前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン( 991)ー「福島原発処理費、20兆円超」●「日本の希望的楽観論に過ぎない「最低でも2島返還」 北方領土を返還する気などさらさらないプーチン」●「大前研一「入試なし。猫も杓子も大学、の逆を行くドイツ式教育」」●「欧州の脅威となるロシアのガスパイプライン」●「ドイツの政治家とメディアがトランプ批判をやめられない「お家事情」ー岐路に立つEUとメルケル首相」

      2016/11/28

日本メルトダウン( 991

 

福島原発処理費、20兆円超

http://jp.reuters.com/article/idJP2016112801001092?il=0

 

日本の希望的楽観論に過ぎない「最低でも2島返還」

北方領土を返還する気などさらさらないプーチン

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48468

 

大前研一「入試なし。猫も杓子も大学、の逆を行くドイツ式教育」

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48502

 

今までとは全く違う、本気の韓国100万人デモ

報道は日韓メディアで好対照、日本は権力寄り?http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48444

欧州の脅威となるロシアのガスパイプライン

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8312

 

グーグルを驚愕させた日本の小さなグローバル企業をご存じか?

「一体、何者なんだ!?」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50280

ドイツの政治家とメディアがトランプ批判をやめられない「お家事情」ー岐路に立つEUとメルケル首相

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50290

 - 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(569)『東西冷戦の産物として生れた現行憲法ーわずか1週間でGHQが作った憲法草案』を再録③

日本リーダーパワー史(569) 一連の「安全保障法制案」が閣議決定され、本格的な …

 ★5日本リーダーパワー史(776)ー 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の「脱亜論/日清戦争開戦論」を読む』(10) 『英ファイナンシャルタイム紙』(3月2日付)『金正男氏殺害の「大胆さ」に中国の影?』●『北朝鮮は基本的に中世の絶対君主制国家。中世イングランドのプランタジネット朝やオスマン帝国のスルタンを思わせるような殺人だった』

  ★5日本リーダーパワー史(776)ー 『アジア近現代史復習問題』 福沢諭吉の …

no image
速報(289) 『日本崩壊は不可避か?ー『日本政治と中国』『日中歴史ねじれ問題』を斬るー ディープ座談会』(80分)

速報(289)『日本のメルトダウン』 ◎『日本崩壊は不可避か?『日本政治と中国』 …

no image
速報(207)『日本のメルトダウン』『レヴィ・ストロースで読解くー日本にリーダーがいない理由』『ユーロ危機、三十年戦争の教訓』

速報(207)『日本のメルトダウン』 ●『レヴィ・ストロースで読み解くー日本にリ …

知的巨人たちの百歳学(177)記事再録/『創造力こそが長寿となる』★『葛飾北斎(89歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人に選ばれた』(米雑誌ライフ、1999年特集号)➀

 葛飾北斎(89歳)「過去千年で最も偉大な功績の世界の100人」の1人 「ジャパ …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など 外国紙は「日韓併合への道』をどう報道したか⑪「韓国人の行動形式は①日本への敵愾心②自文化への過度の自己満足③中国崇拝」(英タイムズ)

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など  外国紙は「日韓併合への道』をどう …

no image
速報(246)『中国の富裕層こそ狙えー上海在住経済記者松山徳之氏のアドバイス③』『白川方明・日本銀行総裁の記者会見』

速報(246)『日本のメルトダウン』   『中国の富裕層こそ狙えー上海 …

『Z世代への伊藤博文による明治維新講義①』★『なぜ、ワシは攘夷論から開国論へ転換したのかその理由は?ーわしがイギリスに鎖国の禁を破って密航し、ロンドン大学留学中に 「英タイムズ」で下関戦争の勃発を知り、超大国イギリスと戦争すれば日本は必ず敗れると思い、切腹覚悟で帰国したのだ』

★『1897年(明治30)3月20日に経済学協会での『書生の境遇』講演録から採録 …

『Z世代のための日本スタートアップ企業史講座』★『リサイクルの巨人・浅野総一郎(82歳、浅野財閥創業者)の猛烈経営』★『廃物コークスをセメント製造の燃料として使用』★『究極の廃物利用の人糞尿処理に目をつけ、肥料として農村に売り込んだ』★『わが国初の京浜工業地帯、コンビナートを完成した。』

2010/11/27  日本経営巨人伝①記事再録 前坂 俊之 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(480) 「再生可能エネルギーにまつわる6つの神話」◎『歴史認識問題 前中国大使・丹羽宇一郎氏に聞く』

  速報「日本のメルトダウン」(480)   &n …