前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(149)』 「竹田圭吾氏の死去、 ジャーナリストの矜持、 ジャーナリズムのあるべき姿を深い所で考えていた人」

   

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(149)』

「竹田圭吾氏の死去のこと、 ジャーナリストの矜持、
ジャーナリズムのあるべき姿を深い所で考えていた人」

<F氏のコメント>

さて、標題の件、ジャーナリストの矜持、ジャーナリズムのあるべき姿 など、深い所で体得している数少ない若手と、お見受けしておりました。スポーツ記者としてのスタートがまた良いですね。

惜しい人を失ったのではないでしょうか?

自然体で権力に阿らない、戦後デモクラシーとヒューマニズムの申し子 、雄弁は沈黙である事が分かっている、一儲け企むタイプの対極にある上昇志向と距離を置いた、若いけれど抑制の効いた正義感、そして知性と教養を兼ね備えたいぶし銀のような存在感のある日本男児、社会、政治、経済 全般と国際環境の該博な知識などなど、が小生の印象です。

WSJの日本版編集長を10年近くやった経験で、TVの夜の報道番組 1~2時間ものを任せたら面白かったのではないでしょうか?

51才は若すぎます。

竹田圭吾さん死去、51歳 ジャーナリスト、元「ニューズウィーク日本版」編集長

http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/10/obituary-of-keigo-takeda_n_8948656.html

 

小倉智昭、竹田圭吾さんの死を悼む「このニュースはお伝えしたくなかった」

http://news.mynavi.jp/news/2016/01/11/151/

 

小倉キャスター、生番組で竹田圭吾さんの死を悼む「最後までジャーナリスト魂を見た」

http://www.hochi.co.jp/topics/20160111-OHT1T50028.html

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(137)-『六十,七十/ボーっと生きてんじゃねーよ(炸裂!)」九十、百歳・天才老人の勉強法を見習えよじゃ、大喝!』★『日本資本主義の父・渋沢栄一(91)の「生涯現役・晩年の達人」のノーハウ公開!』

記事再録・百歳生涯現役入門(176)『生涯現役/晩年の達人の渋沢栄一(91歳)① …

百歳学入門(109)医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰でも100歳まで生きられる

百歳学入門(109) 医師・塩谷信男(105歳)の超健康力―「正心調息法」で誰で …

鎌倉カヤック釣りバカ日記( 2017年11月10日)ーイナダ(35㎝)、シイラ(30-40㎝、30匹)、カワハギ5匹、ソーダカツオ3匹と爆釣

  鎌倉カヤック釣りバカ日記(11/10)ーイナダ(35㎝)、シイラ( …

・人気動画『地上最美の<蓮の花>を見ずに死ねるか!!』★『70代、80代におすすめ→この世で最も美しい「蓮の花」を見に鎌倉鶴岡八幡宮の源氏池に行くぶらり、ゆつくり長生き散歩動画』

『テレワーク、SNS,Youtubeで社会貢献し臨終定年をめざ方法』[ ★「鎌倉 …

no image
知的巨人の百歳学(152)記事再録/日本リーダーパワー史(266)-『松下幸之助(94歳)★『人を育て、人を生かすー病弱だったことが成功の最大の要因』

  2012/05/29 /日本リーダーパワー史(266) …

『オンライン・カヤックフィッシング講座『2015年/ゴールデンウイーク中の鎌倉沖のキス釣り動画』★「ファースト・ダブル・キス」で釣れ続く「ゴールデン・キスウイーク」の始まり』★『2022年地球温暖化、海水温上昇で、海生物が激減し<魚の消えた海>へ』

★『2015/04/26 <鎌倉カヤック釣りバカ日記」再録]      …

no image
『オンライン講座/日本は新型コロナパンデミックを克服できるのか(下)』★『欧米紙はIOCを「ぼったくり男爵」と大批判』★『「無観客大会」へ 会議は踊る、されど決せず』★『「ホテルに缶詰め、食事はカップ麺と欧州選手団から非難殺到」』★『スペイン風邪の苦い教訓』★『「大谷選手の100年ぶりの快挙」』

『オンライン講座/日本は新型コロナパンデミックを克服できるのか(下)』      …

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ人生30年/回想動画記』動画再録『百歳学入門』(230)『母なる海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

2013/06/21の記事再録『百歳学入門』(230) 『鎌倉30年カヤック釣り …

no image
『オンライン/日本興亡150年史講座』★『「戦略思想不在の歴史」⑭「ペリー米黒船はなぜ日本に開国を求めて来たのか」<以下は尾佐竹猛著『明治維新(上巻)』(白揚社、1942年刊、74-77P)>『開国の恩人は、ペリーではなく金華山沖のクジラである』

 2017/12/07 記事再録   <以下は尾佐竹猛著『明 …

『オンライン講座/引き際の研究①』★『日本リーダーパワー史(102)日本一見事な引き際・伊庭貞剛の晩晴学②』★『  有害なのは青年の過失ではなく、老人の跋扈(ばっこ)である>  <無能で見識のないリーダー、政治家の跋扈(ばっこ)が国をつぶす。』>

2010/10/25  日本リーダーパワー史(102)記事再 …