前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(139)』VW不正事件―トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にしている姿勢が、 今回の底流にある。郷に入れば郷に従うグローバル商売の鉄則を無視した結果です。

   

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(139』

VW不正事件―トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にして

いる姿勢が事件の底流にある事が、よく分かりました。郷に入れば郷に従う

と言うグローバル商売の鉄則をハナから無視した結果です。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45706#

Sent from Pocket – Get it free!

<F氏のコメント>

、E トッド氏の記事は極めて参考になりました。早速、氏の作品をアマゾンにて発注しました。

足元、VWの事件を追う中で、米に不正が発見されたら、会社の屋台骨が揺らぐ事が事前に何故予知できなかったのか、不思議でした。

技術的にはアメリカ人は、ディーゼル浄化技術を持たないから、バレても大した事にはならない、この技術の唯一最高峰はドイツにあるのだから、とタカを括ったのでしょう?

自分では出来もしないのに厳しい排ガス基準を作り、他国に押し付ける米国人は本当にバカだと。

VWは、米国市場が絶対的な消費者主権である事に気付いていないか、無視しています。

規制当局の方が、産業サイドより圧倒的に強い事が分かっていない?

何れにしても、トッド氏の言うように、ドイツ人が米国人を小馬鹿にしている姿勢が、今回のVW事件の底流にある事が、よく分かりました。

郷に入れば郷に従う、と言うグローバル商売の鉄則をハナから無視した結果です。

「ドイツ人のリーダーに要注意」というトッド氏の指摘が当てはまるケースです。

倫理より論理 、策士 策に溺れています。

ドイツ国民はトッド氏を烈火の如く怒っていますね? (笑)

 

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(138)』VW不正事件、「事実・背景・今後」を「時間軸」で整理‏」◎「経営者の資質は、業績貢献よりも、人格識見と倫理感の秀でた人材が相応しい、という鉄則を想起」

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/10881.html

VW不正事件を徹底追及するドイツ、一方、大企業に甘い日本、何が違うのか?

http://blogos.com/article/138733/

独経済へのリスク拡大、中国景気鈍化やVW問題で=財務省月報

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/germany-economy-idJPKCN0SF35X20151021

独VW、排ガス不正めぐり欧州で300万台のハードウエア交換が必要

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/vw-gas-idJPKCN0SF2XZ20151021

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(728)ー1945(昭和20)年8月『終戦』での最も感動的なスピーチー『出光佐三の『玉音を拝して』(8/17)『順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ』●『活眼を開いてしばらく眠っていよ』

日本リーダーパワー史(728) 記事再録ー日本リーダーパワー史(179) 『国難 …

no image
<裁判員研修ノート⑨> 『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る

無実を訴えて62年―加藤新一事件の再審で無罪判決            前坂 俊 …

no image
『池田知隆の原発事故ウオッチ⑲』「共同体自治」を基軸に再生を「内を開発する」ということ――

『池田知隆の原発事故ウオッチ⑲』   『最悪のシナリオから考えるー「共 …

no image
★『リーダーシップの日本近現代史』(76)記事再録/ 『明治最大の奇人とは『西郷隆盛の弟・西郷従道です』★『日本海軍の父・山本権兵衛を縦横無尽に 活躍させた底抜けの大度量、抱腹絶倒の大巨人で超面白い!』(1)

    2018/02/24日本リーダーパワー史( …

no image
知的巨人の百歳学(162)/昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝➀-『無一物・無一文 無所有・一日不働・一日不食』 『力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる』

知的巨人の百歳学(162) 昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝『無一物・無一文 …

no image
速報⑦『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ!13日目

  速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、13日目⑦ …

no image
日本メルトダウン(907)【ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇(池田信夫)】◉『[FT]国家連合こそ英国に利益もたらす(社説)』『安倍首相も実践していたリーダーシップの3原則 菅元首相とどこが違うのか?公約違反でも支持率を維持』◉「「杉原千畝通り」誕生、イスラエルとはどんな国? イスラエルを知れば世界が分かる」

     日本メルトダウン(907)   ヘリコプターマネーの先には地 …

no image
日本メルトダウン(1028)ー『トランプ氏の未熟な政治交渉力、代替案撤回で露呈』●『トランプ米大統領、共和党保守派に宣戦布告 重要政策可決へフリーダム・コーカスに圧力』★『「森友解散」説ににじむ「1強」安倍政権の焦り 「軽率」と「誤算」の連鎖の果てに泥沼化』●『極右と安倍首相の親密関係こそ問題の本質だ 森友学園問題を欧米メディアはどう報じたか』★『中国人が辛辣指摘「日本企業9つの問題点」に知日派も喝采』●『日本語が堪能な外国人材ほど日本企業に失望する理由日本語が堪能な外国人材ほど日本企業に失望する理由』

 世界、日本メルトダウン(1028)ー トランプ氏の未熟な政治交渉力、代替案撤回 …

no image
速報(272)『日本に残されたアジアのスイスという選択肢=ロナルド教授』◎『米メディア –ウェブ記事のタダ読み時代、遂に終止符』

速報(272)『日本のメルトダウン』   ◎『日本に残されたアジアのス …

no image
最高に面白い人物史②人気記事再録★勝海舟の最強の外交必勝法②「多くの外交の難局に当ったが、一度も失敗はしなかったヨ」『明治維新から150年の近代日本興亡史は『外交連続失敗の歴史』でもある②』

 2014/05/21    &nbsp …