『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉚』●「EU域内のドイツの躍進ぶり」◎「平均寿命より健康寿命を延ばそう」
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉚』
●「EU域内のドイツの躍進ぶり」―原発の全停止はメルケル
の決断力-日本の技術力を高く評価
◎「平均寿命より健康寿命を延ばそうーそのためには病気の
早期発見、早期治療こそ大切
<F国際ビジネスマンからのメール紹介>
昨日、当方幹事役の大学同窓会をやりま
した。昨日の主題は、元東銀でドイツ赴
任のA君の「EU域内のドイツの躍進ぶり」
がテーマでした。
移民の話、英、仏と違い黒人は少ないが、
1950〜1970年にかけて、労働力不足を補
う為のガストアルバイター法で、200万人
以上のトルコ系(ガストアルバイター)を
入れて、これが同化せず今大きな社会問
題になっていると。イスラム。
原発の全停止はメルケルの決断に負う所
大と、倫理委員会機能したけれど、彼女
への福一の衝撃が滅茶大きかったと。
独でも日本の技術への評価は非常に高く
その日本が事故を起こした事がショック
だったと。チェルノブイリでは、ロシア
じゃやるよね、の反応。メルケルの指導
力の評価は滅茶高い様です。
◎「ドイツの連立政権の行方
(2013年9月26日付 英フィナンシャル・タイムズ紙
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38800
●「絶好調のドイツに内在する貧困問題―400万人以上が時給7ユーロ以下
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39215
◎「日本に見る欧米諸国の不安な未来
(2013年10月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38930
<F国際ビジネスマンからのメール紹介>
さて、最後に小生の方から、いつもの
「健康寿命」最新の厚生省データで、男子
70.42才(平均寿命79.55才)、女子73.62才
(平均寿命86.3)の話をして、とにかく病気
の早期発見、早期治療をして、我々の健康
寿命を延ばそうと、発破をかけました。
自信の無さそうな表情でした。笑い。
出席者から、頷きながら、周辺の同世代が
一斉に病気に罹り出した、亡くなり出した
と言い始めました。70才の前と後では
罹病率が劇的に変わる感じです。
http://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/bring/kenko.html
●「健康寿命が延びているが、平均寿命に比べて延びが小さい 内閣府
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/gaiyou/pdf/1s2s_3.pdf
●『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉙』ロボット開発に必要な要素技術は
日本に一番集中しており、医療、介護ロボットが 現実化
http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2274
関連記事
-
-
『オンラインGoTo トラベルで熊本県に行こう』★『阿蘇山周辺をドライブして、コロナ撲滅を天に祈り、世界中のコロナ鬱を噴煙とともに吹き飛ばそうよ、スカッとするぜ!』(202/10/18)
To Travelで日本一雄大な阿蘇山周辺をドライブし …
-
-
日本の「戦略思想不在の歴史」⑸『日本最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ勝てたのか⑸』★『当時の日本は今と同じ『一国平和主義ガラパゴスジャパン』★『一方、史上最大のモンゴル帝国は帝国主義/軍国主義/侵略主義の戦争国家』★『中国の『中華思想』『中国の夢』(習近平主義),北朝鮮の『核戦略』に共通する』
日本の「戦略思想不在の歴史」⑤「元寇の役」はなぜ勝ったのか』 クビライは第一回 …
-
-
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』➈『英ノース・チャイナ・ヘラルド』報道ー『日露開戦6ヵ月前ーロシアの満州併合は日本の保全と独立にとって致命的打撃の前段階となる』●『(ロシアの主張)シベリア鉄道と東清鉄道はロシアと中国の貿易を促進するため,また中国にいるロシアの競争相手たちを追い出すためのもの』
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑧ 『 …
-
-
速報(231)★『1mSvに減らすなんてことは到底できません多分何百年かかる 小出裕章(MBS)』ほか
速報(231)『日本のメルトダウン』 ★『1mSvに減らすなんてこ …
-
-
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑩ 1902年4月9日『英タイムズ』/『朝鮮と日英同盟』●『日本は.ロシアが南部朝鮮に海軍基地を得ようとするなら,朝鮮に対する侵略行為となり,それは日英同盟の発動を促すものと決めたのだ。言い換えれば,日英同盟は,ロシアに朝鮮でも満州でも約束を守らせる保障と見なすことができよう。』
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑩ …
-
-
明治150年「戦略思想不在の歴史が続く⒂」-『明治維新を点火した草莽崛起の革命家・吉田松陰⑶』★『言葉だけの武士、政治家、学者を最も軽蔑していた』★『辞世の句は「此程に思ひ定めし出立を けふきくこそ嬉しかりける」享年30歳』●『身はたとえ 武蔵の野辺に朽ちぬとも とどめおかまし大和魂』
松下村塾の塾生の松蔭の人格を語る 松陰の性格、人柄は謹厳実直、厳格ではと思われる …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1052)>『世界から米国の「背信」、時代錯誤と大ブーイングを浴びたのが「パリ協定」離脱』★『環境破壊のならず者国家、1位米国、2位は韓国―パリ協定離脱宣言に非難ごうごう、 その当然すぎる理由』★『トランプはパリ協定離脱の正義を信じている 「核の脅威こそ究極の地球環境問題だ」』●『パリ協定「政権抜きで果たす」 米国の企業や大学で動き』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国メルトダウン(1052)> 世 …
-
-
<裁判員研修ノート⑨> 『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る
無実を訴えて62年―加藤新一事件の再審で無罪判決 前坂 俊 …
