前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046)>『トランプ氏ロシア疑惑捜査、特別検察官にミュラー元FBI長官』★『「多動性つぶやき症候群」のトランプがウオッチドック(権力の番犬)に追いかけられて、毎日のように問題発言を起こす』●『共和党はなぜトランプを見限らないのか』

   

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046)>

 

トランプ米大統領は大統領選挙前は最低の『泡沫候補扱い』で、メディアも多くの国民もヒラリークリントンを支持し、トランプ氏が当選するなど予想したメディアはほとんどなかった。

多くのメディアがトランプ氏を「大統領にはふさわしくない人物」「反知性」「詐欺師」『嘘つき』「犯罪者」とまで罵倒し、トランプ対メディアの『仁義なき戦い』は今なお、続き、一層エスカレートしている。

 

国民の知る権利を代行し、『真実追及のウオッチドック』で、トランプ同様に吠えまくっているメディアの集中攻撃で、トランプは『断崖』【弾劾】の窮地に追い込まれている。

『ウオーターゲート事件」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 

に次いで、トランプの『ロシアゲート事件』はますます、メディアのスクープ合戦、一斉攻撃で、陥落寸前である。

 

「多動性つぶやき症候群」のトランプが、『噛みついたら絶対に離さない』ウオッチドック(権力の番犬)に追いかけられて、毎日のように問題発言を起こすので、メディアも評論家も追いつけない状態にさえなっている。

 

 「トランプは「恐ろしいほどのナルシスト』精神的に病んでいるとみている。

「ツイッター大統領トランプ氏の性格と行動について、大統領選挙前からさんざん指摘されたが、ある米国の心理学者は「恐ろしいほどのナルシスト』と分析。病的な嘘つき、感情を制御できない、自己過信尊大症、飽きっぽい性格、謝罪をしない恥知らず、他者に共感がないなど、精神的に病んでいるとみている。この人が核ミサイルのボタンを持っていることは大変恐ろしいことと指摘している。」

http://urban-diary.blog.so-net.ne.jp/2017-01-15

 

5月15日夜、トランプがホワイトハウスでロシア外相とロシア大使に国家の最高機密を漏洩した。翌16日には、ロシアとの疑惑で大統領補佐官(安全保障担当)を辞任したマイケル・フリンについて、トランプがFBIに捜査中止を要請した疑惑も浮上した。

先週にはジェームズ・コミーFBI長官を、マフィアさながらの脅しをかけて解任した権力乱用、捜査への妨害、介入のスキャンダルが大問題になったばかりなのに、この無法ぶりである。

 

『ドナルド・トランプは、司法妨害をした初めての大統領ではないが、それを公の場で自慢した初めての大統領だ。』と評される始末である。

 

トランプ氏ロシア疑惑捜査、特別検察官にミュラー元FBI長官

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-17/OQ4D9M6KLVRE01

 

 

トランプ氏を巡る疑惑はさらに深まっており、金融市場では米国債への逃避買いが膨らむ一方、米株、ドルへ売りが進んだ。

http://jp.reuters.com/article/usa-trump-idJPKCN18D2KF

 

共和党はなぜトランプを見限らないのか

Republicans Need to Abandon the Trump Ship ASAP

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7619.php

 

 

ニクソンより深刻な罪を犯したトランプは辞任する

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7599.php

コラム:「ウォーターゲート・ショック」の再来あるか

http://jp.reuters.com/article/column-watergate-trump-comey-idJPKBN1880NE

 

  地球の未来/世界の明日はどうなる』  世界、日本メルトダウン(1045)>『トランプ大統領、FBI長官クビに!CNN「米国史に残る権力乱用」』『大統領失格を自ら宣言する権力乱用であり、トランプは弾劾されて、辞任に追い込まれる可能性がより大きくなった。』

http://www.maesaka-toshiyuki.com/longlife/24801.html

 

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑧』ー『最悪のシナリオから考えるー原子力政策は増大する軍事化の一部(独紙から)』

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑧』   『最悪のシナリオから考えるー原子 …

no image
日本リーダーパワー史(680) 日本国難史の『戦略思考の欠落』(59)「日露戦争・日本海海戦の勝因は日英軍事協商(日英謀略作戦)ーバルチック艦隊は「ドッガーバンク事件」を起こし、日本に向けて大遠征する各港々で徹底した妨害にあい、 艦隊内の士気は最低、燃料のカーディフ炭不足で 決戦前にすでに勝敗は決まった。

  日本リーダーパワー史(681) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(59) …

no image
終戦70年・日本敗戦史(67)徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』⑯日本の統一教育の欠陥ー「個性無視、型にはまった人間を 粗製乱造した教育制度で日本亡国」

  終戦70年・日本敗戦史(67) A級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れ …

no image
<『英タイムズ』がみた『坂の上の雲』への道>―今こそ、第3の鎖国を解き、アジア太平洋海洋国家へ飛躍せよー

<『英タイムズ』がみた『坂の上の雲』への道―> ―今こそ、第3の鎖国を解き、アジ …

no image
日本リーダーパワー史(621) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑮ 『川上操六参謀本部次長がドイツ参謀本部・モルトケ参謀総長に弟子入り、 ドイツを統一し、フランスに勝利したモルトケ戦略を学ぶ①

 日本リーダーパワー史(621)  日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ⑮ 『川 …

★『鎌倉釣りバカ人生回想動画大公開』②★『キスキスキス/バカ日記』-本日もまたまた大漁なり、こいつは春から縁起がいいや、メバルに感謝じゃ

    2010/05/04 &nbsp …

『明治裏面史』 ★ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー,リスク管理 ,インテリジェンス㊹★『明石謀略戦((Akashi Intelligence )の概略と背景』★『ロシアは面積世界一の大国なので、遠く離れた戦場の満洲、シベリアなど極東のロシア領の一部を占領されても、痛くも痺くもない。ロシアの心臓部のヨーロッパロシアを突いて国内を撹乱、内乱、暴動、革命を誘発する両面作戦を展開せよ。これが明石工作』

 『明治裏面史』 ★ 『日清、日露戦争に勝利した明治人のリーダーパワー, リスク …

no image
日本リーダーパワー史(277)『歴代首相でリーダーシップNO1は原敬ー小沢一郎と比べると月とスッポンの大宰相②>

日本リーダーパワー史(277)   『原敬と小沢一郎を比較すると』② …

no image
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉓『大日本帝国最後の日⑦阿南陸相の徹底抗戦とその日の陸軍省、参謀本部』

  『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㉓   『大日本帝国最後の …

no image
速報(193)『東電発表の溶け落ちた燃料の状態の解析結果への疑問 』『玄海1号炉が約90度で原子炉が脆性破壊の恐れ』ほか

速報(193)『日本のメルトダウン』   ●『東電発表の溶け落ちた燃料 …