前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑦「仏ル・タン」<明治40年7月21日付> 論評「韓国皇帝の退位」

      2015/09/02

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など

外国紙が報道した「日韓併合への道』の真実⑦

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など

外国紙が報道した「日韓併合への道』の真実⑦

「仏ル・タン」(1907(明治40)年7月21日付>

の論評「韓国皇帝の退位

韓国皇帝がこのほど退位した後を継ぐのはその息子だ。実際にはこれで日本の保護統治が確固たるものになった。天皇の政府はすぐにも純然たる併合にまで突き進むのだろうか。それについてはなんとも言えない。

ただ確かなことは,併合にまで至らなくとも,日本がこの「静かな朝」の国の絶対的かつ独占的な支配者となったことだ。

危機打開がこのような結果になったのは,もともと朝鮮の使節団がハーグに赴き,ここでの会議に出席を要請したことにある。この使節団が朝鮮皇帝李熙の親書を携えて行ったことは十分にあり得ることだ。だが,ここでの李熙はユーゴーやヴィニーの小説に描かれたルイ13世を彷彿とさせる。彼は陰謀をたくらんだことがあった。

ところが陰謀が発覚すると,気絶したふりをし,共謀者を密告することで難局を乗り切るのだ。まさしく韓国皇帝も,日本のソゥル統監伊藤侯爵に,ハーグに使節を送ったのはさしたる目的があったわけではないと答えた。

だがこれで抗議の矛先を収めるような伊藤侯爵ではない。

これは反逆行為に相当する陰謀であり・断じてけりをつけるべきだと言った。水曜日には,日本の外務大臣である林子爵が朝鮮に赴いた。木曜には,日本の言いなりに動く朝鮮の大臣たちが辞職した。

これと同じ日,首相が皇帝に対して.取返しのつかない不幸な事態を回避する唯一の手段は皇帝自ら退位して天皇に謝罪することだと奏上した李熙はまるまる1日抵抗を見せた後で譲歩しあえて言うなら,その権力を息子に譲った。

これまでの情報によると,混乱は一切起こっていない。朝鮮はこの事件をいつものように受身の姿勢で受け止めている。

1903年の危機以来.朝鮮人は無関心の伝統を墨守してか,何事もなされるがままにやり過ごしてきた。ここで思い出されるのは,1904年末に朝鮮のパリ公使との間で行われた会談である。

この不運な外交官の楽観的態度は,1か月もたたないうちに不安の

色がありありと浮かんでくるわけだが,それをあえて次のように言うところがいたたまれなかった。

「日本人との関係にしろ,ロシア人との関係にしろ,わが国の独立を脅かすようなものではありません。この独立は20年以上も前に列強がわが国との間で条約を結んで認めたものです。わが国のかつての宗主国である中国にしても,1895年にこの独立を認めたのです。

これが脅かされているというのですか。違うでしょう。併合や保護統治など問題になりません。わが国の政府の自治権は尊重されています」。

そしてその数週間後,日本の大砲が済物浦にとどろいた。ソウルは占領された。韓国皇帝は日本の役人が操る傀儡に過ぎなくなった。

そしてポーツマス条約が締結され,名目的には朝鮮の独立は保証されたが,実際は日本の手にゆだねられてしまった。

これは日本人にとって今回の戦争の最も貴重な成果の1つだった。この成果を活用することを日本人が他国に妨げさせるわけがなかろう。

カリフォルニアでの事件が事態を一層加速させたということはあり得る。日本にとって.はけ口はなくてはならないものだ。

日本の民衆は移住の地を必要としている。ハワイやフィリピン,そして合衆国本土でこの移民の動きが勢いを増しているのは当然のことだ。

アメリカでこの動きを抑制する法律が支配的になっていることが,日本政府に人口増大のはけ口を朝鮮や満州に向けさせる決断を促したことは確実だろう。

すでに戦前から,朝鮮の対日貿易は全貿易量の4分の3を占めていた。当時,ソウルのフランス公使コラン・ド・プランシー氏は次のように語っていた。「日本人は,皇帝の寵愛を求めて宮廷に群がる大臣や高官を少しずつ取り込んでいった。このような取巻きを支持したり,そそのかしたり,また守ってやったりしたことはたいそう見事だった。日本人は彼らに一目置いたばかりでなく,彼らに期待もかけたのだ」

現在,朝鮮に入植した日本人の数は40万以上と推定されている。そして毎日のように数多くの新たな入植者が生まれている。日本がこのような動きの妨げになるような抵抗運動や画策をなくしてしまおうとするのには十分な理由があるのだ。

敗者に鞭打つようなことはしたくはないが,皇帝李熙が姿を消した今.44年間に及ぶその無気力な,朝鮮にとっては災厄とも言える無能な治世を思うと口をつぐんではいられなくなる。

このお粗末な皇帝は何も理解せず,何も学ばず,何もしなかった。彼は,中国,日本,ロシアへと次々に仕え次々に裏切っていっただけだ。自発性も力も意欲もなく,自分の国を外国に明け渡した。彼が調印したさまざまな条約はその従属の軌跡を物語っている。

貪しくも優しい朝鮮よ。この国をよく知っているある旅行者はこう言った。だが,こんな君主を頂けば,その運命はあらかじめ定まっていたようなものだ。

フランス人の目から見れば、ここ一連のできごとは驚くべきことでも不安にかられるべきことでもない。日本が最終的かつ完全に朝鮮を掌握することは,先の戦争以来,目に見えていた。

フランスは.1907年の条約締結以来,それを明白に受け入れてきたのだ。皇帝が別の皇帝に譲位しようと,保護統治が別のものに変わろうと,あるいは併合がなされようと,われわれの知ったことではない。

わが国の商社や企業に自由が与えられることを除けば,朝鮮に期待することは何もない。ところでこの通商の自由は,わが国と日本との間で結ばれた先の協定によって保証されたのだ。したがって李熙の災難についてはなんら関心が持てないのだ。

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
【CEATEC JAPAN 2013】②4K、8K高精細テレビからスマートデバイス、次世代 のモビリティが体感できるイベント満載②

     【CEATEC JAPAN 2013】② …

『オンライン講座/百歳学入門』★『日本一の大百科事典『群書索引』『広文庫』を出版した物集高量(朝日新聞記者、106歳)の回想録②」★『大隈重信の思い出話』★『大隈さんはいつも「わが輩は125歳まで生きるんであ~る。人間は、死ぬるまで活動しなければならないんであ~る、と話していたよ』

  2021/05/28  国語学者・物集高量(106歳)の …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑨』★『16、17世紀の明時代以降の中国と西欧列強のポルトガル、オランダ、イギリスとの貿易関係はどのようなものだったのか』★『現在中国の貿易ルールのルーツを知る上で大変参考になる』

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変⑨』 支那の対外貿易の原則 矢 …

『オンライン/日本恋愛史講座』★『 ウナギ狂で老らくの恋におぼれた大歌人・斎藤茂吉(71)』★『53歳で30歳年下の女性に老らくの恋』★『熱烈なラブレターを出す』★『・ボンレスハムはダイヤモンド以上の貴重品 』

2013/07/25     百歳学入門(77)記 …

no image
人気記事再録/世界が尊敬した日本人(54)地球温暖化、地球環境破壊と戦った世界の先駆者/田中正造―『ただ今日は、明治政府が安閑として、太平楽を唱えて、日本はいつまでも太平無事でいるような心持をしている。これが心得がちがうということだ』」

   2016/01/25世界が尊敬した日本人(54) 月刊 …

no image
日本敗戦史(51) A級戦犯徳富蘇峰が語る 『なぜ日本は敗れたのか』③「米英ソ中のリーダーと東條、近衛の指導者との圧倒的な差」

日本敗戦史(51) マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る 『なぜ日本は敗れた …

no image
速報(203)『原発事故の確率がどれほど低かろうが、決して受け入れられない』冷戦終結以降の米一極支配こそ異例だった』

速報(203)『日本のメルトダウン』 『原発事故の確率がどれほど低かろうが、その …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(250)/『2020年元旦/保釈中の日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の前代未聞のレバノンへの国外脱出劇 』★『現代版モンテクリスト伯の<ガラパゴスジャパン>への復讐計画が始まるのか①』

           前坂 俊之(ジャーナリスト) 2020年の元旦の …

no image
速報(393)『日本のメルトダウン』●『アメリカとEUが夢見る巨大な自由貿易圏』●『”アベノミクス”への熱狂と警戒〈後編〉』

  速報(393)『日本のメルトダウン』   ●『アメリカと …

no image
日本メルトダウン脱出は不可能か(695)ガラパゴス日本株式会社の終焉、「東芝は明らかに粉飾」と専門家 過去の粉飾事件に匹敵する巨額さ」

    日本メルトダウン脱出は不可能か(695)   上場廃止回避も… …