前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

鎌倉カヤック釣りバカ日記(7/8)ーついに『ビッグフィッシュ!』、『黄金アジ』(35㎝)とギョ!、ギョ?、魚!?、これなんじゃね『怪魚』(毒魚か)をゲットしたよーその正体は!?・『アイゴ」でしたわ。

      2016/07/09

7月8日(金曜日)午前5時過ぎ、川越名人と2人で、いつものように材木座海岸からスタートした。今季は相模湾で『黄金アジ」がつれ続いているという。鎌倉沖でも、5,6月で『黄金アジ」(30センチ越え)がカヤックフィッシングでも、何匹か上がっている。

しかも、川越名人が毎回コンスタントに上げて、私はボウズ、ボウズの

タコの坊主(顔がうり2つ)なのじゃ、腹がたつやら、うれしいやら、小

イワシ、小サバの「ボウズ」たちと『おさかなクン、一緒に遊びましょ」と「材木座海岸自然おさかなパーク」で、『ひい孫のおさかなクン』

たちとたわむれているのね。

これ『超~楽しいよ』てなわけで、

『釣れなくてよし』を実践してきたのよ。

というわけで、本日も『鎌倉海上散歩、カヌー禅、孫のお魚ちゃんと遊ぼう」とスタートした。

鎌倉カヤック釣りバカ日記(7/8)ーついに『黄金アジ』(35㎝)ゲットへ①

 

★5鎌倉カヤック・ビッグフィッシュ日記(7/8)ー『黄金アジ』(35㎝)と『怪魚」(アイゴか)が次々に釣れる

 『怪魚の正体はアイゴでした』

かえって、ネットで知らべると、『怪魚』『独魚』ではありません、わが釣りバカの不明の一語で、さかなクンkじゃんべんな、『アイゴ』でした。このあたりでも、住んでいる?。子供の時分おいしく食べた記憶がありました。

アイゴの説明によると、

http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B4

アイゴ類は温帯、亜熱帯、熱帯の浅い岩礁域(磯)に生息し、九州南部から奄美、沖縄と熱帯に近づくほど種類が増える。

国内では西日本に多い。背鰭、腹鰭、尻鰭に鋭い棘があり、毒を持っていて、刺されるとひどく痛む。 食用として重要であるのは亜熱帯・熱帯地域において。主な食用アイゴ類としては鹿児島県以南のゴマアイゴ、ハナアイゴ、そして大型のアミアイゴ、ブチアイゴなどがある。

中でも標準和名のアイゴはもっとも北まで生息していて、釣りなどで親しまれている。 身質がよく、おいしいのだが、【磯臭い個体が多いこと、刺毒を持つこと】など好んで食べる地域は東日本では少ない。最近では食用としてよりも、雑食性で好んで海藻などを食べるため、磯焼けの原因として有名になっている。

無題

 - 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(131)ー医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰でも100歳まで生きられる

百歳学入門(109) 医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰で …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル/『文字から音声認識の時代へ』★『AI・人工知能EXPO2019(4/5)』-TISの「業務用スマートスピーカーによる音声文字起こし、スマホで会議録、報告書がサクサクできる』

日本の最先端技術「見える化」チャンネル AI・人工知能EXPO2019(4/5) …

no image
Surf Live Kamakra チャンネル『台風8号のビッグウエーブが襲来―稲村ガ崎、七里が浜、座木座、大崎、逗子マリーナ沖(7/8早朝)』

 ◎<Surf Live Kamakra チャンネル> <サ …

no image
★「コロナパンデミックの外出自粛令で、自宅で閉じこもって退屈している人のために、見るだけで!スカット,さわやか、ストレスクリーンアップ、超元気になるよ!>★<サーファー必見!、レッスン動画/鎌倉稲村ヶ崎ビッグサーフィン/ベストセレクション>➀

前坂俊之YouTube/チャンネルには稲村ヶ崎サーフィン動画が2013年ごろから …

『鎌倉版<老人と海>動画散歩を楽しむ』★『シーカヤックでオーシャンブルーの鎌倉海でさかなクンとカモメと遊んで昼寝をすれば、すっかりいやされるよ』

2019/11/01  記事再録 『秋の鎌倉海で波と風と青空 …

no image
『オンライン動画/鎌倉カヤックフィッシング』 ( 2012/01/21 )★『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』★『10年前の鎌倉海は豊穣の海だったよ』

    2012/01/21 &nbsp …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (108)』「パリ・ぶらぶら散歩/ピカソ美術館編」(5/3日)⑥オルガ・コクローヴァー‏

  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (108)』 「 …

『Z世代のための百歳女性学入門」★「女性芸術家の長寿/晩晴学」★『日本舞踊家の武原はん(95歳)は日本の代表的美人』★『「心で舞う」「思い出の心で舞う」『百歳まで踊りたい。舞いとすじを極めたい。踊りに完成はありません。死ぬまで厳しい稽古です』

武原はんは(1903明治36-1998、平成10年)の95歳。日本舞踊家山村流地 …

no image
とっておきの『花の古都』鎌倉はファンタスティックー「段葛」サツキロード、妙本寺ウグイス、別願寺藤の花

  『鎌倉通―とっておきの『花の古都』鎌倉は ファンタスティックだよ! …

『フランス革命、米南北戦争と比べて最も少ない死亡者の明治維新の立役者は西郷隆盛と敗軍の将・勝海舟である』★「国難突破力NO1の勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬10ヵ条」から学ぶ』

百歳学入門(92)「国難突破力NO1―勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬10 …