鎌倉カヤック釣りバカ日記(7/8)ーついに『ビッグフィッシュ!』、『黄金アジ』(35㎝)とギョ!、ギョ?、魚!?、これなんじゃね『怪魚』(毒魚か)をゲットしたよーその正体は!?・『アイゴ」でしたわ。
2016/07/09
7月8日(金曜日)午前5時過ぎ、川越名人と2人で、いつものように材木座海岸からスタートした。今季は相模湾で『黄金アジ」がつれ続いているという。鎌倉沖でも、5,6月で『黄金アジ」(30センチ越え)がカヤックフィッシングでも、何匹か上がっている。
しかも、川越名人が毎回コンスタントに上げて、私はボウズ、ボウズの
タコの坊主(顔がうり2つ)なのじゃ、腹がたつやら、うれしいやら、小
イワシ、小サバの「ボウズ」たちと『おさかなクン、一緒に遊びましょ」と「材木座海岸自然おさかなパーク」で、『ひい孫のおさかなクン』
たちとたわむれているのね。
これ『超~楽しいよ』てなわけで、
『釣れなくてよし』を実践してきたのよ。
というわけで、本日も『鎌倉海上散歩、カヌー禅、孫のお魚ちゃんと遊ぼう」とスタートした。
鎌倉カヤック釣りバカ日記(7/8)ーついに『黄金アジ』(35㎝)ゲットへ①
★5鎌倉カヤック・ビッグフィッシュ日記(7/8)ー『黄金アジ』(35㎝)と『怪魚」(アイゴか)が次々に釣れる
『怪魚の正体はアイゴでした』
かえって、ネットで知らべると、『怪魚』『独魚』ではありません、わが釣りバカの不明の一語で、さかなクンkじゃんべんな、『アイゴ』でした。このあたりでも、住んでいる?。子供の時分おいしく食べた記憶がありました。
アイゴの説明によると、
http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B4
アイゴ類は温帯、亜熱帯、熱帯の浅い岩礁域(磯)に生息し、九州南部から奄美、沖縄と熱帯に近づくほど種類が増える。
国内では西日本に多い。背鰭、腹鰭、尻鰭に鋭い棘があり、毒を持っていて、刺されるとひどく痛む。 食用として重要であるのは亜熱帯・熱帯地域において。主な食用アイゴ類としては鹿児島県以南のゴマアイゴ、ハナアイゴ、そして大型のアミアイゴ、ブチアイゴなどがある。
中でも標準和名のアイゴはもっとも北まで生息していて、釣りなどで親しまれている。 身質がよく、おいしいのだが、【磯臭い個体が多いこと、刺毒を持つこと】など好んで食べる地域は東日本では少ない。最近では食用としてよりも、雑食性で好んで海藻などを食べるため、磯焼けの原因として有名になっている。
関連記事
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(136)-『酒で蘇生した「酒仙」横山大観(89)の「死而不亡者寿」(死して滅びざるもの寿)
2015/08/30 /「百歳・生き方・死に方-臨終学入 …
-
-
世界/ 日本メルトダウン(917)『英国、EU離脱で国家解体へ…経済的利益なし、「偉大なる大英帝国」復活という妄想』●『トランプ氏、TPP離脱を主張 米製造業に致命的な打撃』●『世界の原子力発電能力が急拡大、設備老朽化など課題も=IEA』●『イチローの大記録を支えているのは「驚異のルーティン」』
世界/ 日本メルトダウン(917) 英国、EU離脱で国家解 …
-
-
鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル➁長谷寺、瑞泉寺、亀ヶ谷切通、成就院、光則寺は8分咲き(6/17-19)―今後1週間が見ごろ
★<鎌倉アジサイ(紫陽花)チャンネル➁ 長谷寺、瑞泉寺 …
-
-
『ぶらり散歩』『観光立国日本のシンボル都市―岡山県倉敷市の歴史美観地区」<和と洋、レトロとモダンな町並み>
『日本<歴史絶景の町>ぶらりぶらり散歩』 『観光立国日本のシンボル …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『昭和戦後の高度経済成長から世界第2位の経大国へ復活させたプロデューサー「電力の鬼」・松永安左衛門(95歳)の長寿10ヵ条①』★『80歳の青年もおれば、20歳の老人もおる、年齢など気にするな』
2015/08/13 晩年長寿の知的巨人たちの百歳学(111)記事転 …
-
-
『人生とは重荷を負うて、遠き道を行くが如し』=「半筆半漁」「晴釣雨読」の「鉄オモリ」のカヌーフィッシング暮らし
『人生とは重荷を負うて、 遠き道を行くが如し』(家康)= 「半筆半漁」「晴釣雨読 …
-
-
『珍味ホラ貝を食べたよ、本当のホラ日記』ー鎌倉材木座沖でとれたホラガイを食す。アワビにおとらず旨かったよ!
『珍味ホラ貝を食べたよ、本当のホラ日記』 鎌倉材木座沖でとれたホラ …
-
-
★⑩日本リーダーパワー史(713)ー伊勢志摩サミットの陰の主人公・初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉に学ぼう①ーエジソンは「『人工真珠』だけは 発明できなかった」と御木本を絶賛した>
日本リーダーパワー史(713) <記事再録>世界が尊敬した日本人(6) 初 …
-
-
<『鎌倉材木座Wサーフィン(11/28)ー冬のサーフィンこそアドベンチャーだよ。 体も心も勇気凛凛、超気持ちイイ!
★<サーファーズパラダイスKamakura> ◎『鎌倉材木座Wサーフィン(11 …
-
-
「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」「大欲と小欲」「心配ごと」「安心保険料」「ほんとの儲(もう)け」 こそ 健康長寿・経営必勝法』
2019/04/26/知的巨人たちの百歳学(116)記事再録編集 根 …

