池田龍夫のマスコミ時評(108)高速増殖炉-原発再稼働どころか、核燃料サイクル 計画も破綻(2/26)
高速増殖炉–原発再稼働どころか、核燃料サイクル
計画も破綻(2/26)
池田龍夫(ジャーナリスト)
安倍晋三政権は9月25日、国の長中期的な「エネルギー基本計画」の原案をまとめた。①原発を「重要なベースロード電源と位置づけ、原子力規制委員会の規制基準に適合した原発再稼働を認める②核燃料サイクルは、再処理ややプルサーマルなどを推進する③高速増殖炉「もんじゅ」研究計画に示された研究成果の取りまとめを目指し、実施体制の再整備などを検討する――等々の基本方針を明示している。
「原発は重要なベースロード電源」と位置づけ
素案では、原発を「基盤となる重要なベース電源」としていたが、与党内の慎重論や「脱原発」の世論をかわすため「基礎となる」の文言を削除。「重要なベースロード電源」との表現に変えているが、原発再稼働推進の方針に変わりない。
もんじゅは1995年の運転開始直後からトラブル続きでほとんど運転できず、福島第一原発事故後には、約1万件の機器点検漏れが発覚。原子力規制委は放置できないとして、運転低目入れを出したほどだ。
核燃料増殖のカラクリ
増殖炉のカラクリは特に分かりにくいので、技術的コメントを借用(『知恵蔵』)して問題点を探ってみたい。
「天然ウランの99.3㌫を占めるウラン238は核分裂を起こしにくく、そのままでは核燃料として使えないが、中性子を吸収すると核分裂するプルトニウム239になる。高速増殖炉は、炉内で発生する中性子を減速せず『高速』のまま使うことによって、MOX燃料に含まれる燃えないウラン238を燃えるプルトニウム239に変え、燃料を増殖させる。
もんじゅの場合、消費する燃料の約1.2倍の燃料を増殖できる。高速増殖炉は、原発の使用済み燃料から回収したプルトニウムを燃料として再利用する核燃料サイクルの中核を担う技術として実用化が期待されているが、ウランよりも放射能毒性が高く核兵器の原料にもなるプルトニウムを燃料として使用することや、冷却材として用いる液体金属の取り扱いが難しいことなどから、実現を疑問視する見方もある。
米国・英国・ドイツなどはすでに開発を断念している」――。
政府は〝夢〟を捨てきれず
毎日新聞2月22日付朝刊は、「自民党内でも増殖炉機能の棚上げを求める意見が出ている。
しかし、政府のエネルギー基本計画案によると『これまでの取り組み反省や検証を踏まえ、徹底的な改革』を前提に『もんじゅ研究計画に示された研究成果を取りまとめることを目指す』と、現状維持の方向性が示された。
(中略)これまでにもんじゅに投じられた国費は約1兆円に上る」と指摘したが、かつて安全神話に支えられた〝夢のような〟増殖炉計画の破綻を暗示しているように思える。
この計画は使用済み核燃料処理とも密接に関連する問題で、プルトニウムを増殖炉で再利用しようとの遠大なものである。石油に続きウラン資源の枯渇も指摘されている折、期待が大きかったことは確かだろう。
先進各国が挑んだことは理解できなくはないが、技術的に超えられない壁は厚い。フランスはまだこだわっているようだが、米英独が開発を断念した背景の深刻さを感じる。果たして日本の増殖炉政策推進に問題点はないのか、もっと厳密に再検証すべきである。
(いけだ・たつお)1953年毎日新聞入社、中部本社編集局長・紙面審査委員長など。
関連記事
-
-
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⑧<湘南海山ぶらぶら日記 > ★<鎌倉野生カヤックフィッシング>『厳冬の鎌倉海のカヤック釣りでヒラメをゲット!?と思いきや、何と大カサゴでしたよ』
2012/01/21 <鎌倉野生 …
-
-
『Z世代のための日本の超天才人物伝⑩』★「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人」★『「ジャパンアニメ」+「クールジャパン」の元祖』★『創造力こそ長寿力、72歳で傑作『富嶽三十六景』を発表、80歳でさらに精進し、90才で画業の奥義を極め、百歳にして正に神の領域に達したい』
『世界天才老人講座・葛飾北斎(88歳)研究』 2022/ …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(93)「原発ゼロの今こそ、新エネルギー政策構築を急げ』『オスプレイ日米共同訓練の行方が心配』
池田龍夫のマスコミ時評(93) ●「原発ゼロの今こそ、新エネルギー …
-
-
『Z世代のための昭和史の謎解き』『憲法第9条と昭和天皇』ー<憲法9条(戦争・戦力放棄)の最初の発案者は一体誰なのか>「マッカーサーによって押し付けられたものだ」、「GHQだ」「いや,幣原喜重郎首相だ」「昭和天皇によるもの」―と最初の発案者をめぐっても長年論争が続き、決着はいまだついていない。
2019/09/17 『リーダーシップの日本近現代史』(3 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(216)>『このところ、中国のシリコンバレーとして深圳が注目されているが、改めてその実力を実感した』★『日本を脅かすIT大国・中国の急成長…圧倒的な先進性、ユーザー規模は数億人』
<F国際ビジネスマンのワールド・ITニュース・ ウオッチ(216)> <F氏のコ …
-
-
百歳学入門(239)<ネット・SNS・youtubeで健康長寿、ライフワークを完成する法>★『湘南海山ぶらぶら自由勝手にビデオ散歩して、youtubeにアップ、楽しく長生き創造生活する』
百歳学入門(239) 2012/02/16 …
-
-
「トランプ関税国難来る!ー石破首相は伊藤博文の国難突破力を学べ③』★『金子堅太郎(農商相)は伊藤博文の「ルーズベルト大統領工作に同意』★『金子サムライ外交官はその舌先三寸の『英語スピーチ、リベート決戦」で、ホワイトハウスにルーズベルト大統領を訪問し、獅子奮迅の大活躍をした』
日露戦争に勝てる見込みはないーと伊藤 ところが、伊藤公いわく、 「君は成功不成功 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(96)「高速増殖炉「もんじゅ」は破綻(10/14)」『小泉元首相が「原発ゼロの方針を打ち出せ」 と強調(10/07)
池田龍夫のマスコミ時評(96) ●「高速増 …