前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『葉山海』の平田カヤッキストの「カナダバンクーバー島ヨット・ツーリング,次に寄ったマリーナはLagoon Cove⑪

      2015/01/01

  <『葉山海』の平田カヤッキスト(カメラマン)の

『アメリカ・ヨット・ツーリング・スペシャル!⑪>

 

カナダバンクーバー島北部の無人島をアドベンチャー

―「フィッシングパラダイス(釣り天国)」だよ⑪

次に寄ったマリーナはLagoon Cove.

この地域のマリーナはすべて丸太の筏の上。

マリーナとは宿泊施設ではなく、

水と燃料を提供する場所のこと。

 

 

 

ハッピーアワーの会場も海に浮いている。どこのマリーナでも5時から一同に会して夕食
を共にして親交を深める、これをハッピーアワーと言っている。このマリーナの場合は
メイン・ディッシュのみ提供。食器や飲料は各自が持参する。
ここで隣席のスイス国籍の夫妻と知り合い、彼らの豪華クルーザーを
食後に見せてもらった。


 

 

 

 

 


ここの名物は豚の丸焼き、今日はプライム・リブをご馳走してくれた。
オーナーのピエールが自ら切り分ける。



 


次に寄ったマリーナは
Lagoon Cove.このマリーナもオーナーの家
以外はすべて筏の上に浮いている。


 

 

 


愛犬と一緒に船旅をする人が多い。マリーナに着くとまず犬を
散歩に連れてゆく。

 

 

 

Lagoon Coveマリーナのハッピーアワーは飲み物とお摘まみを
皆で持ち寄るポットラック形式だった。お客さんが捕ってきたエビ
を大量にご馳走になった。
夕食後も明るいので延々と桟橋会議は続く。


 

 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記ー梅雨空の小坪沖で巨カサゴ、カワハギ爆釣―雨の日は雨の波紋を楽しむ』

<梅雨本番だよ・天然生活をエンジョイ!>               …

no image
百歳学入門(182)-山田恵諦(98歳)の座右銘「勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ」 

  山田恵諦(98歳)の座右銘・ 勤めは堅く、気は長く、大欲にして心安かれ    …

◎『 2011/03/05 /東日本大震災1週間前の鎌倉湾のカヤック釣りバカ日記を大公開』★『あれから10年!地球温暖化で海は今や死滅寸前だよ!10年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『逗子マリーナ沖で良型カレイをゲットしたよ!』

 前坂 俊之     (カヌーイスト)   2011年3月5日午前6時 …

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(3)』フィレンツェの広場で「ニューシネマパラ ダイス」を聴いて涙が流れた

『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(3)』 「フィレンツェぶらぶら散歩(4/19 …

no image
『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』『奇跡の森・神秘の森』獅子舞の紅葉は④賞味期限はあと1週間だよ。(12月6日現在)』

『Youtube鎌倉紅葉絶景チャンネル』好調!>   『鎌倉の極楽スポ …

no image
=『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

=『Severe winter in KAMAKURA SEA』と『老人と海』= …

鎌倉カヤック釣りバカ日記(2,020/4/3am730-11)➀-「コロナパニックを吹き飛ばせ」とキス竿が折れんばかりのカワハギ(25㎝)、大サバ(35㎝)が釣れたよ、こいつは春から縁起がいいね。

  コロナ自粛で自宅に閉じこもっていると気分も体力もなえて、フニャフニ …

2015/1/10、新春・葉山シーカヤック・ショートツアー海上スイスイ散歩は超快適(平田カヤッキスト)

      2015/1/10、新春・葉山シーカヤック・ショートツアー 海上スイ …

『鎌倉カヤック釣りバカ/タコ日記』★『大ダコがキス細竿にかかり、船べりに吸着し格闘10分』『大アジ(30㎝)をゲット』★『タコ刺し、タコ料理法を伝授しますよ』』

  2013/07/19  「カヤック釣 …

『鎌倉サーフィンチャンネル』★『材木座ウインドーサーフィンGO,GO!』(2022年12月14日pm100)-冬の嵐の海で波と戦う勇者たち ②

鎌倉ウインドーサーフィン(2022年12月14日pm100)-冬の嵐の海で波と戦 …