前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「オンライン回想動画/鎌倉カヤック釣りバカ日記(2015/07/30 )★『海上散歩×釣り×筋トレ×リラックス×釣った魚の刺身×地産地消=最後にきたよ「33センチの大アジが」かわいいね

   

 

   

鎌倉カヤック釣りバカ日記ー(7/30)

  午前5時半、材木座海岸をスタート、鎌倉沖はべたなぎ、無風のガラスの海、ところがさかなクンは全く反応なし、1時間の釣りタイム、シイラが遊びに来て、最後の最後についにきたよ、「33センチの大アジが」かわいいね

1海5長(半海・半漁・半パソ・半ブロ・半Youtuber)

 

                     前坂俊之『老人と海」

鎌倉カヤック釣りバカ日記(7/30)午前5時半スタート、ガラスの海で回遊

 

 

シーラは見えるが来ず、アジもさっぱり来ませんね、いうと「シイラが兄弟であそびにきたよ。ゆっくり泳いでもらってそのスカイブルーの黄金の魚体をたのしんだよ。

 

 

最後に来ましたオオアジ(32㎝)が、海は優しいね、オミヤゲが必ずあるよ➂

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(148)再録★『世界が尊敬した日本人ー「魔王」(アーネスト・サトウの命名)日記と呼ばれた明治維新の革命家・高杉晋作、「奇兵隊」で活躍』★『< 明治維新に火をつけたのは吉田松陰の開国思想だが、その一番弟子・高杉の奇兵隊による破天荒 な行動力、獅子奮迅の活躍がなければ倒幕、明治維新は実現しなかった』★『萩市にある高杉の生誕地の旧宅(動画付き)』

  2015/11/20日本リーダーパワー史(560)    …

★人気動画記事再録―『文豪菊池寛と直木三十五の友情物語』●『直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」と詠んで『直木賞』に名を残す』★『 菊池寛・文壇の大御所を生んだのは盗まれたマント事件』

お笑い日本文学史『文芸春秋編」① ●直木三十五-「芸術は短く、貧乏は長し」 と詠 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(25)』「プラハ(チェコ)は「ヨーロッパの魔法の都」息をのんだ「マラー・ストラナ地区の近く、マルタ広場にあるロココ様式のトゥルバ宮殿②」

2015/06/20  F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ …

no image
『鎌倉通―春本番、ミラクルスポット』「日本のバーミヤン・巨大鷹取山断崖仏」「鎌倉・大巧寺」 「これぞ太陽信仰・富士山信仰」

  『鎌倉通―いよいよ春本番、ミラクルスポット紹介だよ!』 …

no image
『オンライン/江戸時代の武士道講座』★『 福沢諭吉が語る「サムライの真実とは・」(旧藩情全文現代訳9回連載一挙公開)』★『 徳川封建時代の超格差社会で下級武士は百姓兼務、貧困化にあえぎ、笠張り、障子はりなどの内職に追われる窮乏生活.その絶対的身分差別/上下関係/経済格差(大名・武士からから商人への富の移転)が明治維新への導火線となった』

『オンライン/武士道講座』『時代考証のないNHK歴史大河ドラマのつまらなさ」 & …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『新型コロナパニックと東京五輪1年延期へ(4月1日記)』★『パンデミックの中心地はヨーロッパから米国へ飛び火』★『世界の関心はいまや全面的にコロナパニック拡大と経済的打撃に集中しているが、日本の関心は東京五輪の1年延期問題の成り行きに。果たしてどうなるか!?』

新型コロナパニックと東京五輪1年延期(4月1日記)       前坂 俊之(ジャ …

『オンライン動画/ 瀬戸内海ぶらり/海を眺めながらの呉線車窓旅がお勧め』 ★『三原駅からゆっくり須波駅へ』★『須波駅から瀬戸内海の島々たっぷり楽める5分間』★『海ながめて堪能して忠海駅へ5分間』

「海を眺める鈍行鉄道旅をしたい人におすすめコース」 日本の鉄道で私が乗った東海道 …

no image
 日本リーダーパワー史(181)<百年前にアジア諸民族の師父と尊敬された犬養毅①>大アジア時代の先駆者

 日本リーダーパワー史(181)   <百年前にアジア諸民族の師父と尊 …

no image
日本リーダーパワー史 ⑧山本権兵衛の異文化コミュニケーション能力、異文化認識力は・・

 2009、08、18   日本リーダーパワー史⑧山本権兵衛の異文化コ …

『Z世代のための日本戦争学入門③』★『平和時に戦争反対を唱えるのはやさしい。戦争時に平和を唱えて戦った軍人はいるか」★『日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳②」『海軍軍人になり、日本海海戦で活躍、「此一戦」の執筆が空前のベストセラーとなる』★『 日米戦争仮想記「次の一戦」で、匿名がバレて左遷』★『第一次世界大戦終了後の欧州視察へ、思想的大転換を遂げて軍備撤廃論者となる②』

2019/12/29 リーダーシップの日本近現代興亡史』(226)再編集 前坂 …