前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(321)『7月4日 原子力規制委員会メンバー選出は「どんな人がなっても、国がやるという基本方針に引きずられる」(小出裕章)ほか

   

速報(321)『日本のメルトダウン』
 
 
2012年7月5日
2012年7月4日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。 原子力規制委員会の委員、委員長の選出の条件
 4号機の使用済み核燃料プールの冷却装置の故障 についてです。
内容
2012年7月 4日【水】
東京電力~株主総会で見えたもの
福島第一原発の事故を起こし、東京電力はどのように変わるのでしょうか?
株主から怒号が飛び交った株主総会、
多額の税金がつぎ込まれることが決まりしたが、国有化は国民のためになるのでしょうか?
今後、東電は原発をどう扱うのでしょうか?
株主総会で見えた東電の姿を、株主として総会に出席した、経済ジャーナリストの荻原博子さんに聞きます。
京都大学の小出先生には、きのう発表された「原子力規制委員会の人選」について聞きます。
録画
20120704 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章


 
2012年6月29日
2012年6月28日(木)、小出裕章さんが協力し、たんぽぽ舎さんが編集した「食品の放射能汚染完全対策マニュアル2」が発売されました。
2012年6月29日
2012年6月28日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
メインテーマは……。
 福島第一原発1号機原子炉建屋地下のトーラス室で、10.3シーベルトを検出
 原発ゼロの会「原発危険度ランキング」発表
 大飯原発1号2号の特殊な原子炉の構造。設計耐圧0.8気圧
についてです。
内容
2012年6月28日【木】
白梅学徒隊の悲劇・沖縄慰霊の日の現実
沖縄には、有名な「ひめゆりの塔」でも知られる女子学徒隊がいくつもあり、多数の犠牲者を出しました。彼女たちは野戦病院に駆り出された挙句、戦況悪化に伴う突然の解散命令で砲火の中に放り出されたのです。今夜はその一つ、白梅学徒隊で奇跡的に生き残った中山きくさんに電話をつなぎます。先週土曜の沖縄慰霊の日の式典で、野田首相は安全保障の重要性を強調しましたが、中山さんたち沖縄の人たちはこれをどう聞いたのでしょう。基地問題などが一向に進展しない状況にどんな思いを抱いているのでしょう。現地取材をしたジャーナリストで新聞うずみ火代表の矢野宏さんとともに話を伺います。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーもあります。
録音
20120628 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
 クイズ『坂の上の雲』(資料) 英紙『タイムズ』が報道する『日・中・韓』三国志③<朝鮮統治のむつかしさ>

      クイズ『坂の上の雲』(資料) &nbs …

no image
『日本世界史』-生麦事件、薩英戦争は英国議会でどう論議されたか②ー<英国「タイムズ」の150年前の報道>

 『日本世界史(グローバル・異文化・外交コミュ二ケーション史)』 <日 …

「トランプ関税と戦う方法論⑬」★『日露戦争勝利と「ポーツマス講和会議」の外交決戦始まる①』★『ロシア皇帝ニコライ二世は「あの黄色子猿の日本軍」などは簡単に勝てる」と侮っていた』★『皇帝が寵愛したロシア総司令官・アレキセーエフと陸軍大将・クロポトキンの2重指揮体制が対立し分裂、混乱、敗戦した』

  2022/04/04 オンライン講座/ウクライナ戦争と日 …

「日本スタートアップ・ユニコーン史」★『アメリカ流の経営学を翻訳・マネする前に、明治のスタートアップ起業者魂に学ぼう』★『鉄道王・根津嘉一郎(79歳)の「克己心」「大欲と小欲」「心配ごと」「安心保険料」「ほんとの儲(もう)け」 こそ 健康長寿・経営必勝法』

 2019/04/26/知的巨人たちの百歳学(116)記事再録編集 根 …

no image
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(217)>『エルサレム、神殿の丘事件はアラブとイスラエルの緊張状態の実態を白日に曝しました。』★『イスラエル政府が対応を誤ると第?次中東戦争の導火線となるか、パレスチナ人の一斉蜂起(インティファーダ)に直結する、と米欧を心配させている事件です。』
『Z世代のための日韓国交正常化60年(2025)前史の研究講座③」★『井上角五郎は苦心惨憺、10ゕ月後に朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行』★『清国から西洋思想、日本の宣伝機関である、「井上角五郎を誅戮せよ」と非難、攻撃された』

苦心惨憺、10ゕ月後に朝鮮で最初の新聞「漢城旬報」を発行 http://ja.w

no image
速報(320)『国会事故調報告書会見』―『事故は人災』で政・官・財・学会・マスコミの総癒着『虜(とりこ)』の国家破綻構造を解体せよ

速報(320)『日本のメルトダウン』   ●『国会原発事故調査委員会の …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑲★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』「釣れない・恋れない・釣りバカ日記③」 ★ 『自然に帰れ』―母なる海に抱かれて、魚と戯れる、また楽しからずや」 『鎌倉沖プライベート・シーで、同窓会ラブを思い出したよ』

  2010/07/03  「釣れない・ …

no image
★新連載<片野 勧の戦後史レポート>①「戦争と平和」の戦後史(1945~1946)①『婦人参政権の獲得 ■平和なくして平等なし』(市川房枝の活躍)

  「戦争と平和」の戦後史(1945~1946)① 片野 勧(フリージャーナリス …

「Z世代のための生成AIをはるかに超えた『世界の知の極限値』・南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)は目からウロコ②』★『大英博物館をわが書庫にして8年間、研究三昧して世界一の読書家に』★『東大あたりの官学者が、わしをアマチュアだ言うが馬鹿な連中だ。アマチュアではなくて、英国でいうリテラート(独学で叩き上げた学者)で英国では大いにもてたよ』

2015年4月29日の記事再録、編集 酒井潔著の個人雑誌「談奇」(1930年(昭 …