Surf Live Kamakra チャンネル『美しい海の鎌倉』稲村ガ崎、七里が浜にモンスタウエーブが到来!(10月19日現在)』
<サーファーズ・パラダイス鎌倉>③
台風21号のビッグウエーブが19日には来ました。
稲村ガ崎、七里が浜にモンスタウエーブが到来!
(10月19日現在)』
前坂 俊之(カヌーイスト)
今年一番!稲村ケ崎サーフィン/台風21号の
このモンスター波はプロ級①
<サーファーズ・パラダイス鎌倉>』スペシャル!
10月19日pm12,00撮影。
稲村ケ崎に最大の波が立っていた、4−5㍍はあるだろうか。
稲村ケ崎公園の下の方からだと、断崖絶壁が影になって、サーファービッグポイントがよく見えないので、急いで稲村ケ崎の小高い丘をのぼり、海が一望できる柵の向こうまで入って撮影、10倍望遠でも少し遠すぎるので、クローズアップは限度があるが、ビックウエーブと波乗りのサーファとの格闘ぶりが良くわかる。
巨大なホワイト波ジョーズニ襲われて、大きな口でひと飲みされるところを必死でサーファーが逃げているという感じだな。
それにしても、ド迫力だ。こんどは30倍の望遠でロング、クローズアップのフラッシュバックで映像サーフィンをこちらもやるぜ、
決定版!稲村ケ崎サーフィン/台風21号のここのモンスター波はプロ級
稲村ケ崎サーフィン/台風21号のここのモンスター波はプロ級②
七里が浜ビッグサーフィンー台風21号でここのモンスター波もデカイ①
七里が浜ビッグサーフィンー台風21号で、まるで連続大津波の襲来だね②
関連記事
-
-
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18)鎌倉沖は荒れ模様,アドベンチャーカヤックフィッシングでリフレッシュ!』
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(8/18日曜日) ●『連 …
-
-
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(94)』3/30日、満開初日の上野公園、弁天島を抜けて石段を上り、桜の回廊に。TV各局は桜中継の準備中➁
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(94)』 3/3 …
-
-
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、大スキ!?』<だけど『沈黙の春』だね>』
『Spring in KAMAKURA SEA』=『キス、キス、キスよ、大スキ! …
-
-
★『世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「インカ帝国神秘の魔宮『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン④
(2015 /10/10-18>④ 「神秘の魔宮・マチュピチュが浮かび上がってき …
-
-
『鎌倉カヤックバカ釣れ日記』(9/10)今やもう秋に、突然爆釣モードに、サバの猛攻となる、大漁に』
『鎌倉カヤックバカ釣れ日記』(9/10) ●『①夏も終 …
-
-
『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』ス …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(153)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(3)世界遺産(2005年登録)『聖ペテロ教会(St.Peter Church )『テル・ベエル・シェバ,Tel Beer Sheva 』
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(153)』 『イスラエルに魅 …
-
-
『60、70,洟たれ小僧の湘南海山ぶらぶら日記回想録』/人生晩年になればつり竿さげて、鎌倉海をカヤックフィシングでさかな君と遊べば楽しいよ』★『「半筆半漁」「晴釣雨読」「鉄オモリをぶら下げて」鎌倉古寺を散歩すれば、悠々自適!、生涯現役。臨終定年!』
以下は2011年7月7日に書いた「湘南海山ぶらぶ日記」の再録である。約15年前は …
-
-
◎『春だ!サーフィンだ。いざ鎌倉Kamakuraへ』◎『4月7日、春の嵐にWサーフィンスタート、サーファーの季節到来』
<サーフィンシーズン開始!> ◎『春だ!サーフィンだ。 …
