『初夏の葉山』カヤック・スペシャル(6/3)『朝もや,ベタ凪,沖に出ても安心なので、葉山公園⇒亀城礁(かめぎしょう)灯台へ。
2015/01/01
<『初夏の葉山』カヤック・スペシャル!(6/3)>
『朝もやで見通し悪し、ベタ凪。沖に出ても安心な
ので、
平田カヤッキスト(カメラマン)
6/3火曜日は年間でも数少ない穏やかで安定した天気でした。ならば多少沖に出ても安心ということで、亀城礁(かめぎしょう)灯台を目指しました。 亀城礁は荒崎沖西1キロ、葉山公園前から南7キロの位置にある。
朝7時半、長者ヶ崎沖の尾が島付近、佐島方面を望む。朝もやで見通しはひどく悪いが、ベタ凪。この場所でこの状態ならばどこにでも行ける気になる。

ベタ凪状態なら、この艇はゆったり漕いで時速5キロ前後。私の陸歩行とほぼ同じスピード。GPS時計によると
走り始めて27分37秒、2.21キロ走行。秋谷沖で大きな網で漁をしていた。出発して1時間半、亀城礁灯台
が近づいてきた。

岩礁が二つ水面上に出ている。灯台付近は浅瀬で透明度もよかった。沖合いにポツンと建つ亀城礁灯台。この岩礁は
満潮時水面下に隠れ、この灯台がなかったら船舶の航行はかなり危険と思われる。

長者ヶ崎湾内で美女3名を特訓中の友人に遭遇!「美女3名に囲まれて羨ましい」と声をかけると一瞬声をつまらせた。
というわけで、6/3朝7:30葉山公園前を出発し、10:40帰着、走行時間3時間10分、走行距離14.8キロ、
最初から最後までほぼ無風状態快適ツアーでした。

関連記事
-
-
『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『良型カレイをゲットよ!』
『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『良 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』-『3/30午後、東京を代表する目黒川周辺の桜並木は満開の<春爛漫>、ビユーティフル・ワンダーランド』
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(231)』- 3/30 午後 …
-
-
百歳学入門(246 )-動画で認知症予防法ー三文ライターの書斎の窓から(11/5)原稿書きに疲れたならば、庭のカマキリ、クモ、スズキとネコジャラシと遊べばストレス発散、楽しいよ!』★『鎌倉アホ仙人「材木座海中温泉」入浴の巻「いい塩湯だね、超気持ちいい』
百歳学入門(246 ) 動画で認知症予防法/三文ライタ …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩』「シュテファン大聖堂」でモーツアルトを想う。
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(167)』 『オーストリア・ウ …
-
-
<湘南ドライブコース>ーお勧め!『リラクゼイション!・鎌倉シーサイド・ロードを富士山に向けてすっ飛ばせ』
<湘南ドライブコース> お勧め!『リラクゼイション・鎌倉シーサイド …
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記『稲村ガ崎にカワハギ、回遊魚狙ってパドル1万回、筋肉マン誕生!カワハギ御用のお手本じゃ
<『美しい空と海と魚の鎌倉』スペシャル!> <鎌倉カヤック釣りバカ日記(10/2 …
-
-
『2022年よさらば!鎌倉材木座ウインドーサーフィン』-冬の嵐のキラキラ海で波と遊ぶサーファーたち、見るだけで太陽光・波動発電で体内バッテリーがアップする』★『鎌倉材木座・由比ガ浜海岸は健康・スポーツ・長生きロングビーチ、高齢者の健康ランドだね』
鎌倉材木座ウインドーサーフィン(2022年12月24日pm100)-冬の嵐のキラ …
-
-
とっておきの『花の古都』鎌倉はファンタスティックー「段葛」サツキロード、妙本寺ウグイス、別願寺藤の花
『鎌倉通―とっておきの『花の古都』鎌倉は ファンタスティックだよ! …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(94)記事再録/『本物のリーダーとは、この人をみよ』★『大津波を予想して私財を投じて大堤防を築いて見事に防いだ濱口悟陵のインテリジェンス
2012/09/11   …
-
-
『オンライン/現代版葛飾北斎の富嶽三十六景動画版』★『地球環境異変で鎌倉海から見る富士山の映像も変わってしまったよ』★『 鎌倉サーフィン(2021 /08/08/pm600)-ある夏の夕暮れの鎌倉材木座海岸の潮騒のセレナーデ,黄金色の夕焼けがまばゆいばかりの美しさ』
鎌倉材木座海岸からみる富士山(2021 /08/07/pm500 -江の島上空の …
