前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(260)『BBCドキュメンタリー「津波の子供たち」●『3月10日約100万年閉じ込めておければ、ウランの毒性 ・・小出裕章』

   

        速報(260)『日本のメルトダウン』
 
 
前坂俊之(ジャーナリスト)
 
●『BBCドキュメンタリー「津波の子供たち」"Japan’s children of the tsunami " 3.11
 
Documentary describing the 3.11 Tsunami / Nuclear Radiation disaster of March 2011 in interviews with children. 東日本大震災の被災者である子供たちの証言を通して3.11の津波と原発事故のその後を紹介するBBCドキュメンタリー。2012年3月1日放映。

in no way do i claim or infer responsibility of ownership or authorship of this program nor 100% copyright infringement. it is posted here for educational purposes only, on the 1st anniversary of the tragic events. 

we pay a BBC TV license fee here in U.K so it seems fair we post it here for our Japanese friends and others around the werld who cannot access the BBC iPlayer to see it directly..

this film:
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
describes the actions more fully of Tepco the nuclear energy company that built a reactor in the well known earthquake and tsunami  
 

 
 
 
2012311
2012310日(土)、小出裕章氏が、テレビ朝日「報道ステーションSUNDAY」に、映像にてコメントしました。
・もんじゅ・青森県六ヶ所村の再処理工場・岐阜県の「瑞浪超深地層研究所」
の様子を報じている。24:07
 
小出裕章氏のコメント
小出「原子力発電所でウランを燃やすと、え放射能の毒性が約1億倍高まる、んです。で、やく100万年閉じ込めておければ、もともとのウランの毒性ぐらいには減ってくれるだろうということですので。そんな議論をすること自身が科学のなすべきことでは私はないと思っているので。もともとやってはいけないことだと思います」
参考意外な所にある、核廃棄物の最終処分研究施設「瑞浪超深地層研究所」(岐阜県)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65794449.html
共有:
 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『リーダーシップの世界日本近現代史』(287)/★『F国際ビジネスマンのリタイア後の世界ぶらり散歩「パリ/オルセー美術館編』★『オルセー美術館は終日延々と続く入場者の列。毎月第一日曜日は無料、ちなみに日本の美術館で無料は聞いたことがない』

     2015/05/18 &nbs …

no image
日本メルトダウン脱出法(811) 「キリスト教が日本で広まらなかった理由ー人口のわずか一%以下。世界最大の「非一神教国」の謎」●「金正恩の横暴に激怒!習近平が画策する「北朝鮮生け贄計画」」●「Youtubeがなければジャスティン・ビーバーに 出会うことはなかった」

 日本メルトダウン脱出法(811) キリスト教が日本で広まらなかった理由ー人口の …

『地球環境破壊(SDGs)と戦った日本人講座』★『約110年前に足尾鉱毒事件(公害)と戦かった田中正造②』★「辛酸入佳境」、孤立無援の中で、キリスト教に入信 『谷中村滅亡史』(1907年)の最後の日まで戦った』

 2016/01/25    世界が尊敬 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(501) 中×日米対立の未来ー「中国、日本、米国:緊迫するにらみ合いー(英エコノミスト誌)

   速報「日本のメルトダウン」(501) 中&t …

no image
日本メルトダウン脱出法(819)『日本株が間もなく「落ち着き」を取り戻す理由―底打ちを示唆するシグナルが出揃いつつある』●『資源価格下落は日本への未曾有のボーナス(野口悠紀雄)』●『中国AIIBは、のっけから課題が山積しているー「格付けなし」で、どう資金を調達するのか』●『人民元安でも中国の輸出は拡大しない』

  日本メルトダウン脱出法(819)   今回の下落相場は、まだ下げき …

no image
『オンライン/天才老人になる方法④』★『天才老人NO1<エジソン(84)の秘密>➁落第生 アインシュタイン、エジソン、福沢諭吉からの警告』★『天才、リーダーは学校教育では作れない』★『秀才、優等生よりは、落ちこぼれ、落第生の方が天才になれるのよ』

『リーダーシップの日本近現代史』(64)記事再録/    & …

no image
世界リーダーパワー史(943)トランプ対習近平の『仁義なき戦い」★『米中貿易戦争から、いよいよ全面対決の「米中冷戦時代」へ突入か

世界リーダーパワー史(943) 米中貿易戦争から、いよいよ全面対決の「中冷戦時代 …

no image
『世界サッカー戦国史』①ー『W杯ロシア大会と日露戦争(1904)の戦略を比較する。西野監督は名将か、凡将か➀ 

  『世界サッカー戦国史』① W杯ロシア大会2018と日露戦争(190 …

no image
◎『津上俊哉氏(津上工作室代表取締役)の「中国経済、政治、外交の今後の中国の展望」の日本記者クラブ会見動画(9/10)

    ◎『津上俊哉氏(津上工作室代表取締役)の「中国経済、 …

no image
日本メルトダウン脱出法(560)「日本を襲うWリスク」-「警察官」の役割を放棄する米国」『25年の不文律を破った周永康立件の習近平」

     日本メルトダウン脱出法(560 …