『テレワーク/2020年、冬の京都観光ガイド』★『冬の三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、『この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(201)』記事再録
-冬の京都・三千院、比叡山延暦寺、湖西の石山寺、三井寺を周遊、
めちゃ寒い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?当方、年齢とともに耐寒力の衰えを感じ、嫌になります。
にもかかわらず若者達に誘われて、先週、このところご無沙汰の京都、滋賀の方に参りました。大原、比叡山、湖西、京都市内の順、2泊3日のドライブです(レンタカー)。湖西、湖東をこれからは重点行脚するつもりです。西明寺など湖東三山は雪が多く今回は諦めました。
当方は、琵琶湖周辺の歴史探索は全くの白紙です。以下に、気が付いた事をご報告します。
冬の大原三千院↓
市内も数時間回りましたが、2月のシーズンオフにも拘らず中国人を筆頭に韓国、台湾、米欧と、観光客の多さに圧倒されました。春秋のシーズンにはどうなることでしょう?バス内、街中、地元住民が顔を顰めておりました。今の25百万人が50百万人になったらどうなるのでしょうか。
京都も鎌倉も地元民はシーズンには避難する事態になるのでは?観光立国と並行して地元民の反乱が始まりませんか?
(比叡山ドライブウエイの展望台より琵琶湖)
冬の三千院(写真)、初めてお参りしました。やはり桜、紅葉の時期も良い様に思いました。雪が残っておりましたが、凍結もなくスムーズに辿り着きました。遠景の山々はうっすらと雪化粧です。喧騒もなく静寂を味わえるのが冬だけとは、観光立国も痛し痒しです。圧倒的な静寂感はもう望むべくもないのでしょうか?
(三井寺の金堂)↓
三千院から北上し、湖西に向かう途中から奥比叡ドライブウエイで延暦寺へ(側溝には大量の雪が残っていました)。根本中堂の回廊は10年の大修理に入っておりました。
勉強不足を恥じるばかりです、良源、恵心、法然、栄西、道元、親鸞、日蓮と名だたる名僧が乾坤一擲の修行をされたと、改めて日本の宗教界における比叡山延暦寺、最澄の偉大さを感得した次第です。
翌日は、石山寺、三井寺(園城寺)、日吉大社、など湖西を重点に歩きました。念願の三井寺、伽藍の広大さと金堂の建築の見事さには驚愕圧倒されました。安土桃山様式の多さを感じました。創建の古さは奈良に匹敵し、過剰な装飾も少なくシンプル感に好感です。
( 三井寺の石塀 穴太衆の作)↓
小生、この数年ヨーロッパばかり回り、石造り建築の露骨な存在感に食傷しておりましたので、自然と一体となった日本の寺院建築の楚々とした佇まいに改めて魅了されました。ライフスタイルと文化の質の違いに今更の様に驚かされます。肉食と草食でしょうか? 死後の世界を暗示しています。三千院、三井寺(園城寺)の写真を送ります。
関連記事
-
-
『Z世代のための日韓国交正常化60年(2025)前史の研究講座②』★『井上角五郎は勇躍、韓国にむかったが、清国が韓国宮廷を完全に牛耳っており、開国派(朝鮮独立党)は手も足も出ず、孤立無援の中でハングル新聞発行にまい進した>②』
2016/04/12 日本リーダーパワー史(696)記事再 …
-
-
『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑳』★『上海でロシア情報を収集し、日本海海戦でバルチック艦隊を偵察・発見させた三井物産上海支店長、その後、政治家となった山本条太郎の活躍②』★『山本条太郎の日露戦争時代の活躍―上海の重要性』
2011/12/17 日本リーダーパワー史(225)<坂の上の雲・日 …
-
-
『美しい冬の海の葉山』スペシャル!葉山の『早春の海』をシ―カヤックで海上散歩・海底探検は絵のように美しいね⑤
<『美しい冬の海の葉山』スペシャル!> 葉山『早春の海』をシ―カヤ …
-
-
★超速ビデオ『10/8鎌倉ワイルドライフ』 ★ 『鎌倉つりバカ・カヤック日記―カツオ・サバ大漁!』『忍者カワハギと秋の決戦』
★超速ビデオ『10/8鎌倉ワイルドライフ』 『鎌倉つ …
-
-
『オンライン/『英タイムズ紙による海洋国家日本の900年の歴史講座』★『蒙古襲来(1274年)から日露戦争(1904)までの海の道』★『今こそ、第3の鎖国を解き、アジア太平洋海洋国家へ飛躍しようー』
2019/11/13 『リーダー …
-
-
<鎌倉古道巡礼> 『鎌倉古道百選ー鎌倉武士、日蓮も歩いた名越の切通しを歩く、深山幽谷の雰囲気もやや・・』
<鎌倉古道巡礼> 『鎌倉古道百選ー鎌倉武士、日蓮も歩い …
-
-
日本メルトダウン脱出法(768)「債務の貨幣化:日本の解決策、経済的リスクの詰まったパンドラの箱」(英エコノミスト誌)」●「中国・韓国が日本との関係改善に追い込まれた事情」
日本メルトダウン脱出法(768) 債務の貨幣化:日本の解決策 経済的リスクの …
-
-
『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑤』★『トランプ氏暗殺未遂事件の衝撃(7月13日)★『トーマス・クルックス容疑者(20歳)犯行のプロセス』★『1インチの奇跡が歴史を変えた。助かったトランプ氏』
前坂俊之(ジャーナリスト) トランプ前大統領の暗殺未遂事件を見た瞬間、私は60年 …
-
-
『オンライン講座/今、日本に必要なのは有能な外交官、タフネゴシエーターである』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス①>★『日露戦争開戦の『御前会議」の夜、伊藤博文は 腹心の金子堅太郎(農商相)を呼び、すぐ渡米し、 ルーズベルト大統領を味方につける工作を命じた。』★『ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の世界最強のインテジェンス(intelligence )』
2017/07/24 記事再録 ★ 明治裏 …
-
-
『Z世代のための米大統領選挙連続講座⑥』★『シーソーゲームの選挙戦』★『ほぼトラから確トラへ、バイデン撤退か?』★『トランプ氏は共和党全国大会で大統領候補指名受諾』★『バイデン撤退しハリス副大統領を指名』
前坂俊之(ジャーナリスト) トランプ前大統領は7月18日に共和党全国大会で大統領 …





