する起死回生策のビジョンを打ち出した。

この結果、長年の懸案だった「生産性革命」と「人づくり革命」「働き方改革」、「百歳長寿健康社会」を一挙に進める方針だ。2018年こそこのスタートダッシュにしたいものだ。

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
記事再録/日韓歴史認識ギャップの本人「伊藤博文」について、ドイツ人医師・ベルツの証言『伊藤公の個人的な思い出』

  2010/12/05 の 日本リーダーパワー史(107) …

no image
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑮』ー『最悪のシナリオから考えるー東京もチェルノブイリ第三区分入りか』

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑮』   『最悪のシナリオから考えるー東京 …

no image
『オンライン講座/日本興亡史の研究①』★『H・G・ウェルズ(文明評論家)は「日本国民はおどろくべき精力と叡智をもって、その文明と制度をヨーロッパ諸国の水準に高めようとした。人類の歴史において、明治の日本がなしとげたほどの超速の進歩をした国民はどこにもいない。』★『明治大発展の国家参謀こそ川上操六参謀総長だった』』

日本リーダーパワー史(842)「日露戦争」は川上操六プロデューサー、児玉源太郎監 …

●「H3ロケットの大失敗」(23年3月7日)ー『宇宙開発は一国の科学技術のバロメータ。H3初号機の度重なる失敗は、日本の科学技術力、イノベーション力、ものづくり力の「低落」を象徴するもので「日本経済復活」は危機的な状況にある。追い込まれているー

    「H3ロケットの大失敗」-日本沈没加速   …

no image
速報(345) 使用済み燃料に中性子あて半減期へらす研究の2つの壁・輸入食品へのガンマ線での殺菌 小出裕章(MBS)』ほか2本

速報(345)『日本のメルトダウン』 ●『9月6日 使用済み燃料に中性子あて半減 …

no image
『東京裁判のその後』ー裁かれなかったA級戦犯 釈放後、再び日本の指導者に復活した! 

裁かれなかったA級戦犯 釈放後、再び日本の指導者に復活!             …

世界/日本リーダーパワー史(959)ー『明治大発展の基礎を作った史上最高の戦略家、影の黒幕は『法螺(ほら)丸』、『モグラ』を自称し、宰相・元老、将軍たちを人形遣いのように自由自在に操り「日露戦争」を勝利に導いた。この稀代の戦略家は一体誰でしょうか?。答えは・・・忘れられた杉山茂丸だよ、彼はスーパーマンだよ!』★『孫の杉山満丸氏の語る「杉山家三代の系譜』(講演動画30分付)

    記事再録・2009/09/27 &nbsp …

『Z世代への遺言』★『今、日本が最も必要とする人物史研究①」★『日本の007は一体だれか→福島安正中佐』★『ウクライナ戦争と比べればロシアの侵略体質は変わらない』★ 「福島はポーランドの情報機関と協力しシベリア単騎横断でシベリ鉄道の建設状況を偵察した』★「福島をポーランド紙は「日本のモルトケ」と絶賛した』

  2016/04/06 日本リーダーパワー史(556)「知らぬは「自 …

『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などで世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐf業績を上げた」と高く評価した日本史最大の偉人とは一体誰でしょうか??②」★『電力の鬼・〇〇安左ェ門です。』

「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の …

no image
日本メルトダウン脱出法(771)「東京湾のセシウム 河口部汚染は高止まり 千葉・花見川で最大878ベクレル」●「フランスに仕掛けられた「戦争」、日本も対策をーパリ同時多発テロの悲劇から世界が学ぶべき4つの教訓」

    日本メルトダウン脱出法(771)   東京湾のセシウム 河口部 …