『美しい冬の葉山海』スペシャル(1/20)『大寒の海上散歩ー葉山の海水温はポカポカの14度、一足早く春の海に』
★『大寒の海上散歩‐葉山の海水温はポカポカ
の14度(水道水6度),シーカヤック・デッキ上
は19度まで上昇し、一足早く春の海に
-エンジョイ!マリンライフ!!
平田シーカヤッキスト
1/20は大寒とのことでしたが、葉山の海は春のようでした。海水表面温度は14度、水道水は6度くらい。いかに海が暖かいか、体験してみないとわかりませんよ。
カヤック・デッキ上は直射日光を浴びて19度まで上がりました。葉山公園前から笠島を回って走行距離10.77km、走行時間2時間25分、平均スピード4.44kmでした。
笠島に近づくと休んでいた鳥が一斉に逃げ出した。

2,笠島付近から富士を望む。鵜がさかんに漁をしていた。と言うことは
魚がいるということか・・・。

カモメが優雅に飛んでいるようだが、私がカヤックで近づい
たので逃げ出したのだ。

富士山頂には笠雲がかかっていた、笠島の岩礁から写す

カヤック・デッキ上は直射日光を浴びて19度まで上がった。

関連記事
-
-
鎌倉カヤック釣りバカ日記(2,020/4/3am730-11)➀-「コロナパニックを吹き飛ばせ」とキス竿が折れんばかりのカワハギ(25㎝)、大サバ(35㎝)が釣れたよ、こいつは春から縁起がいいね。
コロナ自粛で自宅に閉じこもっていると気分も体力もなえて、フニャフニ …
-
-
『70-80代で世界一に挑戦、成功する方法②』★『100歳でロッキー山脈を滑った生涯現役スキーヤー・三浦敬三氏(101歳)は三浦雄一郎のお父さん』★『ギネスブックの「世界一のスキー・ファミリー」の驚異の長寿健康実践法とは』
2015/03/27 /「百歳・生涯現役学入門(108)記事再編集 …
-
-
『2022年よさらば!鎌倉材木座ウインドーサーフィン』-冬の嵐のキラキラ海で波と遊ぶサーファーたち、見るだけで太陽光・波動発電で体内バッテリーがアップする』★『鎌倉材木座・由比ガ浜海岸は健康・スポーツ・長生きロングビーチ、高齢者の健康ランドだね』
鎌倉材木座ウインドーサーフィン(2022年12月24日pm100)-冬の嵐のキラ …
-
-
<春近しー約900年前の鎌倉にタイムスリップ>★『鎌倉幕府を開いた尼将軍・北条政子に会いに行く』
<春近しー約900年前の鎌倉にタイムスリップ> 『鎌倉幕府を開いた尼将軍・北条政 …
-
-
<鎌倉古道巡礼>超絶景☆『5月新緑の朝比奈切通を散歩したよー鎌倉時代の面影を留める古道』
<鎌倉古道巡礼> 超絶景☆『5月新緑の朝比奈切通を散歩したよー鎌倉 …
-
-
鎌倉カヤック・パドボ釣り日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は御留守。鎌倉海はベスト『ヒーリング』
<毎日が秋休み!ハッピー・リタイアメント> 鎌倉カヤック・パドボ釣 …
-
-
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(94)』3/30日、満開初日の上野公園、弁天島を抜けて石段を上り、桜の回廊に。TV各局は桜中継の準備中➁
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(94)』 3/3 …
-
-
片野勧の衝撃レポートー太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災㉑ 『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すか』
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11> …
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/23)』「寒い日にはゴロ寝してYoutubeで「世界の巨大波サーフィン』をみれば、カゼなど吹き飛ぶぜ!
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/23)』 10/ …
