新刊刊行ー『日本史誰も教えてくれなかった大事件の前夜』(共著)667円、新人物文庫
新刊です。『日本史誰も教えてくれなかった大事件の前夜』(共著) 667円、新人物文庫
事件は前夜に始まっている。誰が歴史の歯車を回したのか、そのあと、歴史が動いた!
戦争・政変・暗殺-大事件は、ある日突然起こるわけではない。その前には必ず、それを予知させる重大な動きがある。そして、事件の当事者も予期しない事態が発生し、事件は思いがけない展開を見せる……。
久里浜上陸前夜のペリー提督。大政奉還前夜の討幕派。城山陥落前夜の西郷隆盛。日本海海戦前夜のバルチック艦隊。暗殺前夜の伊藤博文。2・26事件前夜の重臣たち。ミッドウェー海戦前夜の米機動部隊。広島原爆投下前夜のテニアン基地。婚約前夜の皇太子と美智子妃…‥。
幕末から昭和まで、日本史を動かした大事件前夜 - その時、誰が、どう動いたか

<目次>
[幕末]
久里浜上陸前夜のペリー提督 檜山良昭
太平洋横断出港前夜の威臨丸 鳴海 風
処刑前夜の橋本左内と吉田松陰 一坂太郎
池田屋襲撃前夜の新選組 伊東成郎
寺田屋遭難前夜の坂本龍馬 菊地 明
大政奉還前夜の討幕派 栗原隆一
江戸開城前夜の幕臣たち 永岡慶之助
会津戦争出陣前夜の白虎隊 前田宣裕
五稜郭降伏前夜の榎本軍幹部 釣 洋一
[明治]
ヨーロッパ出発前夜の岩倉使節団 須藤由一
西南戦争挙兵前夜の西郷軍 福田 章
城山陥落前夜の西郷隆盛 西原和海
日清戦争下関会議成立前夜 冨成 博
日本海海戦前夜のバルチック艦隊 松尾博志
暗殺前夜の伊藤博文 西原和海
[昭和]
満洲事変前夜の石原莞爾 西沢教夫
2・26事件襲撃前夜の重臣たち 長谷圭剛
組閣前夜の東條英機 前坂俊之
真珠湾奇襲前夜の海軍部 中島篤巳
ミッドウェー海戦前夜の米機動部隊 松田十刻
神風特攻第1号出撃前夜 河合 敦
広島原爆投下前夜のテニアン基地 原 邁平
終戦前夜の鈴木貫太郎内閣 淡野史良
厚木着陸前夜のマツカーサー 河原匡喜
婚約前夜の皇太子と美智子妃 松崎敏弥
関連記事
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(15)』『オーストリア・ウイーンぶらぶら散歩➁』郊外の「ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)」で ベートーヴェンを偲ぶ』
2016/05/17『F国際ビジネスマンのワ …
-
-
知的巨人の百歳学(105)-「120歳は幻の、実際は105歳だった泉重千代さんの養生訓』★百歳10ヵ条『⓵万事、くよくよしないがいい。 ②腹八分めか、七分がいい。➂酒は適量、ゆっくりと。 ④目がさめたとき、深呼吸。⑤やること決めて、規則正しく。 ⑥自分の足で、散歩に出よう。 ⑦自然が一番、さからわない。 ⑧誰とでも話す、笑いあう。⑨歳は忘れて、考えない。 ⑩健康は、お天とう様のおかげ。』
2024 /7/15/am1100 逗子なぎさ橋通信 2018/1 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(964)ー2019年は『地政学的不況』の深刻化で「世界的不況」に突入するのか』➂『●ファーウェイ事件で幕を開けた米中5G覇権争い』
世界/日本リーダーパワー史(964) ●ファーウェイ事件で幕を開けた米中5G覇権 …
-
-
片野勧の衝撃レポート(50)太平洋戦争とフクシマ(25)『なぜ悲劇は繰り返されるのかー東京大空襲と原発(上)
片野勧の衝撃レポート(50) 太平洋戦争とフクシマ(25) 『なぜ悲劇は …
-
-
『オンライン講座・大谷翔平選手と日本政治家の実力比較』★『世界中から有能な人材を超高給でスカウトし、スピーデイなリーダーシップで世界覇権を死守する米国」★『世界一の超高齢少子人口減少社会の解決に30年間も失敗連続で中進国・後進国に転落し沈没寸前の日本』★『MLBを制した大谷の実力と比べて日本の政治家は落第である」
大谷翔平選手と日本政治の実力比較 前坂 俊之(ジャーナリスト) …
-
-
★『日本で奴隷解放に本気で取り組んだ人物は誰でしょうか講座①』★「アメリカ初代大統領・ワシントン、イタリア建国の父・ガリバルディと並ぶ世界史の英雄・西郷どん(隆盛)ー奴隷解放に取組む」★『奴隷解放』のマリア・ルス号事件がある。
2017/11/11 日本リー …
-
-
速報(139)☆『第一原発からの撤退認めていたら東北は全滅していたー菅内閣の元側近が明かす』ほか
速報(139)『日本のメルトダウン』 ☆『第一原発からの撤退認めて …
-
-
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』ー『2018年、米朝戦争はあるのか』⑦『「北朝鮮を容赦しない」と一般教書演説で見せたトランプ大統領の「本気度」』★『ヘーゲル元米国防長官「北朝鮮への先制攻撃は無謀。日本も大惨事を免れない」』★『米海兵隊トップ、北朝鮮との地上戦に言及「厳しい」戦闘に備え』★『中国が密かに難民キャンプ建設──北朝鮮の体制崩壊に備え』
『2018年、米朝戦争はあるのか』⑦ トランプ米大統領は1月30日、就任後初と …
-
-
『オンライン/日本議会政治の父・尾崎咢堂による日本政治史講義①』ー『売り家と唐模様で書く三代目』①<初代が裸一貫、貧乏から苦労して築き上げて残した財産も三代目となると没落して、家を売りだすという国家、企業、個人にも共通する栄枯盛衰の歴史法則
2012/02/23 日本リーダーパワー史(2 …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑱』『米NYタイムズ、162年目の大改革』 ◎『スマホは人間をばかにする?』
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ⑱』 &nb …
