前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「オンライン動画・鎌倉由比ガ浜キス釣り風景』★「鎌倉由比ガ浜で女性アングラーがキス20匹をゲット、すげーね(2022年10月15日午前8時)

      2022/10/18

 

鎌倉材木座海岸、由比ガ浜を早朝ジョギングしていると、滑川から100メートルほど手前で美人アングラーが投げ釣りをしているのを発見。

釣れましたかと聞くと「20匹ほどね!」とクーラーボックスを見せてくれた。「ギョ、ギョ、ギョ!!」なんとビニール袋にでかい20センチほどのキスが3匹、10センチくらいのがたくさん入っているではないか」

「すげー、名人だね、あんた!」「二時間くらいで上がったわ」とニッコリ笑う。投げてみてというと、なるほど、みごとなキャスティングぶりだったね。

私も30年ほど前から鎌倉湾で「カヤック釣りバカ日記」youtubeを公開中だが、キスはつれなくなったので、もっぱら沖合で回遊魚やカワハギを狙っている。「よし、こんどは近場でキスをやってみるぜ」「お姉さんアングラーさん、ありがとうね1」

「わが鎌倉カヤック釣りバカ日記ーサバ、ソーダ、アジの回遊魚が次々にきたよ④」

 - 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
人気記事再録/百歳学入門(183)-現在、65歳以上の人は「2人に一人が90歳以上まで生きる時代」★『義母(90歳)の『ピンコロ人生』を見ていると、「老婆(ローマ)は1日にしてならず」「継続は力なり」「老いて学べば死しても朽ちず」の見事な実践と思う。

      2017/10/29 &nb …

no image
<春近しー湘南ぶらぶら寒中散歩>『鎌倉・逗子・葉山の海岸を散歩してサンセットパラダイスを楽しむ』

<春近しー湘南ぶらぶら寒中散歩> 『鎌倉・逗子・葉山の海岸を散歩してサンセットパ …

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(204)>★『2017年,7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW②』★『コニーアイランドとNathansのホットドッグやシーフード、ブルックリンとイーストリバー、9.11 跡地、Staten島往復‥

  2017/05/12 記事再録・再編集 『ブルックリンからイースト …

no image
★5 『久しぶりに江の島水族館に見に行った』(11/25) ①生命の神秘、イワシ・クラゲ・ファンタジーに一挙に若返ったよ。

   湘南海山ぶらぶら日記     久し …

no image
百歳学入門②ー知的巨人たちの往生術から学ぶ②

≪知的巨人たちの往生術から学ぶ②≫                        …

no image
知的巨人の百歳学(138)-『六十,七十/ボーっと生きてんじゃねーよ(炸裂!)」九十、百歳・天才老人の勉強法を見習え!』★『日本株式会社の父』渋沢栄一は83歳で関東大震災を体験、自宅、事務所は全焼した。家族は郷里に避難をすすめた。すると、渋沢は「バカなことをいうな!わしのような老人は、こういう時にこそ働かなければ申し訳ない。それを田舎に行けなど卑怯千万な!これしきの事を恐れて八十年の長い間生きてこられたと思うのか」と怒鳴りつけ、翌日から大車輪で復興の先頭に立った』

2011/05/04記事再録 生涯現役の達人・渋沢栄一(91歳)の晩年・長寿力に …

no image
『女性百寿者の長寿名言②』毎日を創造する気持ちで過ごす生活に飽きはこない」「生涯勉強です」

   『女性百寿者の健康長寿名言②』   前坂 俊之(ジャー …

◎『 2011/03/05 /東日本大震災1週間前の鎌倉湾のカヤック釣りバカ日記を大公開』★『あれから10年!地球温暖化で海は今や死滅寸前だよ!10年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『逗子マリーナ沖で良型カレイをゲットしたよ!』

 前坂 俊之     (カヌーイスト)   2011年3月5日午前6時 …

no image
『オンライン/京都清水寺の貫主・大西良慶(107歳)の辻説法』★『人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』

    2018/01/28 &nbsp …

世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「ペルー・リマかクスコへ向かう」スゴイ、感動、感激!、陸野国男(カメラマン)①

★<世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10 …