前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(49)『原発メディアリテラシー』ー原発大国フランスのメディアはセクハラはニュースではない。原発反対も小さい

   

速報(49)『原発メディアリテラシー』
原発大国フランスのメディアは政治家のセクハラはニュースではない。
同じく、原発反対もニュースバリューは小さい、小さい>
 
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
メディアリテラシー①メディアはいつも権力者のペット、知っていても「カバー」
(隠す)するのが「報道
(ニュース)」の本質です。
 
●『[FT]IMF専務理事、暴かれた公然の秘密『日経』
<英ファイナンシャルタイムズ 2011年5月17日付>
 
「いやはや、フランス、表限の自由を謳歌している様に見えるところでも、斯様な恥部が放置され、無言の圧力の中、長い間押し黙っているとは吃驚ですね。本人はシャーシャーと犯行を重ねている訳です。
 
有無を言わさずという所は、イタリアのベルルスコーニより数段悪質です。幾ら政治的に有用でも、もっと早く監獄にぶち込むべきでした」サルコジが手を叩いて喜んでいるそうです?
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E1948DE3E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg
=1;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2

●『米原子力規制委員会、24時間監視体制を修了』(日経)
 
  
NRCのヤッコ委員長は、オバマの腹心と言われています。ヤッコ~オバマ~ルースの福一監視トリオ、日本の当事者トップより遥かに心配していたと思います。
 
それにしても、何故日本の責任者は、危機回避に向け、全身全霊、献身的に難題に向き合う姿勢が見えないのでしょうか。渦中に飛び込むしか方法は無いのですが。問題の周囲を散歩し、遠巻きに見ています。水を被って火中に入るしか、解決できません。江戸の火事場装束で入ることです。」

 

 
★☆★☆必見ビデオ
 
●『文字おこし(1)NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜』
 
 
★☆★☆必見ビデオ
プルトリュ―ムの毒性をめぐる論戦動画
 
『小出裕章氏と大橋弘忠氏のプルサーマル化論戦まとめ【動画・文字おこし】』
 
○<提言です>

●いま最も必要な情報―<日本民族絶滅防止の今からでも遅くない、徹底的に市民監視ネットワークを築く>
[少なすぎるモニタリングポスト]です。
『全国に数10万ヵ所のメッシュ状にモニタリングポストを設置(特に子供、幼稚園、公園、学校など重点)して、徹底した24時間リアルタイムの計測、youtube配信体制を築け』、5,10年後のガン患者続出を防ぐために。
●「放射線漏れを感知する、東日本のモニタリングポスト一覧」

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン/死生学講座』『日本最初の民主主義者・中江兆民(53歳)の死の美学』★『悪性の食道ガンで「余命一年半・・」と宣告された』★『一年半、諸君は短命という。私は極めて長命と思う。 もし短いと思えば、十年も、五十年も短い。百年も短なり。 人生は短く、死後は永久なり」(『1年半有』)』★『(遺言)「戒名は無用、葬式も無用、灰は海に投棄して魚のエサにせよ」』

      2015/03/19/『中江兆民(53歳)の死生学』記事転 …

no image
日本リーダーパワー史(982)ー『総理大臣の血圧』★『こんな面白くない<商売>をしていて、酒やタバコをとめられてたまるものか』(吉田茂首相)

  『総理大臣の血圧』                     今年初 …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの世界』(2020年12月―21年1月15日)★『 コロナ第3波に襲われた世界、バイデン新大統領の就任式(1/20日)、東京五輪はどうなるか!(上』)

・               前坂俊之(ジャーナリスト) &nbsp …

『オンライン/国難突破力講座』★日本リーダーパワー史(39)『日本敗戦の日(1945年8月15日)、森近衛師団長の遺言<なぜ日本は敗れたのかー日本降伏の原因を追究する必要がある>

  2010/02/10 記事再録  前坂 俊之( …

no image
『5年前の記事を再録して、時代のスピード変化と分析ミスをチェックする』-『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか⑤』★『アベノミクスで政権100日は成功、この難題山積のナロウパス (細いつり橋)を素早く突破しなければ、日本の明日は開けない』★『スピード突破できずTimeout、釣り橋から落下の運命が迫りくる?』

★『2018年「日本の死」を避ける道はあるのか ー―日本興亡150年史』⑤― < …

no image
日本メルダウン脱出法(636)「日本の政府債務は太平洋戦争末期に匹敵」「『安全策を取り、将来を危険にさらす欧州」など6本

日本メルダウン脱出法(636) 『本当のところ、どの程度危ないのか?日本の政府債 …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』<まとめ記事>「トランプ大統領丸1年の成績評価はマイナス50点』★『米朝戦争は勃発するのか、6回連載分を一挙に公開』

 『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 ★『2017年は世界大乱、アジア激震の …

no image
日本リーダーパワー史(974)ー『中国皇帝の謁見儀式と副島種臣(初代、外務大臣)の外交インテリジェンス➀『中国の近代化を遅らせた中華思想の「華夷序列・冊封体制」の弊害が今も続く』★『トランプのプロレス流、恫喝、ディール(取引)外交は対中国の旧弊行動形式に対しては有効な方法論である』

中国皇帝の謁見儀式と副島種臣の外交力➀                      …

『Z世代のための中国近代史講座①』『辛亥革命100年で孫文を助け、辛亥革命を成功させた最大の日本人は宮崎滔天で、宮崎家は稀有な「自由民権一家」であった。(上)

2011/10/21  日本リーダーパワー史(201)記事再編集&nb …

no image
速報(285)●『日本崩壊は不可避か?『日本経済と原発』を斬るーディープ3人座談会を開催(80分)』(4/17)

速報(285)『日本のメルトダウン』   ●『日本崩壊は不可避か?『日 …