前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(401)『日本のメルトダウン』 『安倍首相のすぐなし遂げられる改革』 『羊頭狗肉の国土強靭化法』

      2015/01/01

 速報(401)『日本のメルトダウン』

 

[FT]金正恩体制の終局に米中は協力して備えを

◎【オピニオン】安倍首相がすぐに成し遂げられる改革

◎『羊頭狗肉の自民党国土強靭化法』

◎『PM2,5ってなに?』と聞く中国人』

 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

[FT]金正恩体制の終局に米中は協力して備えを 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV12002_S3A310C1000000/?dg=1

 <F国際ビジネスマンのコメント>


この所、 FTの指摘、提言は実に説得力があります。
金正日は、瀬戸際作戦は威嚇の手段で実行はしなかった。
金正恩はこれをあっさり実行してしまう、と見ています。
中国は米日韓と連携し、あらゆる手段を講じて、正恩の
狂気と暴走を封じ込めなければいけない、急がないと大
変なことになると,FTは警告しています。
日本の大勢は、まさかそこまでは、と高を括っているの
では?
今度の一連の締め付け策は、「窮鼠猫を噛む」事態を招
く可能性あると思われますが、如何?

◎【オピニオン】安倍首相がすぐに成し遂げられる改革

http://jp.wsj.com/article/SB100014241278873235
96704578357351112404688.html?mod=WSJJP_opinion_LeadStory

 

◎『羊頭狗肉の自民党国土強靭化法』

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36989

 

 ◎『新興国を苛立たせる欧州の苦境』

2013311日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37332

 

◎『サイバー攻撃によるリスクが最重要課題
米が脅威評価報告』

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323893104578357540171271894.html?mod=WSJJP_hp_LEFTWhatsNewsCollection

 

 

◎『PM2,5ってなに?』と聞く中国人』

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37311

 

◎『韓国料理店がアジアのベストレストラン50に選ばれない理由

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323489604578345800577431728.html?mod=WSJ_hp_mostpop_read

 

 

【オピニオン】ニュースがただの時代、ただにはできない報道も

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323596704578353851465054648.html?mod=WSJ_article_MoreIn_%25u30AA%25u30D4%25u30CB%25u30AA%25u30F3

 

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(141)-民俗学者・渋沢秀雄(90 歳)の「健康長寿10訓」『一怒一老、一笑一若』『少肉多菜 少塩多酢 少糖多果 少食多齟 少衣多浴 少車多歩 少煩多眠 少念多笑 少言多行 少欲多施』です。

知的巨人たちの往生術から学ぶ③ 前坂 俊之     朝日の[ …

no image
片野勧の衝撃レポート(46)太平洋戦争とフクシマ⑲ 『なぜ悲劇は繰り返されるのかー原発と闘った男たち(下)

   片野勧の衝撃レポート(46) 太平洋戦争とフクシマ⑲『 …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねるー英『タイムズ』が報道する120年前の『日清戦争までの経過』③-『タイムズ』1894(明治27)年11月26日付『『日本と朝鮮』(日本は道理にかなった提案を行ったが、中国は朝鮮の宗主国という傲慢な仮説で身をまとい.日本の提案を横柄で冷淡な態度で扱い戦争を招いた』

記事再録 英紙『タイムズ』が報道する『日・中・韓』三国志 <日清戦争はなぜ起こっ …

『Z世代のための大谷イズムの研究』★『ドジャースの3年連続の地区優勝決定!7-2で勝利』!?』★『米「ワシントン・ポスト」―大谷の善行は「ノーベル平和賞」級に相当!』★『大谷の50号本塁打記念球が450万ドル(約6億5000万円』

大谷翔平投手(30)は25日、パドレス戦との首位攻防2戦目の第3、4打席で2打席 …

no image
日中北朝鮮150年戦争史(32)★現代史復習、記事再録『袁世凱の政治軍事顧問の坂西利八郎(在中国25年)が 「日中親善・衝突・戦争の歴史変転への原因」を語る10回連載』●『万事おおようで、おおざっぱな中国、ロシア人に対して、 日本人は重箱の隅を小さいようじでほじくるような 細かい国民性が嫌われて、対立が戦争に発展したのだ> 現在の日本企業が海外進出する場合の大教訓、警鐘である。

 日中北朝鮮150年戦争史(32)★現代史復習、記事再録再録  ――袁世凱の政治 …

no image
日本リーダーパワー史(33)『日本とインドの架け橋』―大アジア主義者・頭山満とインド人革命家・ボース

『日本とインドの架け橋』―大アジア主義者・頭山満とインド人革命家・ボース 前坂  …

no image
野口恒のインターネット江戸学講義⑦『第3章 町人文化を創った出版文化のネットワ-カ-(上)』

日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義⑦>    第3章 町 …

『オンライン100歳学講座』★ 『日本一の大百科事典『群書索引』『広文庫』を出版した物集高量(朝日新聞記者、106歳)の回想録」★『大隈重信の思い出話』★『大隈さんはいつも「わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る、と話していたよ』

  国語学者・物集高量(106歳)の思い出話は超リアルだよ。 大隈さん …

世界が尊敬した日本人ー欧州連合(EU)の生みの親の親は明治の日本女性、クーデンホーフ光子「戦争を防ぐためにできたEUが今,大量の難民流入とテロで危機にさらされている」

 『ユーロ難民問題,テロを考える日本の1視点』- 欧州連合(EU)の生みの親の親 …

no image
日本リーダーパワー史(970)ー『政治家の信念とその責任のとり方』★『<男子の本懐>と叫んだ浜口雄幸首相は「財政再建、デフレ政策を推進して命が助かった者はいない。自分は死を覚悟してやるので、一緒に死んでくれないか」と井上準之助蔵相を説得した』

日本リーダーパワー史(970) 政治家の信念とその責任のとり方   統 …