前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(139)』VW不正事件―トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にしている姿勢が、 今回の底流にある。郷に入れば郷に従うグローバル商売の鉄則を無視した結果です。

   

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(139』

VW不正事件―トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にして

いる姿勢が事件の底流にある事が、よく分かりました。郷に入れば郷に従う

と言うグローバル商売の鉄則をハナから無視した結果です。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45706#

Sent from Pocket – Get it free!

<F氏のコメント>

、E トッド氏の記事は極めて参考になりました。早速、氏の作品をアマゾンにて発注しました。

足元、VWの事件を追う中で、米に不正が発見されたら、会社の屋台骨が揺らぐ事が事前に何故予知できなかったのか、不思議でした。

技術的にはアメリカ人は、ディーゼル浄化技術を持たないから、バレても大した事にはならない、この技術の唯一最高峰はドイツにあるのだから、とタカを括ったのでしょう?

自分では出来もしないのに厳しい排ガス基準を作り、他国に押し付ける米国人は本当にバカだと。

VWは、米国市場が絶対的な消費者主権である事に気付いていないか、無視しています。

規制当局の方が、産業サイドより圧倒的に強い事が分かっていない?

何れにしても、トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にしている姿勢が、今回のVW事件の底流にある事が、よく分かりました。

郷に入れば郷に従う、と言うグローバル商売の鉄則をハナから無視した結果です。

「ドイツ人のリーダーに要注意」というトッド氏の指摘が当てはまるケースです。

倫理より論理 、策士 策に溺れています。

ドイツ国民はトッド氏を烈火の如く怒っていますね? (笑)

 

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』VW不正事件、「事実・背景・今後」を「時間軸」で整理‏」◎「経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた人材が相応しい、という鉄則を想起」

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/10881.html

VW不正事件を徹底追及するドイツ、一方、大企業に甘い日本、何が違うのか?

http://blogos.com/article/138733/

独経済へのリスク拡大、中国景気鈍化やVW問題で=財務省月報

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/germany-economy-idJPKCN0SF35X20151021

独VW、排ガス不正めぐり欧州で300万台のハードウエア交換が必要

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/vw-gas-idJPKCN0SF2XZ20151021

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界、日本メルトダウン(1034)–『朝鮮半島チキンレースの行方はどうなる!』★『北朝鮮攻撃は偶発的な軍事衝突以外にはありえない』●『中国流の「言葉の遊び」「空約束」外交にオバマ政権も日本外交も何度も騙されてきたが、トランプも同じ失敗の轍を踏むのか?』

世界、日本メルトダウン(1034) 『朝鮮半島チキンレースの行方はどうなるのか! …

『Z世代への昭和史・国難突破力講⑱』★『アジア・太平洋戦争下」での唯一の新聞言論抵抗事件・毎日新聞の竹ヤリ事件の真相」★『極度の近視で徴兵検査で兵役免除になっていた37歳の新名丈夫記者は懲罰召集され、丸亀連隊へ』★『内務班の実態』

  名記者が自ら語る『竹槍事件』(「沈黙の提督、井上成美 真実を語る」 …

日本リーダーパワー史(925)人気記事再録『戦時下の良心のジャーナリスト・桐生悠々の戦い②』★『権力と戦うには組織内ジャーナリストでは不可能とさとり、フリージャーナリストとして個人誌「他山の石」(いまならSNS,ブログ)で戦った』★『言論機関は今、内務省と陸軍省の二重の監督下にある。私たちは『三猿』の世界に棲む。何事も、見まい、聞くまい、しやべるまいむ否、見てはならない。聞いてはならない。しやべってはならない「死の世界」に棲まされている』★『「言論の自由を圧迫し、国民をして何物をもいわしめない。これが非常時なのだ」』★『「畜生道に堕落した地球より去る」と 69 歳で壮絶死』

2010年1月26日  日本リーダーパワー史(34) 日本リーダーパワー史(34 …

no image
速報(55)『日本のメルトダウン』ー仏アレバ日本法人社長が汚染水処理方法について語る(動画ビデオ)

速報(55)『日本のメルトダウン』 ●仏アレバ日本法人社長が汚染水処理方法につい …

no image
百歳学入門(246 )-動画で認知症予防法ー三文ライターの書斎の窓から(11/5)原稿書きに疲れたならば、庭のカマキリ、クモ、スズキとネコジャラシと遊べばストレス発散、楽しいよ!』★『鎌倉アホ仙人「材木座海中温泉」入浴の巻「いい塩湯だね、超気持ちいい』

   百歳学入門(246 ) 動画で認知症予防法/三文ライタ …

no image
日本リーダーパワー史(435)なぜ安倍自民党政権は福島原発事故の未来,廃炉風景に目をつぶるのか。

 日本リーダーパワー史(435)   なぜ安倍自民党政権は福 …

no image
速報(444)『日本のメルトダウン』『参議院選挙後のアベノミクスはどうなるか』●『日中韓150年戦争のルーツはエスノセントリズム』

  速報(444)『日本のメルトダウン』 ●『参議院選挙後の …

no image
速報(274)『日本電気産業の凋落』★『世界に“周回遅れ”の再生可能エネルギー』●『ドイツ経済はなぜ絶好調なのか』

速報(274)『日本のメルトダウン』   ◎『日本電気産業の凋落浮き彫 …

no image
野口恒のインターネット江戸学講義⑦『第3章 町人文化を創った出版文化のネットワ-カ-(上)』

日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義⑦>    第3章 町 …

no image
片野勧の衝撃レポート『太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑤ーなぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』郡山空襲と原発<上>

片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑤ 『なぜ、日本人は同 …