「2014NEW環境展」「地球温暖化防止展」 5月27日/30日(東京ビッグサイト)ー破砕、選別関係とバイオマスが目立った。
2015/01/01
◎<日本の最先端技術「見える化」チャンネル(ビックサイト)>
~アジア最大級の環境総合展「NEW環境展」「地球温暖化防止展」
5月27日/30日(東京ビッグサイト)同時開催。
<廃棄物処理エリアでは破砕、選別関係が56%を占占め、
再生可能エネルギー推進では46%がバイオマスやバイオ
ガス関連の出展だった。
前坂俊之(ジャーナリスト)
~アジア最大級の環境総合展「NEW環境展」「地球温暖化防止展」5月27日/30日(東京ビッグサイト)が同時開催された。
持続可能な循環型社会の構築にむけ環境汚染問題や地球温暖化問題、資源有効利用、リサイクル、新エネルギーの活用などの環境ビジネスの「今」を一同に集めて、世界各国、企業、研究所、大学、自治体など617社が出展し、にぎわっていた。
東館全館(1~6ホール)と屋外実演会場を設け、入場者は合計4日間で167,210人にのぼった。
NEW環境展では再資源化、廃棄物処理エリアが半分以上の56%を占め破砕、選別関係の出店が目立った。インフラ整備・充実に向けたリサイクル推進の活発化を示しており、しており、地球温暖化防止展では再生可能エネルギー推進エリアが46%を占め、バイオマスやバイオガス関連の出展が目立った。
また、地方公共団体等の出展も10団体、環境関連事業・海外の出展社も7カ国から22社と年々増えてきている。
2014NEW 環境展ーkubotaのデジタルカメラ、ケイタイなど
の堅型破砕機
2014NEW 環境展ーモリタ環境テックのスクラップ処理、シュレーダーによる
「金属回収」の選別、
近畿工業の金属リサイクルシステム(SURED KING-R)
関連記事
-
-
『日本敗戦史』㊵徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたか』⑥「国民総ざんげ論」の東久邇首相の施政方針演説(9/5)を批判」
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊵ 『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本近 …
-
-
日本の最先端技術『見える化』チャンネル(3/19)-『IT技術者必見の「電子回路基板の品質評価』の方法』★『医用電気機器の安全規格の評価ポイント』★『OKIエンジニアングの良くわかるプレゼン』
日本の最先端技術『見える化』チャンネル(3/19)- 「ジャパンライフサイエンス …
-
-
『オンライン/日本ジャーナリズム講義①』★『トランプフェイクニュースと全面対決する米メディア、一方、習近平礼賛、共産党の「喉と舌」(プロパガンダ)の中国メディアと日本のジャーナリズムを比較検討する』★『言論死して日本ついに亡ぶ-「言論弾圧以上に新聞が自己規制(萎縮)した新聞の死んだ日』
●『言論死して国ついに亡ぶ-戦争と新聞1936-1945」(前坂俊之著、社会思想 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(62)記事再録/『金正男暗殺事件にみる北朝鮮暗殺/粛清史のルーツ』福沢諭吉の『朝鮮独立党の処刑』(『時事新報』明治18年2月23/26日掲載)を読む➀『婦人女子、老翁、老婆、分別もない小児の首に、縄を掛けてこれを絞め殺すとは果していかなる国か。』『この社説が『脱亜論」のきっかけになり、日清戦争の原因ともなった
2017/02/20   …
-
-
知的巨人たちの百歳学(109)ー『屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典『群書索引』『広文庫』の奇跡の「106歳物語」⓵
屋敷も土地も全財産をはたいて明治の大学者/物集高見、高量父子が出版した大百科事典 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(329 )ー 『危機管理を忘れた国は崩壊するのが歴史法則』★『ペリー黒船来航の情報に対応できず、徳川幕府崩壊へ』★『阿蘭陀風説書でオランダ国王から黒船来航予告にまともに対応せず、 猜疑心と怯惰のために,あたら時間を無駄 にすごした」(勝海舟)』★
2017/12/ …
-
-
日本メルトダウン脱出は不可能か!?(719)『東芝不正会計事件は上げ底、水増し日本経済の実態を暴露」
日本メルトダウン脱出は不可能か?(719) 「東芝ショック」がアベノミ …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(501) 中×日米対立の未来ー「中国、日本、米国:緊迫するにらみ合いー(英エコノミスト誌)
速報「日本のメルトダウン」(501) 中&t …
