前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(173)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑥』(2016/5) 『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(上)。

   

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・

カメラ・ウオッチ(173)』

『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑥』(2016/5

世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(上)。

 

世界遺産「シェーンブルン宮殿」その宮殿内部の写真撮影は

一切禁止されている。

ウイーン南西部にあるこの宮殿(離宮で部屋数1441室)は最大の人気

スポット。ハプスブルグ家出身の女帝マリア・テレジアが1743年に大

改築を命じて今日の姿となった。末娘マリー・アントワネットは15才で

フランスに嫁ぐまでこの宮殿で暮らした。6才のモーツアルトが女帝の前

で演奏し、アントワネットと遊んだと言う逸話が残る。

1809年ナポレオンがウイーンを占領した時、この宮殿を宿舎とした。

ハプスブルグ家最後の皇帝カール1世は、1918年ここで退位文書に署

名、宮殿はオーストリア共和国の所有となった。

シェーンブルンは湧水に因んで「美しい泉」と言う意味。17世紀初頭、

皇帝レオポルト1世が当時の建築家、フィッシャー・フォン・エアラッハ

に設計させた。華美な建築は一見に値するが、後背の大庭園の植栽と高台

からの眺望は必見である。
111111
22222222222
444444444

55555555555
66666666666

77777777777
8888888888
99999999999

 - 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記, 最先端技術『見える化』動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための最強の日本リーダーシップ研究講座(46)』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス⑧』★『外交の極致―ル大統領の私邸に招かれ、親友づきあい 』★『オイスターベイの私邸は草ぼうぼうの山』 ★『大統領にトイレを案内してもらった初の日本人!』

オンライン講座/今、日本に必要なのは有能な外交官、タフネゴシエ  &n …

『リーダーシップの日本近現代史』(237)/『日本人に一番欠けているものは自由と正義への希求心』ー冤罪と誤判の追及に生涯をかけた正義の弁護士・正木ひろし氏を訪ねて』★『世界が尊敬した日本人―「司法殺人(権力悪)との戦いに生涯をかけた正木ひろし弁護士の超闘伝12回連載一挙公開」』

    2017/08/10 &nbsp …

no image
知的巨人たちの百歳学(184)再録ー『一億総活躍社会』『超高齢社会日本』のシンボル・植物学者・牧野富太郎(94)植物学者・牧野富太郎 (94)『草を褥(しとね)に木の根を枕 花を恋して五十年』「わしは植物の精だよ」

    2019/08/26 の記事再録&nbsp …

『オンライン講座/今、日本に必要なのは有能な外交官、タフネゴシエーター』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテジェンス④』★『日露戦争勝利の秘密、★『『武士道とは何かール大統領が知りたいー金子のハーバード大での名スピーチ④』★『マカロフ大将の死を悼み、新聞に賞賛される』★『日露戦争は正義のための戦いで日本は滅びても構わぬ』★『ル大統領は「日本が勝つが、黄禍論を警戒せよ」と忠告』

    2017/06/23  日本リー …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(151)』★『わがメモアールーイスラエルとの出会い、Wailing Wall , Western Wall 』(嘆きの壁)レポート(1)

  2016/02/15 『ある国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウ …

『日本議会政治の父・尾崎咢堂のリーダーシップとは何か④ >  日本リーダーパワー史(242)『160年かわらぬ日本の弱力内閣制度の矛盾』(日本議会政治の父・尾崎咢堂が叱る)★『新しい時代には新人が権力を握る。明治初年は日本新時代で青壮年が非常に活躍した。当時、参議や各省長官は三十代で、西郷隆盛や大久保利通でも四十歳前後。六十代の者がなかった』

 逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/15am700) &nb …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(194)』 ●『イスラエル軍:自動運転の武装軍用車、実戦配備を開始 – 毎日』●『日本人は知らない…”ドローン戦争”の過酷すぎる現実』●『日本人は知らない…”ドローン戦争”の過酷すぎる現実』●『ドローン本格普及前夜のまとめ(2/2)-無人航空兵器がもたらす未来の戦場』

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ ウオッチ(195)』 イスラエル軍 …

世界を変えた大谷翔平「三刀流(投打走)物語⑦」★『Shohei Ohtani fever is really heating up in Angel Stadium』★『大谷が自己の可能性を信じて、高卒 即メジャーへの大望を表明し、今それを結果で即、示したことは日本の青年の活躍の舞台は日本の外、世界にこそあることを示唆した歴史的な事件である』★『大谷絶賛の嵐 A・ロッド氏「メジャーが高校レベルに…」』

    2018/04/04 『F国際ビジネスマン …

『オンライン講座/日本興亡史の研究』★『末広鉄腸の『インテリジェンス②』★『1888年(明治21)、優勝劣敗の世界に立って、外交をどう展開すべきか』<西洋への開化主義、『鹿鳴館」の猿まね外交で、同文同種の中国を排斥し、日中外交に障害を及ぼすのは外交戦略の失敗である』★『130年前に現在の日中関係を予言する』

  2015/11/24記事再録/   &nbsp …

世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルー「10分でわかるサイバー攻撃の脅威・サイバー無策は企業を滅ぼす」[ CYLANCEの「最近の脅威トレンドと重大インシデント から見えてきた新しい時代のセキュリティー」のプレゼン

             世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルー J …