前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報「日本のメルトダウン」(504)「尖閣諸島を巡る対立で「負ける」のは中国」(英FT紙)、「海外メディアは米中会談をどう伝えたか」

      2015/01/01

     速報「日本のメルトダウン」(504)


●日米中韓100年戦争のデジャビュー!

 

◎「尖閣諸島を巡る対立で「負ける」のは中国
英フィナンシャル・タイムズ紙)

●「バイデン副大統領の説明を習主席がピシャリ!」=
海外メディアは米中会談をどう伝えたか―中国メディア

国防空圏、アジア緊張高まる…越・豪も警戒

 

 

◎「尖閣諸島を巡る対立で「負ける」のは中国

2013125日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39381

 

◎「情報戦に勝つために日本は喋って喋って喋りまくれ

公開されてこそ秘密は守られる。役人の暴走を牽制する情報公開の
制度的裏づけ~稲村公望氏」

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39377

 

◎「バイデン副大統領の説明を習主席がピシャリ!」=
海外メディアは米中会談をどう伝えたか―中国メディア

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80134

 

●「建前「日本とは持久戦だ!」本音「戦争しないのでガタ
ガタ騒ぐな」=環球時報社説の読み方指南

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80040

 

◎「防空識別圏問題で、米中の対立に軟化の兆し

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579241472805398910.html?mod=WSJJP_hpp_RIGHTTopStoriesThird

 

 

●【寄稿】中国の防空識別圏、習主席はなぜ売り込まないのか

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304125104579235081854822274.html?mod=WSJJP_hp_bottom_3_3_bucket_3_right

 

 

◎「国防空圏、アジア緊張高まる…越・豪も警戒

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131206-OYT1T00296.htm?from=y10

 

「後見人」張成沢氏失脚か=消息不明、側近は公開処刑
-正恩体制の動揺必至・北朝鮮

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013120300681

 

 

金正恩の叔母の夫が失脚か…側近2人、公開処刑

http://japanese.joins.com/article/015/179015.html?servcode=500&sectcode=500

 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

百歳学入門(189)『大隈重信(83歳)の人生訓・健康法』➀語学の天才になる。②コミュニケーションの達人になる③楽天的、陽気な、話好きになり「大風呂敷を広げる』④『わが輩は125歳まで生きるんであ~る』⑤『人間は死ぬるまで活動しなければならないんであ~る』⑥『恐れるな、愚痴をいうな、過去を忘れよ』⑦『将来に望みをおけ、人のために善をなせ』

百歳学入門(189) 『早稲田大学創設者・大隈重信の人生訓― ➀語学の天才になる …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(116)「タカタ問題」では「湿気で部品が劣化して 異常破裂する結果」をNYTはいち早く調査報道、日本メディアはNYTの引用で済ませるお粗末』

 『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(116)』 「タカタ問題」 …

『Z世代のための<日本政治がなぜダメになったのか>の講義』②<日本議会政治の父・尾崎咢堂が政治家を叱るー『売り家と唐模様で書く三代目』②『自民党の裏金問題の無責任・C級コメディーの末期症状!』●『80年前の1942年(昭和17)の尾崎の証言は『現在を予言している』★『『 浮誇驕慢(ふこきようまん、うぬぼれて、傲慢になること)で大国難を招いた昭和前期の三代目』』

     2012/02/24&nbsp …

no image
高杉晋吾レポート⑤ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、津波に壊滅ー巨大構築物建設の危険性!④

2011年3月25日 ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、津波に役立たず無残 …

no image
日本メルトダウンの脱出法(543)●「大飯原発判決、司法の姿勢転換点か」●「日本のエネ政策は世界に逆行= 飯田哲也氏」

       日本メ …

no image
『なぜ日中韓150年の戦争・対立は起きたのか』/『原因」の再勉強ー<ロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は、一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説した。これは当時の国際法で認められていた国防概念でオーストリアの国家学者・シュタインの「軍事意見書」のコピーであった。

記事再録/日本リーダーパワー史(701) 日中韓150年史の真実(7) 「福沢諭 …

『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る<日本史上最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論>の講義⑯』★日本リーダーパワー史(84)尾崎行雄の傑作人物評―『西郷隆盛はどこが偉かったのか』★『リーダーシップは力より徳にある>』

    2010/08/09  日本リー …

no image
日本メルトダウン脱出法(631)「イスラム国」が示した「非対称戦争」「中国経済崩壊、2つの兆候」ほか6本

日本メルトダウン脱出法(631)   「イスラム国」が示した「非対称戦 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(57)記事再録/『日中韓の外交戦・『日米同盟』のルーツを林董(ただす)の外交論を読む=「日本は開国以来、未だかつて真の外交なるものの経験なし」

 2013年4月25日 日本リーダーパワー史(378)&nb …

no image
『オンライン講座/日本戦争報道論①」★『ガラパゴス国家・日本敗戦史』⑫「森正蔵日記と毎日の竹ヤリ事件⑤まきぞえをくった二百五十名は硫黄島 で全員玉砕した』★『挙国の体当たり―戦時社説150本を書き通した新聞人の独白』森正蔵著、毎日ワンズ)は<戦時下日記の傑作>森桂氏に感謝します』

  2014/10/09 記事再録 120回長期連載中『ガラ …