前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『世界日本史/歴史メモ➀』-『西郷隆盛(南洲)のおもしろエピソード』★『お妾さんを囲うのではなく、猟犬2頭を飼っていた西郷どん』★『元勲となっても長屋に住む』

   

 

藤田東湖と橋本左内を高くい評価した西郷隆盛

 

西郷隆盛が江戸の鹿児島藩の屋敷に住んでいた頃のある日、旧友や力士を集めて、庭で相撲をとっていると、取次の者が来て、「福井藩士で橋本左内という人が見えて、ぜひお目にかかりたいと申されています」と伝えた。

一室に案内させ、西郷が着物をきかえて会うと、左内は20歳あまりの、色の白い、女のようなやさしい若者だった。隆盛は内心、これはさほどの人物ではあるまいと見くびって、丁重に扱わなかった。

左内は軽蔑されていると思ったが、気にせず、「あなたがこれまで国家の事にいろいろお骨折りになっていると聞いて、おいたわしく思っておりました。私もあなたの教を受けて、及ばずながら、国家の為に尽したいと思います」と訴えた。

隆盛はそしらね顔で、「いや、それは大へんなお間違です。私のような馬鹿者が国家のためをはかるなどとは、思いもよらぬこと。ただ相撲が好きで、ごらんの通り、若者どもと一緒に、毎日相撲をとっているばかりです」と答えた。

左内は動ぜず「あなたの御精神はよく承知しています。そんなにお隠しなさらず、どうぞ打ち明けていただきたい」と真心こめて、話した。

隆盛は黙って聞いていたが、その見解にすっかり感心した。隆盛は左内が帰ってから、友人に向い、「橋本はまだ年は若いが、意見は実にりっはなものだ。外見があまりやさしいので、はじめ取りあわなかったのは、自分の大きな過ちであった」と述べた。

隆盛は翌朝すぐに左内をたずねて行って、「昨日はまことに失礼を致しました。どうかおとがめなく、これからはお心安く願いたい」と詫びたという。

それから二人は親しく交り、心をあわせ国家のために尽した。左内が死んだ後まで、隆盛は「学問も人物も自分がとても及ばないと思った者が二人ある。一人は先輩の藤田東湖で、一人は友人の橋本左内だ」と語っていた。(『尋常小学修身書巻五児童用』一1930年年10月刊、文部省発行)

婦人の来訪者も引き受けん

西郷隆盛が京都にいたころ。食客数人を養い、家にいるときは極めて謹厳、外出する時は必らず上下を着用する。食客が謹厳に過ぎるのを怪しみ、あるに日、尾行した。

南洲それとは知らず悠然と闊歩して、四条橋を渡り遂に祇園の青楼に上った。食客は始めて理由がわかり家に帰って,南洲の帰宅を待った。深夜になって南洲は帰ってきたが、例によって謹厳そのもの。

食客は笑をこらえながらその行先を尋ねた、南洲は「本日重大の用件あり、大久保の寓を叩いたのだ」と答える。

食客すかさず、いつ、大久保さんは祇園新地へ御移転になりましたかと皮肉くると、さすがの西郷も頭をかき「お前はそれを知っちょるかい」と大笑したという。

やはり、京都にいた頃、大久保の寓居に、毎日のように幾人もの浪士がきて大激論の末、激怒して刀を抜いて詰め寄る者もあり、利通は弱り果て西郷に相談した。

南洲いわく。「暴論家を御することは、今後、おいどんが代って応接する。しかしながら、婦人の来訪者もまた我れが引き受けん」と答えて大久保を閉口させたという。

 

江戸へ来て南洲が酒井侯の邸内に寓居していた頃、書生が毎日玄関先きで西郷に「先生、今日はいずれへお越ですか」と聞くと南洲は微笑しながら「そう毎日追及されても困る、おいどんだって男だもの、時には遊びもするさ」と答えた。

元勲となっても長屋に住む

西郷は朝廷に居た頃でも、弁当は握飯の上へ味噌を塗って竹の皮に包んで来たが、野に下って帰宅の後は昼食は毎日、薩摩芋(サツマイモ)1個までであった。住宅などもは一切かまわず、日本橋の蛎殻町(かきがらちょう)に三千坪(5400平方m)の地所を買ったのはよいが、長屋を十数軒も建てて、その一部に住んで平気であった。

岩倉具視公がある日きて、元勲にふさわしい邸宅に建て直すように勧めたところ、南洲は笑って田舎の家は「なお、キタナイ」と、澄ましたものだったという。

  • お妾さんを囲うのではなく、猟犬2頭を飼っていた

    また、その時分の頃、家内に女がいなくては不便だから郷里の妻を迎えるか、そうでなければお妾(めかけ)でも匿ったらと、大久保利通と岩倉公も勧めた。すると南洲は「モーとっくに、お鶴、お松と言う二人を持っておる」と笑った。不思議に思いつつ、その女をみて驚いたのは、美人ではなくて大きな猟犬だったそうだ。

  • (寺師宗徳「嗚呼老西郷」『日本及日本人』南洲号、1910年9月刊)

 - 人物研究, 健康長寿, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
<日本最強の外交官・金子堅太郎④>『武士道とは何かールーズベルト大統領が知りたいー金子の名スピーチ④』

<日本最強の外交官・金子堅太郎④> ―「坂の上の雲の真実」ー 『武士道とは何かー …

★7『警世の名講演』 国際ジャーナリスト・前田康博氏の目からウロコの講義(動画60分)ー「朝鮮半島クライシス5つの要素」★(1)金正恩の核ミサイルに特化した新戦略 (2)文在寅の南北和解策の成否 (3)習近平の対米・朝鮮半島政策 (4)トランプ暴走から迷走へ一米国の分裂 (5)安倍政権、朝鮮半島分断の固定狙う」で日本の危機を学ぶ

国際ジャーナリスト・前田康博氏の目からウロコの名講義ー 『金正恩の核ミサイルに特 …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本の新聞が伝えた日英同盟」②『極東の平和維持のため締結、協約の全文〔明治35年2月12日 官報〕 『日英協約 日英両国政府間に於いて去月三十日、左の協約を締結せり』

★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日本の新聞が伝えた日英同盟」②   …

no image
日本メルトダウン脱出法(868)『世紀のリーク「パナマ文書」スキャンダル①世紀のリーク「パナマ文書」が暴く権力者の資産運用、そして犯罪」●「エドワード・スノーデン氏「史上最大のリークだ」。世界の大富豪たちの金融取引を記した「パナマ文書」が流出」●「パナマ文書流出の「背後に強大な力」、得するのは米国-中国が見解」●「エドワード・スノーデン氏「史上最大のリークだ」。世界の大富」

日本メルトダウン脱出法(868)    世紀のリーク「パナマ文書」スキャンダル① …

『東京モーターショー2017』-『トヨタ車体の宅配業者の働きやすいコンセプトカー』★『ISUZUのブースの出展車両ズラリ』★『ISUZUのデザインコンセプトカー「FD-SV」』

日本最先端技術『見える化』チャンネル  「第45回 東京モーターショー2017」 …

no image
速報(74)『日本のメルトダウン』ー動画まとめ10本『汚染除去装置が動いても課題―小出裕章』ほか

  速報(74)『日本のメルトダウン』 動画まとめ10本『汚染除去装置 …

no image
日本リーダーパワー史(527)『有言不実行』の安倍首相よりも 「有言実行」「断固行動派の橋下氏のほうが数段と上↑」①

  日本リーダーパワー史(527)   安倍首相と …

★10「日本の知の限界値」「博覧強記」「奇想天外」「抱腹絶倒」―南方熊楠先生の書斎訪問記はめちゃ面白いよ①

「日本の知の限界値」「博覧強記」「奇想天外」「抱腹絶倒」―南方熊楠先生の書斎訪問 …

『日本史人物クイズ? /歴代弁護士で奇人ナンバーワンは誰でしょうかー米国伯爵?自称した山崎今朝弥(やまさき・けさや)はハチヤメチャ弁護士人生』

  奇人弁護士のナンバーワンは誰だ・・山崎今朝弥 山崎今朝弥(やまさき …

『リーダーシップの日本近現代史』(165)記事再録/『安倍総理大臣の在任期間は11/20日で通算2887日で憲政史上最長となったが、『ガラパゴスジャパン(日本システムの後進性)』の改革は未だ手つかずだ』★『150年かわらぬ日本の弱力内閣制度の矛盾』を警告した日本議会政治の父・尾崎咢堂のリーダーシップとは何かを読む』                      

  2012/03/16  日本リーダー …