『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(156)』『シャープ、新たに偶発債務 の浮上、契約延期、呆れて絶句です』焦点:シャープ偶発債務、鴻海再建案に不透明感 精査結果カギに』●『アベノミクスは最後の正念場を迎えているーGPIFの運用実績が政権にとって懸念材料に』●『コラム:共和党指名争い、トランプ氏「勝率9割」の理由』
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(156)』
『シャープ、 新たに偶発債務 の浮上、 契約延期、 呆れて絶句です』
<F国際ビジネスマンのコメント>
経営陣、経営層に先憂後楽の姿勢が全く見られません。問題先送り、当事者意識の恐るべき欠如、事なかれ主義が瀰漫し、腐り切った痴呆症になっています。火の粉が自分に及ばない様逃げ回った結果でしょう。
買い方ホンハイへのDD(対象企業の資産・負債の調査活動)関連資料の中で、最初に出すべき債務可能性情報を土壇場で出している。国際場裡で揉まれていない田舎会社の典型、国辱ものです。太陽光パネルの長期購入契約分、市場の低迷で巨額の損金処理の可能性が高いものなどです。
隠していてもいずれバレて、下手をすれば訴訟問題になる。社長の威令が届いていない、ガバナンスの欠如 の最たるもの、多くの相談役が社長の意思決定を妨害し希薄化してきた結果、会社のマイナス情報が上に届かなくなっています。「 イヤな話を持って来るな」と叱るトップ層が長年続いたのでは?
イヤな話を先ず片付けるのが上の仕事です。
大多数の中堅若手集団には、形骸化した老人集団と異なり、事業の創造と再建に邁進出来る余力が十分残っていることを願うばかりです。
焦点:シャープ偶発債務、鴻海再建案に不透明感 精査結果カギに
http://jp.reuters.com/article/sharp-honhai-idJPKCN0VZ19R
シャープ買収を目指す鴻海の異才・郭台銘は「炎上王」だった
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/post-4595.php
アベノミクスは最後の正念場を迎えている
GPIFの運用実績が政権にとって懸念材料に
http://toyokeizai.net/articles/-/107095
日本が通貨の懸念材料に浮上、中国ではなく-G20 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O37DJA6KLVR401.html
コラム:海外勢が見た日銀マイナス金利の功罪=佐々木融氏
http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-tohru-sasaki-idJPKCN0W006Z
コラム:共和党指名争い、トランプ氏「勝率9割」の理由
http://jp.reuters.com/article/column-gop-trump-90-percent-idJPKCN0VZ02T
機械による自動化の影響は、
「職業」ではなく「作業」単位で考えよ
http://www.dhbr.net/articles/-/4173
写真特集:今のうち訪れたい世界の絶景10選
http://www.cnn.co.jp/photo/35065096-4.html?tag=mcol;topPhotos
関連記事
-
-
明治150年「戦略思想不在の歴史が続く⒂」-『明治維新を点火した草莽崛起の革命家・吉田松陰⑶』★『言葉だけの武士、政治家、学者を最も軽蔑していた』★『辞世の句は「此程に思ひ定めし出立を けふきくこそ嬉しかりける」享年30歳』●『身はたとえ 武蔵の野辺に朽ちぬとも とどめおかまし大和魂』
松下村塾の塾生の松蔭の人格を語る 松陰の性格、人柄は謹厳実直、厳格ではと思われる …
-
-
『Z世代のための昭和100年、戦後80 年の戦争史講座』★『 日本の「戦略思想不在の歴史」⑵-日本で最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ起きたか②』★『モンゴル帝国は計6回も日本に使者を送り、外交、貿易、 属国化を迫ってきた』
2019/10/01『リーダーシップの日本近現代史』(67)記事再編集 『日本を …
-
-
日本リーダーパワー史(654) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(47) 「川上操六のインテリジェンスー 日清戦争後、野党の河野盤州領袖を説得して、 陸軍6個師団増強に協力させた驚異の説得力」
日本リーダーパワー史(654) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(47) …
-
-
日本リーダーパワー史(726)《対中交渉の基礎的ルール10ヵ条》『中国人の交渉術(CIAの秘密研究)』尖閣諸島、南シナ海対策の基礎知識
以下は、米中和解を実現したキッシンジャー、毛沢東、周恩来の初会談以 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(71)大東亜戦争開戦の「朝日,毎日新聞紙面」-「その朝、ラジオは軍艦マーチ高らかに」「株式相場は買い一色」
終戦70年・日本敗戦史(71) 大東亜戦争開戦の「朝日,毎日の新聞紙面から」ー …
-
-
『オンライン昭和史講座/白洲次郎の研究』★『 日本占領から日本独立へ ,マッカーサーと戦った日本人・吉田茂と白洲次郎(1)』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)
2013/03/14 /日本リーダーパワー史(367), …
-
-
百歳生涯現役入門(179)-『晩年の達人/渋沢栄一(91歳)④』★『不断の活動が必要で、計画を立て60から90まで活動する』●『煩悶、苦悩すべて快活に愉快に、これが私の秘訣です。』★『90歳から屈身運動(スクワット)をはじめ、1日3時間以上読書を続けていた』
百歳生涯現役入門(179)- …
-
-
『Z世代のための新日本・世界史クイズ?『「歴史の研究」(12巻)などの世界的歴史学者アーノルド・トインビーは「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康をしのぐ業績を上げた」と最大評価した日本史上の偉人とは一体誰でしょうか?③」★『答えは「電力の鬼」・松永安左ェ門で昭和敗戦のどん底ゼロからわずか20年で世界第2の経済大国にのし上げた奇跡の名プロデユーサー兼監督です』
『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力③』が世界第2の経 …
-
-
日本メルトダウン( 970)トランプ次期大統領が決定ー『トランプ氏、クリントン氏に番狂わせの勝利-国民は既成勢力拒否』◎『「TPPは死んだ」 米専門家、トランプ新大統領に懸念』●『 在日米軍の撤退「想定はしておかないと」防衛相経験者』●『クリントン氏の敗因は?、全ての層でオバマ氏得票を下回る』●『中国、実は「トランプ大統領」を歓迎? その理由は・』
日本メルトダウン( 970) トランプ次期 …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』< 米国、日本、東アジアメルトダウン(1061)>★『トランプの今度の場外乱闘の相手は、「史上最悪の狂暴悪役・金正恩低国」北朝鮮で、互いの罵詈雑言の応酬はヒートアップし「第2次朝鮮核戦争!?」は勃発するのか①』★『トランプ真夏の世界スリラー劇場」第2幕のはじまりはじまり』
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本、東アジアメルトダウ …