前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

近刊紹介「痛快無比!ニッポン超人図鑑ー<奇才・異才・金才80人の面白エピソード>」<新人物文庫、1月10日刊行>

   

 
『痛快無比!ニッポン超人図鑑』
<奇才・異才・金才80人の面白エピソード>

<新人物文庫、667円、1月10日刊行>
前坂 俊之

南方熊楠は日本人の知の限界値を、ノーベル賞を超えた天才脳である!<明治・大正・昭和にはこんなスゴイ日本人がいた!抱腹絶倒の奇人、変人、怪人たちのケタはずれの人生を一挙80人大公開のサービス!、寄ってらっしゃい、読んでらっしゃい
 
 
 
(まえがきより)思わず吹き出す抱腹絶倒のエピソード
 本書にご登場願った超人、奇人たちは、ある面では日本人の独創性、可
能性の極限値をあらわしたものですが、こうした超人、奇人のDNAによっ
て現在の日本がつくられたことは間違いありません。近年、こうした破天
荒で、型破りの人物が少なくなっていることは、日本社会の創造力が危機
に瀕しっつあることを示しているのです。
 奇人とは「時代から外れた変人」に見えるかもしれませんが、彼らこそ天
に選ばれた人たちなのです。奇人こそ社会の清涼剤、劇毒のサプリメント
そのものなのです。
 
 
<目次>
 
・まえがき
 
・第1章 芸術家は奇人変人ばかり、作家は酒家である・・

1 南方熊楠―日本人の知の極限値、最高の天才脳
2 宮武外骨―ガイコツ先生は空前絶後の大バカ者
3   泉 鏡花―バイ菌を怖がり、文字を至上のものとした幻想作家
4   宮沢賢治―ベジタリアンで生涯童貞だった天才詩人
5   若山牧水…生来、旅と酒と寂を愛した歌人
6   永井荷風―昭和文壇の奇人ベストワンはこの人
7 内田百聞―奇人・偏屈・頑固一徹で徳川夢声も顔色なし
8   長谷川海太郎 3つのペンネームをもつ文壇のモンスター
9   直木三十五―「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで直木賞に名を残す
10 三浦環ー米欧州を熱狂させた蝶々夫人を演じたオペラ歌手
11 川端康成―借金も平気の平座のノーベル賞作家
12 尾崎士郎…『人生劇場』を描いた激情家
13 稲垣足穂―詩的エッセーも奇行もタルホたるゆえん
14 山本周五郎―へそ曲がりの庶民作家は大酒飲み
15 横山大観…〝酒仙大観″は酒で栄養をとりながら九十の長寿に      
16 藤田嗣治ー印象派を超えた世界のレオナルド・フジタ
17 平櫛田中―ピカソなどはるかに凌駕、世界最長寿の芸術家107歳
18 熊谷守一ー仙人画家はスローライフの達人
19 岡本太郎―万博で「太陽の塔」を作った日本のロダン、ピカソ
20 野口英世-障害を克服し不眠不休で研究を続けた「細菌の狩人」
21 牧野富三郎―学歴差別をものともせず世界一の植物学者に
22 黒澤明ー三船敏郎とのコンビで世界の映画王に
 
・第2章・明治の政治家・軍人はケタ外れのビックリ人間
 
23 西郷隆盛―近代史最大の英雄は死後も「西郷伝説」でよみがえる。
24 大久保利通―現在日本の官僚・会社国家の基礎を作った男 
25  山岡鉄舟― 江戸の町を戦乱から救った剣・禅の達人の死に方の美学
26 福沢諭吉ー「長い刀をもっているやつほど大バカ」という明治の大思想家
27 立石斧次郎ー米女性にもてたイケメンの「ファースト・サムライ」
28 伊藤博文ー英語の達人で最後まで女好きの初代総理大臣   
29 山県有朋ー陸軍のCEOは9つもの名園を作ったガーデニアン
30 黒田清隆―総理大臣が 妻殺し?その原因はアルコール中毒
31 松方正義ー子宝日本一、孫をあわせ数百人の大蔵大臣兼総理大臣
32 中江兆民―「東洋のルソー」自由民権運動の元祖は元祖ヌーディスト
33 西郷従道―-なんでもござれと引き受けた兄以上の大物大臣
34 山本権兵衛―「日本海軍の父」は日本最初のフェミニスト
35 児玉源太郎ー100年に1人の大戦略家、日露戦争の大参謀
36 東郷平八郎ー『タイム』の表紙に掲載された最初の日本人
37 金子堅太郎-日露戦争でルーズベルト米大統領と手玉にとった広報外交官
38 田中正造―妻の名も忘れて命がけで戦った公害反対の先駆者
39 杉山茂丸ー「明治の黒幕」はケタ外れの雄弁で、政治家を手玉に取った
40 頭山 満-インド独立の志士を神隠しさせた大アジア主義者
41 宮崎滔天ー中国革命の父・孫文の革命を成功させたゴッドファーザー
42 原敬-言葉の聞き違い,誤解によって暗殺された平民宰相
43 高橋是清ードレイから大蔵大臣7度、「七転び八起き」のダルマ人生
44 浜口雄幸-世界から「オナラ」ブー を待望されたライオン宰相
45 石原莞爾 -「世界最終戦」の提唱者はウイットとディベートの名人
46山本五十六-真珠湾攻撃後もせっせとラブレターを交換した提督の恋
47東條英機―真珠湾攻撃の日に1人号泣した首相
48 田淵豊吉ー東条英機に反対した奇人・仙人政治家
49 鈴木貫太郎ー二・二六事件から奇跡的に生き返った総理が日本を救った
50 吉田 茂――毒舌とウイットで昭和戦後の自民党政治を確立
51 田中角栄―人間ブルドーザーから「昭和の闇将軍」へ
52小泉純一郎―自民党をぶっ壊すと唱えた奇人変人宰相
 
・第3章  明治、大正のスーパーマンもケタ外れ
 
53 クーデンホフ光子― EU、大欧州統合の生みの親の日本人
54前田光世―グレイシー柔術を作った無敗の柔道家
55 双葉山―朝青龍など目じゃない69連勝の大横綱
56 沢村栄治―ベーブルースを切りきり舞いさせた男
57中村春吉ー世界自転車無銭旅行の元祖
58 松旭斎天勝―魔術の女王、世界マジック女王
59 薩摩治郎八-滞仏三十年、使った金五百億、プレーボーイ
60 早川雪州ーハリウッドナンバーワンとなったハンサムサムライ
61湯川秀樹―日本人初のノーベル賞は寝床のアイディアから生まれた
62古今亭志ん生―貧乏自慢、落語そこのけの珍談・奇談人生
63 阿部 定―軍国日本で愛への至上を示した猟奇事件のヒロイン
45白瀬中尉ー貧乏で餓死した南極の探検王
65高群逸枝     日本の女性学を切り開いた純愛夫婦の物語
66 山本玄峰―昭和の名僧は「法に深切、人に親切、自身に辛切」
67白洲次郎―GHQ(米占領軍)に対し「従順ならざる唯一の日本人」
68手塚治虫ー世界一多忙だった「日本のアニメ王」
 
 
第四章 「事業・経営の巨人」も奇想を持っ奇人のパレード
 
69渋沢栄一―日本資本主義の父は「右にソロバン、左に論語」
70岩崎弥太郎―大三菱を作った男は教育重視の速戦即決主義
71伊庭貞剛―幽翁とよばれた住友財閥発展の礎石
72御木本幸吉―エジソンをこえた世界の真珠王
73 大原孫三郎ー日本の「フイランソロフィーの父」は1千億を提供
74豊田佐吉ー「一人一業主義」を貫き、息子を世界の自動車王に育てた
75金子直吉ー世界一の商社をつくった財界のナポレオン
76 松下幸之助―病弱な大阪の町工場のオヤジが「世界の家電王」に
77出光佐三―石油メジャーに一泡吹かせた石油王
78本田宗一郎-カミナリ、せっかちオヤジの「世界の自動車王」
79安藤百福―世界の食を変えた男の遅すぎた出発
80孫正義―人生50年計画を着実に実行する「インターネットの帝王」
 
 
 
 

 - 人物研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
★『鎌倉カヤック釣りバカ人生30年/回想動画記』動画再録『百歳学入門』(230)『母なる海には毎回、大自然のドラマがあり、サプライズがあるよ!

2013/06/21の記事再録『百歳学入門』(230) 『鎌倉30年カヤック釣り …

『Z世代のための独ベルツによる「日中韓」500年史講座③』★『世界からは尊敬され、韓国からは逆恨みされ暗殺された伊藤博文(初代総理大臣)の悲劇』★『日韓コミュニケーションギャップ、反日韓国のパーセプションギャップ(誤解、逆恨み)ルーツがここにある』

  2019/10/21  日本リーダーパワー史(107)記 …

『日本史決定的瞬間の現場を歩く』★『明治36年4月21日、京都「無隣庵」での伊藤博文、山県有朋、桂太郎首相、小村寿太郎外相の4巨頭に児玉源太郎内相、杉山茂丸の6者で『日露戦争を辞せず』と決定した。

★『日本史の決定的瞬間』★ 『明治36年4月21日、京都「無隣庵」での伊藤、山県 …

日本ローカル線の動画ぶらり旅①』ー岡山県津山市の津山城に向かう』★『津山駅と駅前広場から旧津山藩の鶴山城へぶらり、街並み拝見しながら』(動画20分)

  津山城はこうしてできた。 http://www.tsuyama-k

no image
日本リーダーパワー史(131) 空前絶後の名将・川上操六⑳ 児玉源太郎の辣腕と寺内正毅の狭量

日本リーダーパワー史(131) 名将川上操六⑳児玉源太郎と寺内正毅の器量の違い …

no image
百歳学入門<159>「100歳まで元気な人」はやっている? たった3つの意外な長寿法』●『101歳よく食べ歩く、記憶鮮明「おしゃべり好き」』●『世界一の長寿者の大好物はチョコレートだった!? 122歳まで生きたフランス人女性の食卓』●『 健康寿命を延ばす「10の方法」 生活習慣と食事、運動がカギ!』●『高齢者の「貧困率が高い国」1位韓国、日本4位』●『むのさん逝く ジャーナリズムを貫く』

 百歳学入門<159> 「100歳まで元気な人」はやっている? たっ …

no image
日本リーダーパワー史(576)昭和戦後宰相最大の怪物・田中角栄の功罪ー「日本列島改造論』で日本を興し、 金権政治で日本をつぶした

   日本リーダーパワー史(576) 昭和戦後宰相列伝の最大の怪物・田 …

no image
日本リーダーパワー史(173)『勝海舟の遺言・最強のリーダーシップとは⑨』政治家・リーダー必読●○『国は内からつぶれる』・・・

 日本リーダーパワー史(173)   『勝海舟の遺言・最強のリーダーシ …

no image
日本リーダーパワー史(224)<明治の新聞報道から見た大久保利通 ③ >『明治政府の基礎を作った男』

 日本リーダーパワー史(224)   <明治の新聞報道から見 …

『リモートワーク/京都世界文化遺産/外国人観光客へお勧め/豊臣秀吉ゆかり醍醐寺をぶらり散歩動画(2016/09/04 /30分)』★『桃山時代の面影を残す秀吉ゆかりの古刹』★『秀吉が設計した三宝院の庭園の天下の名石・藤戸石』★『秀頼の作った西大門から入り広大な伽藍に向かう』★『本堂の金堂(国宝)は秀吉の命で紀州湯浅から移築、本尊の薬師如来像がある』★『西大門の仁王像、運慶、快慶以前の現物残る傑作、なぜ国宝でないのか』

★⒑外国人観光客へお勧めベスト①『京都古寺・醍醐寺」のすべて➀桃山時代を残す秀吉 …