前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(843)『今では「ガイジン」じゃなく「YOU」と言われる、日本は変わったって?ーコリン・ジョイスの「新作」日本論』●『TPPには日本の法体系を破壊する「罠」がある、知的財産権を巡る合意の巨大インパクト』●『EU離脱か残留か、イギリス国民投票の衝撃度ー離脱のリスクを過小評価してはならない』●『「今ない仕事」が作れれば、誰でも第一人者になれる~『「ない仕事」の作り方』

      2016/02/22

 

  日本メルトダウン脱出法(843)

 

今では「ガイジン」じゃなく「YOU」と言われる

日本は変わったって? この10年の日本の変化は小さなものばかりだ――コリン・ジョイスの「新作」日本論より(3)

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/you.php

 

TPPには日本の法体系を破壊する「罠」があるーー知的財産権を巡る合意の巨大インパクト

 http://toyokeizai.net/articles/-/106219

 

EU離脱か残留か、イギリス国民投票の衝撃度ー離脱のリスクを過小評価してはならない

http://toyokeizai.net/articles/-/106232

 

プーチンはなせ破滅的外交に走るのか

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/post-4517.php

 

「今ない仕事」が作れれば、誰でも第一人者になれる~『「ない仕事」の作り方』(みうらじゅん著)を読む

http://diamond.jp/articles/-/86665

 

グローバル人財の資質をはぐくむ教育――東洋大学

http://toyokeizai.net/articles/-/99262

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
 ジョーク日本史・禅語の笑いはお腹のジョギング③『一笑一若・一怒一老』-一休さんは頓知の名人で不老長寿

 ジョーク日本史・禅語の笑いはお腹のジョギング③ 『一笑一若・一怒一老』-一休さ …

no image
百歳健康超人たちの長生き生活訓―天海(108歳)・平櫛田中(107歳)・三浦敬三(101歳)・三島海雲(96歳)

百歳学入門(32) 百歳健康超人たちの長生き生活訓― 天海(108歳)・平櫛田中 …

no image
知的巨人の百歳学(155)/記事再録/百歳学入門(46)原安三郎(98歳)「いつでも平常心を持って急迫の事態にも冷静に対応し、判断せよ」長寿10ヵ条とは

  2012/08/11  百歳学入門( …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座⑮』★『松永の先見性が見事に当たり、神武景気、家電ブームへ「高度経済成長」へと驀進』★『92歳でアーノルド・トインビーの「歴史の研究(全24巻)」の日本語版を刊行』★『トインビーは松永翁を「織田信長、秀吉、家康を超えてた、昭和の一休禅師のような存在と激賞した』

2021/10/06  「日本史決定的瞬間講座⑫」記事再録再 …

「世界最先端技術<見える化>チャンネル」『TSMC関連最新動画ニュース』★『半導体受託生産の世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)はソニーグループの半導体製造小会社の横の熊本県菊池郡菊陽町に建設予定。熊本空港、熊本市、阿蘇山との地理的関係などを現地レポートする。

「世界最先端技術<見える化>チャンネル」   工場建設のための造成工事 …

『Z世代のための百歳学入門(93)★『エジソン(84)の<天才長寿脳>の作り方①」★『発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功10ヵ条①』★『生涯の発明特許件数1000以上。死の前日まで勉強、研究、努力を続けた生涯現役研究者ナンバーワン』

  2014/07/16    2015 …

no image
クイズ<超高齢社会>・創造力は老人となると衰えるのか<創造力は年齢に関係なし>

  クイズ<超高齢社会>・創造力は老人となると衰えるのか <創造力は年 …

no image
『オンライン/鎌倉花火大会回顧動画』★『第70回鎌倉花火大会(2018年7/24pm720-810)-残念ながら雲と煙にさえぎられて、花火の大部分は見えなかったよ。(15分間に圧縮)★『2013鎌倉花火大会ー材木座、由比ヶ浜海岸で絢爛豪華に色彩の大スペクタクルの速射連発②』

★第70回鎌倉花火大会-残念ながら雲と煙にさえぎられて、花火の半分以上は見えなか …

no image
昭和天皇の長寿の秘訣は?  その食事と健康法は・・・

『別刷歴史読本』「晩年長寿の達人たち」07年11月号 昭和天皇の長寿の秘訣は?  …

片野勧の衝撃レポート(70)★『原発と国家』―封印された核の真実⑧(1960~1969)『アカシアの雨がやむとき』(上)

片野勧の衝撃レポート(70) ★『原発と国家』―封印された核の真実⑧(1960~ …