小倉志郎の原発ウオッチ(6)動画「ウラルの核惨事 65年後の放射能」ーこれを見れば、汚染地域の今後 が予想できる
動画「ウラルの核惨事 65年後の放射能」(26分)
―これを見れば、福島県を中心として汚染地域が今後
どう
小倉志郎(元・原発技術者)
昨日、メル友から教えてもらった動画(25分56秒)です。一昨日の深夜のテレビでも放映されたそうです
「ウラルの核惨事 65年後の放射能」
これは今年(2013)できたドキュメンタリー映画ですが、ソ連時代の1940年代から3度起きた放射能漏れ事故による農村の放射能汚染の影響を報告したものです。長期間、住民たちは健康を害し続けていたのですが、なんと2006年になってロシア政府はやっと汚染地域の閉鎖を決定したのです。その理由は、
「1ミリシーベルト/年以上の汚染なので」(!!)だそうです。
長期間にわたる事実上の「人体実験」の結果を否定しきれなくなったからでしょう。
一方、20ミリシーベルト/年未満なら元の住所に戻ってよろしいという日本政府や県の判断がいかに異常かがわかります。
この動画を見れば、福島県を中心として汚染地域が今後どうなるかがほぼ予想できます。
どう考えても先の15年戦争の敗戦と同等かそれ以上の大事件だと思います。
戦争なら「国敗れて山河あり」でしたが、3・11フクシマは、人々が暮らせる山河が永久に無くなるのですから。
この事件の本質を早く多くの国民が知る必要があります。
関連記事
-
-
『Z世代のための日本戦争学入門⑦』『1872年(明治5年)―岩倉遣米欧使節団がロンドンに到着(英タイムズ1872年8月20日記事)★『鎖国を脱し未知の国際社会の仲間入りした未開国日本のトップリーダーたちの見識の高さを中国のトップと比較して激賞した』
2012/09/22 日本リーダーパワー史(322)記 …
-
-
速報(347)『日本のメルトダウン』自民両党首選動画の『この国のイカれた惨状!』②「尖閣問題』と「日本経済再生問題』
速報(347)『日本のメルトダウン』 ★民主、自民両党首選の『この国のイカれた惨 …
-
-
日本メディア(出版、新聞、映画など)への検閲実態史➀『世界、日本の検閲史』★『徳川時代の検閲制度』★『「明治初期の言論恐怖時代″』★『大正の大阪朝日新聞「白虹事件」』★『出版警察の核心・検閲は発売頒布禁止で』
日本メディア(出版、新聞、映画など)の検閲史 ➀ 20 …
-
-
日本リーダーパワー史(814)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス㉙『日本史決定的瞬間の児玉源太郎の決断力』★『2階級降下して参謀次長になり、この機会(日露戦争開始4ゕ月前)に起って、日本は文字通り乾坤一擲の大血戦をやる以外に途がない。不肖ながらわしが参謀次長として蝦蟇坊(大山厳)の忠実なる女房役になろう』
日本リーダーパワー史(814)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露 …
-
-
『リーダーシップの世界日本近現代史』(281)★『空前絶後の名将・川上操六陸軍参謀総長(27)『イギリス情報部の父』ウォルシンガムと比肩する『日本インテリジェンスの父』
2011/06/29/ 日本リーダーパワー史( …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(329 )ー 『危機管理を忘れた国は崩壊するのが歴史法則』★『ペリー黒船来航の情報に対応できず、徳川幕府崩壊へ』★『阿蘭陀風説書でオランダ国王から黒船来航予告にまともに対応せず、 猜疑心と怯惰のために,あたら時間を無駄 にすごした」(勝海舟)』★
2017/12/ …
-
-
高杉晋吾レポート⑭『新潟県集中豪雨被害ルポ』(上)ダムは被害激増の元凶。被災から身を守る住民の力、脱ダムへ転換を!(1)
高杉晋吾レポート⑭ 『7月末の新潟県集中豪雨被害のルポルタ―ジュ』 …
-
-
CEATEC JAPAN 2017(10/5)-『Panasonicのプレゼン「Smart Aging Care System」★『omronのブース『ピンポンロボット(フォルフェウス)の第4世代機を発表』
日本の最先端技術「見える化』チャンネル 「CEATEC JAPAN 2017」 …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(491)小出裕章インタビュー:4号機の燃料取り出し作業の 危険性(動画)【電力事業者を飢えさせる小泉元首相」
速報「日本のメルトダウン」(491) ◎< …
