速報(326)『日本のメルトダウン』<緊急座談会>(7月20日)『野田民主党は壊滅、解散?総選挙で橋下維新の会は大躍進か』
速報(326)『日本のメルトダウン』
<緊急座談会>
(7月20日)『野田民主党は壊滅、解散?
総選挙で橋下維新の会は大躍進かー
沈没中の日本の明日はどうなる』(90分)
前坂 俊之(ジャーナリスト)
緊急座談会『野田民主党壊滅、解散?総選挙で橋下維新の大躍進か』①
7月20日午後、参院での消費増税法案の審議、オスプレイ国内配備問題、民主党離党者の増加、9月の民主党の代表選そのた流動の激しい政局についてジャーナリスト3人会の緊急座談会を開いた。前回の緊急座談会は衆院での消費増税法案可決、小沢離党問題で揺れていた6月29日に行っており、この続編ともいえる。今後も、毎月、最低1回は行うつもりである。
3人メンバーは元毎日新聞政治部編集委員の土屋繁氏。69年に毎日新聞社入社、政治部記者、ロッキード事件などで福田番担当その後、政治部編集委員、社長室委員など歴任、成蹊大学非常勤講師などを歴任。現在は「認定NPO法人・江戸城再建を目指す会理事」。著書には『自民党派閥興亡史』 花伝社 (2000年)、『日本を決めた政治家の名言・妄言・失言』(角川書店 (2001年)など。
梶原英之氏は毎日記者で大阪、東京経済部、経産省、大蔵、日銀キャップ、経週刊エコノミスト編集委員、出版企画室長、企画事業部長など、2008年に定年退職。現在、経済評論家で、著書に「鳩山家四代-何が受け継がれてきたのか」(祥伝社新書2009)『日本経済の診断書―さよなら「デフレ不況論」』(PHP研究所 ( 2011)http://www.asyura.com/09/reki02/msg/589.html
司会役の前坂俊之は元毎日新聞記者、情報調査部副部長、静岡県立大学国際関係学部教授、現在は同名誉教授。
関連記事
-
-
『2014世界各国―最新ミステリー、サプライズニュース①』中国の2大ミステリー「①万里の長城」 「②中国の覇権」
『2014世界各国―最新ミステリー、サプライズ、面白ニュース①』 …
-
-
人気リクエスト記事再録『百歳学入門(198)』100歳現役学入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿の秘訣はこれじゃ>『「少くして学べば、則ち壮にして為す有り。壮にして学べば、則ち老ゆとも衰へず。老いて学べば、則ち死すとも朽ちず」(佐藤一斎)』
100歳現役学入門― 団塊世代は元気な百歳をめざそう, <健康長寿の秘訣はこれじ …
-
-
速報(219)『日本のメルトダウン』NHK「原発危機」知られざる放射能汚染」「小出裕章氏の講演会記録ビデオ」
速報(219)『日本のメルトダウン』 ●『NHKスペシャル「シリー …
-
-
★新連載<片野 勧の戦後史レポート>①「戦争と平和」の戦後史(1945~1946)①『婦人参政権の獲得 ■平和なくして平等なし』(市川房枝の活躍)
「戦争と平和」の戦後史(1945~1946)① 片野 勧(フリージャーナリス …
-
-
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(228)/グリコの長寿創業者 江崎利一(97歳)『 「私の座右銘は、事業奉仕即幸福!。事業を道楽化し、死ぬまで働き続け、学び続け、息が切れたら事業の墓場に眠る」』
2012/03/12   …
-
-
『Z世代のための日本恋愛史における阿部定事件』★『男女差別、男尊女卑社会での、阿部定の「私は猟奇的な女」ですか「純愛の女」ですか』★『「あなたは本当の恋をしましたか」と阿部定はわれわれに鋭く突きつけてくる』
前坂俊之編「阿部定手記」(中公文庫,1998年刊)の解説より、 「阿部定、何をや …
-
-
『チコちゃんに叱られた』★『60,70/ボーっと生きてんじゃねーよ(②)』★『世界最長寿のギネス彫刻家・平櫛田中(107歳)の一喝!」★『今やらねばいつできる、わしがやらねばだれがやる』★『50,60洟垂れ小僧、70,80人間盛り、100歳わしもこれからこれから!』
記念館入り口横にある約600万円出したクスノキの1本が立っている。 …
-
-
日本リーダーパワー史(770)『金正男暗殺事件を追う』●『北朝鮮暗殺/粛清史のルーツとしての朝鮮独立党・金玉均惨殺事件』★『『金玉均暗殺事件が日清戦争の発火点の1つ』 朝鮮政府は日本亡命中の金玉均の暗殺指令を出していた』◎『『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件の新聞報道』(朝日,毎日、時事)』
日本リーダーパワー史(770) 『金正男暗殺事件を追う』 金正 …
-
-
『オンライン/ウクライナ戦争講座』★『歴史-それは人類の犯罪と愚行と不幸の記録以外の何物でもない』(英国の歴史家・エドワード・ギボンの言葉』★『「赤い旗(共産主義国家)の利点は殺人者が血に濡れた手を拭っても汚れないうことだ」』
社会主義「ジェノサイド」国家の運命 『歴史-それは、 …
