前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(1)<6/18~6/21、初夏の上海市内をぶらぶら散歩>

   


 TADAKENの「世界なんでも見てやろう」(1)

6/186/21、初夏の上海市内をぶらぶら散歩>

 

2013618日~21日、初夏の上海市内を散策。
東京と同じく都会的な高層ビルと隣合わせに古いアパート群がたくさん並ぶ。
道路脇で将棋に興じる人々、活気のある路地裏の屋台通り、
クリーンな地下鉄で和やかにお喋りし、新天地を闊歩する若者、
中高年は早朝と夜に、近所の広場で太極拳と社交ダンス!
6月で30を超える蒸し暑さで、服装は男女ともに短パン姿が多い!

若い女子も飾り気ない素朴なオシャレが基本だけど、屈託ない笑顔でよく喋る姿が素敵。
21日の夜、成田空港から都内へ移動する電車内で、

「ゆるキャラ」「スマホゲームアプリ」などバーチャルな娯楽の広告が幅を利かせる
日本の今を、私は率直に上海の今と重ねて、複雑な想いを抱いた。

I stayed in Syanghai from June 18th to 21st.
I walked around near the Shanghai station and 新天地,backstreet foodmarket etc..
There are lots of very high building and suprisingly very old apartment for living.
People play Chinese chess on the street and come together at backstreet foodmarket talking loudly with natural amile.
I saw many young people in the subway and 新天地 after 6 pm, they looks enjoying their private time after school and job with vitality.

On the other hand, middle and old aged people gathered in the plaza playing "taijiquan" in the early morning and "social dancing" in the evening cherrfully and confidently.
It was very hot and humid in Shanghai, over 30 in June!

People wear shorts including young ladies. Their fashon is also plain but talking a lot with big smiling so that they looks so charming.
Anyway, I like this city because people are talking a lot everywhere with big smiling more than Tokyo.I got more interest in asian countries through this trip.

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(138)-『六十,七十/ボーっと生きてんじゃねーよ(炸裂!)」九十、百歳・天才老人の勉強法を見習え!』★『日本株式会社の父』渋沢栄一は83歳で関東大震災を体験、自宅、事務所は全焼した。家族は郷里に避難をすすめた。すると、渋沢は「バカなことをいうな!わしのような老人は、こういう時にこそ働かなければ申し訳ない。それを田舎に行けなど卑怯千万な!これしきの事を恐れて八十年の長い間生きてこられたと思うのか」と怒鳴りつけ、翌日から大車輪で復興の先頭に立った』

2011/05/04記事再録 生涯現役の達人・渋沢栄一(91歳)の晩年・長寿力に …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑬『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』★『Severe winter in KAMAKURA SEA』『老人の海』=『ラッキー!大カサゴのお出ましじゃ』

2011-02-17 記事再録 =『Severe winter in KAMAK …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』㉕★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』/鎌倉カヤック釣りバカ日記ー生命わきいずる海で「イワシのナブラ」を楽むー巨サバを連発したよ。

  2012/05/21  <エンジョイ …

no image
百歳学入門(237)ー近藤康男(106)の「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。簡単で効果のあるものでなくては続けられない。大切な点は継続すること。』

百歳学入門(237) 「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発 …

no image
『キスバカ日記②』鎌倉、海の散歩は快調!、やっと回遊魚もお出ましで、もう初夏じゃね

『キスバカ日記②』やっと回遊魚もお出まし、もう初夏じゃね 前坂俊之(カヌーフ釣り …

no image
「東北へ急げー命を洗濯する旅へ、gogo-②」ーー『東北紅葉の旅②―秋の風景のベスト色彩美だね』

  「東北へ急げー命を洗濯する旅へ、gogo-②」   『東 …

『Z世代のための国際秩序変化問題』★「恨みの政治は長く続かない」★『韓国政治は「復讐・報復の歴史?」』★『弾劾裁判の行方は?』

トランプ次期大統領誕生と同時に、世界各国の政治体制がガタガタと音を立てて崩れ始め …

『Z世代のための百歳女性学入門⑧」★『日本最初の女性解放運動家・日本初の女性代議士・加藤シヅエ(104歳)の奇跡の人生』★『男女平等は与えられたものではない、日本の女性の戦前からの地道な活動のたまもの」。104歳、最期の言葉「みんなに愛してもらって幸せです 』

104歳 加藤シヅエ((婦人運動家,政治家) (1897年3月2日~2001年1 …

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(92)』「2月某日、冬晴れ、季節外れの天下の名園「六義園」をぶらり散歩、癒される。

 『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(92)』 TOKYOGuide for …

no image
『秋深し。湘南の海辺をぶらぶら散歩して、絶景サンセットを眺めれば、いつも新たな至上の快楽があるよ。(11月8日現在)』

<『美しい海と海岸の湘南』スペシャル!>    『秋深し。湘 …