前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本の最先端技術「見える化」チャンネル『第2回、Japanドローン展2017』(3/23-25)幕張メッセ)ードローンビジネスの市場規模2016年度は353億円から5年後は2116億円と約6倍に急拡大が見込まれる。(動画版)』②

      2017/03/25

 日本の最先端技術「見える化」チャンネル

『第2回、Japanドローン展2017』(3/23-25)幕張メッセ)ー

ドローンビジネスの市場規模2016年度は353億円から

5年後は2116億円と約6倍に急拡大が見込まれる。(動画版)』②

 

『第2回、Japanドローン展2017』(3/23-25)幕張メッセ)の開催に合わせて、インプレス総合研究所編の『ドローンビジネス調査報告書2017』が発表された、

 

同報告書によると、2016年度の日本国内のドローンビジネスの市場規模は353億円と推測され、2015年度の175億円からほぼ倍増、2017年は533億円に拡大し、5年後の2022年度には2116億円と2016年度の約6倍に達する急拡大が見込まれている。

インプレス総合研究所では、2016年度までをドローンビジネスの「黎明期」、続く2017年度以降を「普及期」と位置付けており、今後の成長ぶりが、注目される。

 ドローンビジネスの市場は3つに分類され、➀「機体市場」は、業務用(固定翼および回転翼)の完成品機体の国内での販売金額②「サービス」市場は、ドローンを活用した業務の提供企業の売上額。③「周辺サービス市場」は、バッテリーなどの消耗品の販売額や定期メンテナンス費用、人材育成や任意保険の市場規模で、全体の約半分を占めるのが、2016年度のサービス市場で154億円(436%)を占めており、機体市場134億円(380%)、周辺サービス市場が65億円(184%)の順。

 5年後の2022年度には、サービス市場が1406億円と約9倍増、機体市場は441億日(同約3倍)、周辺サービス市場が269億円(同約4倍)に達すると予想される。

 サービス市場の内容は「農業」「測量」「空撮」「検査」「防犯」「物流」「屋内」「その他サービス」と分類している。

2016年度現在市場が確立しているのは広大な農地で農薬散布などが行われている「農業」や、土木・建築現場で必要になる「測量」、報道やクリエイティブに活用されている「空撮」、ソーラーパネル等の設備点検に活用されている「検査」などである。

 

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

SEMICON JAPAN2018(12/12)-『人機一体ロボット』のデモ、身長4m「巨大人型重機」が人と機械の新たな未来を開く

SEMICON JAPAN2018(12/12、東京ビッグサイト)-『人機一体ロ …

★『オンライン天才養成講座/エジソンの発明術を学ぶ』➂ 』★『発明発見・健康長寿・仕事成功11ヵ条」★『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば』★『臨終の言葉――「将来に信仰を持ちなさい。前進しなさい。私は人々のためにするだけのことはした。もう思い残すことはない。ブルーに輝いた美しい国の人々が待っている。さようなら」』

2018/11/23  百歳学入門(96)再録 「史上最高の …

『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学①』★『高齢化率は日本 26.6%で世界一、百寿者は6万7824人、90歳以上は約200万人』★『「六十、七十 はなたれ小僧、八十,九十男盛り、女ざかり、百歳わしもこれから、これから』<彫刻家・平櫛田中(107歳)>の烈語!

    2018/04/18 /記事再録 『60, …

no image
百歳学入門(57)スルガ銀行創業者・岡野喜太郎(101歳) 『欲を離れるのが長寿の妙薬』

  百歳学入門(57)   スルガ銀行創業者・岡野喜太郎(101歳)健康長寿法 …

『50,60,70歳のための晩年長寿学入門(93)★『エジソン(84)の<天才長寿脳>の作り方①」★『発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功10ヵ条①』★『生涯の発明特許件数1000以上。死の前日まで勉強、研究、努力を続けた生涯現役研究者ナンバーワン』

     2015/01/01百歳学入門(93)再 …

no image
◎<リバイバル釣り動画記事再録>「鎌倉カヤック釣りバカ日記」(2017/11/10)ーイナダ(35㎝)、シイラ(30-40㎝、30匹)、カワハギ5匹、ソーダカツオ3匹と爆釣

    2017/11/15、記事再録  <201 …

no image
百歳学入門(89)「日本人の死に方の美学」ベストワンは中江兆民先生の『一年有半』を原典で読む(フリー電子図書館)

   <百歳学入門(89)>   長生き …

百歳学入門(192)「生死一如」「生者必滅」の『遺偶』★『仙厓は「死にとうない、死にとうない」の横に「ほんとに」』★『一休禪師は「なるようにしかならん。心配するな」★『「禅のクスリ」を2服召し上がれ』

     2018/02/07&nbsp …

no image
知的巨人の百歳学(103)-長崎原爆に被災地に「平和祈念塔」を創った彫刻家・北村西望(102歳)の『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』★『日々継続、毎日毎日積み重ねていくと、カタツムリのように1年、2年、10年、50年で巨大なものができる』

「わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです」 「いい仕事をするに …

no image
『オンライン/新型コロナパンデミックの研究』-『米国先住民の警告<最後に人はお金は食べられないことを知るだろう>』★『新型コロナ発生の原因は地球環境を破壊した現代文明、炭素社会、強欲資本主義の結果ではないか。地球温暖化による巨大災害が世界中で頻発している』(7月10日)

  米国先住民の警告―「最後に人はお金は食べられないことを知るだろ」 …