前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(83)』 朝日新聞の謝罪「新聞の価値の大暴落を招いた罪は計り知れません」

      2015/01/01

  

 

    『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(83)』 

https://bay175.mail.live.com/ol/clear.gifhttps://bay175.mail.live.com/ol/clear.gifhttps://bay175.mail.live.com/ol/clear.gifhttps://bay175.mail.live.com/ol/clear.gif

朝日新聞の『慰安婦』『吉田調書』の謝罪の件―

新聞の価値の大暴落を招いた罪は計り知れません」

 

F氏のコメント>

 

昔に比べて、朝日の幹部の人質レベルは相当落ちますね。

編集担当には、ジャーナリストの覚悟と勇気が全く感じられない。良くこんなのを役員にしてますね。

吉田調書の公開は無いと思い込み、スクープを狙った過大表現にしています。
呆れて物が言えません。馬鹿も極まれりです。委細を読めば
朝日の「見出し」が捏造か、直ぐわかります。

木村社長も、歴史ある大新聞の社長の器を全く感じません。

正義と公正の旗手がこの「体たらく」、幹部の総入れ替えでも凋落を防げないのでは?

朝日は人材の補給線が壊れているのでは? 

わが家の購読は打ち切りにします。

新聞の価値の大暴落を招いた罪は計り知れません。

デーブはアサヒ芸能並と酷評しています。


◎「吉田調書」を正しく読み解くための3つの前提 
「朝日 vs. 産経」では事故の本質は見えてこない——
社会学者・開沼 博

http://diamond.jp/articles/-/59001

 

 

 

◎「袋だたきの朝日新聞!リベラルメディアの退潮に
喜ぶのは誰か」

http://diamond.jp/articles/-/58954

 


◎「嘘で日本を貶め続ける朝日新聞が背負うべき十字架
600万読者は世界で最も好色な男たちの末裔と言わんばかり

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41680

 


「世界史に見る911日、多くの国の運命を左右した日
米国、スコットランド、カタルーニャ、アイルランド、トルコ、チリ・・・

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41710

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
最高に面白い人物史⑨人気記事再録『日本風狂人伝(28)』 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク

日本風狂人伝(28) 大預言者(?)で巨人の大本教の開祖・出口王仁三郎のジョーク …

no image
速報(330)『日本のメルトダウン』中国最新ディープニュースー尖閣諸島問題は軍事的な衝突にエスカレートするか①

速報(330)『日本のメルトダウン』    &nb …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(116)/ 元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり

日本風狂人列伝(34) 元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)の …

no image
世界/日本同時メルトダウンへ(908)『コラム:英国離脱で何が起こるか、5つの疑問=吉田健一郎氏』●『「英国EU離脱」はどちらの結果でも株価上昇離脱は最悪シナリオだが不透明感は払拭へ』●『コラム:アベノミクスに国内「収縮論」の壁、打破困難なら長期停滞も』

 世界/日本同時メルトダウンへ(908) コラム:英国離脱で何が起こるか、5つの …

no image
連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から<メジャーの星>になれるか」③『「全米メディアも大谷の『完全試合未遂』に大興奮『本当に人間か?』★『メジャー席巻の大谷翔平は「ハンサムで好感」米経済紙が“商品価値”を絶賛』★『 ペドロ・マルティネスが二刀流大谷のメジャーでの成功の秘密を解説!』

連載「エンゼルス・大谷選手の大活躍ー<巨人の星>から <メジャーの星>になれるか …

no image
『オンライン/日本経済150年史での代表的経営者の実践経営学講座』★『日本興業銀行特別顧問/中山素平(99歳)昭和戦後の高度経済成長の立役者・中山素平の経営哲学10ヵ条「大事は軽く、小事は重く」★『八幡、富士製鉄の合併を推進』『進むときは人任せ、退く時は自ら決せ』

  2018/05/12 /日本リーダーパワー史( …

no image
日本メルトダウン脱出法(704)「中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算」「減少続く中国の外貨準備、資本流出を巡る論争に火』(英FT紙)

  日本メルトダウン脱出法(704) 中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か …

no image
『オンライン講座/ロケットの父・糸川英夫の加齢創造学』★『人間の能力は6,70歳がピーク』★『基礎体力と生産効率は関係がない』★『老人を食いものにする老人産業は日本だけ』 ★『若い内から継続的に自己啓発の習慣を身につける』★『若さの秘訣は自分に適当な負荷をかけること』★『人生の針をゼロに戻して、謙虚になること』

    2012/04/11 &nbsp …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(324)★『日露300年戦争史』(7回連載)-『鎖国・平和一国主義の徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端から侵略へ』★『こうしてロシアは千島列島と樺太を侵攻した』★『露寇(ろこう)事件とは何か』★『露寇事件」はロシアの大植民地主義者のレザノフの対米、対日植民地化戦略の一環として生まれた』

  日露300年戦争(1)-『徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端の真 …

no image
日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊲』/『開戦2週間前の『英タイムズ』の報道ー『昨日、天皇の枢密院は,開戦の際にしか公布されない勅令の草案をいくつか採択した』●『疑問の余地のない平和愛好者である ロシア皇帝がどうして世界を戦争の瀬戸際へ追いやったのか』

 日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン㊲』/『開戦2週 …