前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<エンジョイ・連休!鎌倉カヤック・ハッピー日記>『沈黙の鎌倉海で―「釣れなければよし、生物を殺生するなよ」!

   

<エンジョイ・連休!鎌倉カヤック・ハッピー日記>
 
沈黙の鎌倉海で「釣れなければよし、生物を殺生するな」と
地球環境破壊の外道たちの未来を考える、ムニャムニャ!
 

前坂 俊之(死んでもなおらん釣りバカ)
 
5月5日早朝6時から、カヤック釣りにいきましたよ。いつもの釣りバカ2人で、今年の「ゴールデンウイーク」は良く釣りに行ったな。昨年は3,11で・・
しかし、最近は天気のいい日も少ないな、太陽も少ない、鎌倉材木座の砂浜も海水面が上がってすくない。フナムシもいない、死滅した、ヤドカリも死滅した。貝もカニもいなくなった。絶滅じゃ。海藻も減る一方、当然、魚も釣れん。
鎌倉海、材木座海岸沖、小坪沖の1キロ周辺の海、材木座海岸、和賀江島付近を30年間ほぼ毎週1回、(合計30年間で1500回以上)カヤックフィッシングで釣りバカ禅の修行中のワシの、この節穴の眼にも、確実に海は死んでもうたな。『死滅しつつある海』からの悲鳴が聞こえる。だから死滅した魚が釣れるわけがないのじゃ。
キスでいえば30年前の連休中では3時間でほぼ30匹以上は釣れたな。
10年前なら10匹、今年は3回行ってわずか2匹のみ、春告魚のメバルも同じぐらいに減って釣れなくなったのよ。これは長年同じ場所でウオッチしているオールドマンにしかわからん。悲しいね。
 
和賀江島の沖の藻場が10分の1になったように、産卵場所の海藻類の藻場もなくなり、その分、魚は子供をうめない、産婦人科医のいなくなった日本列島と同じ運命になっているのじゃな。
地球上に生息する生命体、生物は微生物も、植物も魚も昆虫も、動物もトラも、白クマもクジラも人間も、アメリカ人もアフリカ人も人類すべてが地球丸の同じ乗組員であり、運命共同体であるのよね。当たり前じゃ。
フナムシが死滅し、ヤドカリがあんなに10年前はうじゃうじゃいた材木座海岸と和賀江島の間に、その姿を見なくなったことは、その同じ材木座海岸で砂遊びをしている子供たちの明日の運命を暗示しているのよ。
翌6日、鎌倉の天気は目まぐるしく変わった。快晴、雨、15メートル以上の突風が吹き荒れたかと思うと、一転無風快晴、爆弾低気圧、これまで全くなかったスーパー竜巻の発生と、地球環境異変、温暖化の影響はもろに日本列島を襲い、つくば市の被害となった。地球、自然環境は破壊した結果のこ出来事が回り回って。。。
誰が壊したのか、ワシじゃ、大人だ、先進国のエネルギーを使い倒して電気で豊かな生活を享受しているものの責任じゃ。では、どうすればよいのか・・・・
釣りながら、「釣れなければよし、それがあたりまえなのじゃ、無意味な殺生するな」とむにゃむな、うとうとカヤックで昼寝しながら考えているのじゃ。
 
鎌倉ハッピーカヤック日記ー「太陽がいっぱい」
『魚もいっぱい」?

鎌倉ハッピーカヤック日記ー「太陽がいっぱい」『魚もいっぱい」②

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
鎌倉沖、逗子沖の海の波まかせのぶらぶらカヌー散歩、釣りは楽しいよー

鎌倉沖の海のカヌー散歩、釣りは楽しいよ   前坂俊之(カヌー散歩25年生) &n …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(51)』4/7日、奈良の唐招提寺に古寺巡礼、天平の風と時間が今も流れる①  

     『F国際ビジネスマン …

no image
『秋深し。湘南の海辺をぶらぶら散歩して、絶景サンセットを眺めれば、いつも新たな至上の快楽があるよ。(11月8日現在)』

<『美しい海と海岸の湘南』スペシャル!>    『秋深し。湘 …

no image
『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23)●『最もおすすめは「紅葉の名所」(「獅子舞」)、円覚寺、建長寺がいいいよ

 『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23) ●『最もおす …

no image
鎌倉聖地ガイドー正月の穴場紹介,だれも行かない奇跡の散歩道「朝比奈切通」と日本最古の港跡「和賀江島』

 『<鎌倉聖地>ガイド』   『正月の鎌倉の穴場―誰もいかな …

no image
日本のパワースポットの旅<剣聖>宮本武蔵終焉の地・「五輪の書」を書いた熊本の霊厳洞は迫力満点パワースポット

 日本のパワースポットのめぐる旅  <剣聖>宮本武蔵終焉の地 …

no image
『 京都古寺巡礼のぶらり旅!』『秀吉ゆかりの「京都醍醐寺」全動画案内30分(9/3)』―わが 『古寺巡礼』で深く感動した古刹、庭園③』1150年前に建てられた5重塔(国宝)の燦然と輝く、建築美の極致

    2016/09/30 &nbsp …

no image
★Kayak Fishing Paradise in Kamakura「鎌倉カヤックフィッシグは最高、筋トレ・腹筋・パドル漕ぎで百歳生涯現役に挑戦中!」

   ★Kayak Fishing Paradise in Kamak …

no image
美しい空と海と山の鎌倉スペシャル③『猛暑が続くが、夜は涼風と虫音が響くークール・カマクラ・ネイチャーライフ』(自然快適生活)

<『美しい空と海と山の鎌倉』スペシャル!③>   『猛暑・残暑が続くが …

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ日記』―筋トレ・腹筋・ダイエット・フィッシングなのに、釣れすぎて困るのことよの巻」(5/30)

        ★★ …