前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(213)『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』

   

速報(213)『日本のメルトダウン』
 
『「脱原発世界会議」in 横浜1日目』
 
原発のない未来をつくるために共に行動しようぜ
『さよなら原発、バイバイ!原発のない世界の創り方』
 
                                               前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
 
原発からの脱却や反核について話し合う「脱原発世界会議」(ピースボートなど主催)が14日、横浜市で開幕した。約30カ国から原子力の専門家や政治家、市民ら約3千人が参加。福島第1原発事故で避難生活を余儀なくされている人たちが「原発はいらない」と声を上げた。

◎『脱原発世界会議ー開会式での吉岡達也(PB共同代表)のあいさつ』
 
 

 会議に招かれた佐藤栄佐久前福島県知事は開会セレモニーで壇上に上がり、原子力安全・保安院のチェック機能が働いていなかったことが問題だったと指摘。「国は今も安全を確保するような体質になっていない。このような中でいくら反省しても、安全な原子力政策を進められるわけがない」と訴えた。 
 

 開会式では、原発全廃を決めたドイツの緑の党のレベッカ・ハームス氏が「ドイツはフクシマを教訓に原子力政策を転換した。日本では市民の大多数が脱原発を望んでいるのになぜ進まないのか」と問題提起。飯田哲也・環境エネルギー政策研究所長は「地球規模でつながり、それぞれの地域から現実を変えていきたい」と力を込めた。

 日本が原発の輸出を目指すヨルダンの国会議員モオタシム・アワームレ氏は「原発は問題が多く、国民の大半は輸入に反対している」と訴えた。

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(60)『日本のメルトダウン』ー動画2本『原発の国際基準「1年1ミリシーベルト以上の被曝は危険』『ドイツ原発汚染の真相」

速報(60)『日本のメルトダウン』   ★動画2本『原発の国際基準「1 …

no image
日本リーダーパワー史(317)<クイズ―今日の日本の近代化の基礎は誰が作ったのかーナンバー2に徹した西郷従道

  日本リーダーパワー史(317)   <クイズ?―今日の日 …

no image
日本リーダーパワー史(889)-NHKの『西郷どん』への視点<自国の正しい歴史認識が なければ他国の歴史認識も間違う>●『今、日中韓の相互の歴史認識ギャップが広がる一方だが、明治維新、西郷隆盛、福沢諭吉への日本人の誤認識がそれに一層の拍車をかけている』

日本リーダーパワー史(889)- NHKの『西郷どん』―自国の正しい歴史認識が …

オリエント学の泰斗・静岡県立大学国際関係学部・立田洋司名誉教授の最終講義(1/31)を聴いたー『自然と人間文化の接点ーとくにキリスト世界とPasteralについて』

  静岡県立大学国際関係学部名誉教授・立田洋司先生の教育生活40周年を …

『オンライン講座/三井物産初代社長/益田 孝(90歳)晩年学』★『『千利休以来の大茶人・「鈍翁」となって、鋭く生きて早死により,鈍根で長生きせよ』★『人間は歩くのが何よりよい。金のかからぬいちばんの健康法』★『 一日に一里半(6キロ)ぐらいは必ず歩く』★『長生きするには、御馳走を敵と思わなければならぬ』★『物事にアクセクせず、常に平静を保ち、何事にもニブイぐらいに心がけよ、つまりは「鈍」で行け。』

  2012/12/06 人気記事再録/百歳学入門(59) …

『Z世代のための太平洋戦争講座』★『山本五十六、井上成美「反戦海軍大将コンビ」のインテリジェンスの欠落ー「米軍がレーダーを開発し、海軍の暗号を解読していたことを知らなかった」

2015/11/17記事再録 ー太平洋海戦敗戦秘史ー山本五十六、井上成美「反戦大 …

no image
●日本の最先端技術の「見える化」チャンネル「東京国際ブックフェア」「国際電子出版EXP」「プロダクションエキスポ東京」など開幕

●<日本の最先端技術の「見える化」チャンネル>   新聞記事で読んでも …

no image
速報(22)『日本のメルトダウン』34日目ー◎福島原発1号機廃炉までに長引けば100年かかる●

速報(22)『日本のメルトダウン』34日目 ◎福島原発1号機廃炉までに長引けば1 …

no image
日本メルダウン脱出法(666)「米中の行く手に待ち受ける「冷たい平和」●「台頭する中国」「「モルヒネ注射」で痛みを忘れる中国経済」

  日本メルダウン脱出法(666) 「米中の行く手に待ち受ける「冷たい平和」台頭 …

★『アジア近現代史復習問題』・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む』(4)ー「北朝鮮による金正男暗殺事件をみていると、約120年前の日清戦争の原因がよくわかる」●『(朝鮮政略) 一定の方針なし』(「時事新報」明治27年5月3日付〕』★『朝鮮は亡国寸前だが、李鴻章は属国として自由に意のままに支配しており、他国の侵攻の危機あるが、緊急の場合の日本側の対応策、政略は定まていない』★『北朝鮮リスクとまるで同じ』

 ★『アジア近現代史復習問題』 ・福沢諭吉の「日清戦争開戦論」を読む(4)  「 …