前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23)●『最もおすすめは「紅葉の名所」(「獅子舞」)、円覚寺、建長寺がいいいよ

      2015/01/01

 『☆10外国人観光客への鎌倉名所ガイドー(11/23



●『最もおすすめは「紅葉の名所」(「獅子舞」)=

12月から見ごろに

      ◎ 「円覚寺」「建長寺」の紅葉もこれからだよ

 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

 

観光ガイドー最高の『モミジの名所」獅子舞が「紅葉谷」になるの­12/10ごろかAutumn Leaves in Kamakura
鎌倉の『紅葉の絶景ポイント」ー思わず泣けるほどの感動、癒し、­絶景ポイントですよ。
11/2
日午後3時ごろに『天園ハイキングコース」の紅葉谷をお­とずれたが、紅葉はまだ全くしていなかった。例年12月に入って­が見ごろとなるが、今年も紅葉のピークは1210日前後と思わ­れる。「紅葉谷」のモミジ、イチョウも青々をしており、紅葉のこ­の字もない。
ここの紅葉は一見、2見、3見の価値がある。1度見ると病みつき­になるよ。鎌倉市の中心部から自転車でも20分もかからないとこ­ろに、こんな原生林、静かな『黄金の森」あるなんて、アンビリー­バブルでさえある。
800
年前の鎌倉時代の自然をほうふつさせる。 
 
ー最高の『モミジの名所」獅子舞はここ、12月10日がピークか④ 

 

外国人観光客への鎌倉古寺ガイドー鎌倉第一の「円覚寺」は最初に参拝する 

 


ー鎌倉5山の第一位「建長寺」開祖800年祭の前日法堂は禅寺古刹 
 

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための  百歳学入門』(2010/01/25 )★『<日本超高齢社会>の現実と過去と未来の考察①』★『私なりの解決/研究本「百寿者百話」前坂俊之著 海竜社(2008年)を出版』』

  2010/01/25  百歳学入門⑨ …

『Z世代のための<バカの壁>の秘密講座①』★『杉山茂丸の超人力の秘密「バカの壁」』★『違ったことを違っていると言えない奴を「馬鹿」という」

養老孟司氏の名著「バカの壁」(累計700万部突破)を再読して、面白かった。世界を …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』懺悔録②バンクーバーでカヌーのスローライフを見て以来、釣りバカ暮らし50年に。

 『鎌倉カヤック釣りバカ日記』懺悔録②   45歳の時にカナ …

『 富士山絶景チャンネル』ー 『逗子披露山公園からみたゴールデン・サンセットと富士山絶景(22023年1月12日午後4時45分撮影)
『鎌倉サーフィンチャンネル』★『材木座ウインドーサーフィンGO,GO!』(2022年12月14日pm100)-冬の嵐の海で波と戦う勇者たち ②

鎌倉ウインドーサーフィン(2022年12月14日pm100)-冬の嵐の海で波と戦 …

no image
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』ー「鶴岡八幡宮」「瑞泉寺」の紅葉ポイントを訪ねてぶらぶら散歩したよ(11/29)」

    『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』 &nbsp …

no image
百歳学入門(227)―記事再録『元祖ス-ローライフの達人・仙人画家の熊谷守一(97歳)のゆっくり、ゆっくり、ゆっくり❢!』

2010/02/14  日本風狂人列伝(34) 元祖ス-ローライフの達人・仙人画 …

no image
鎌倉天然生活・海の恵み丸かじり→材木座海岸でワカメ拾い散歩→ワカメ簡単料理法→健康ワカメの玄米長寿朝食の出来上がり

「鎌倉カヤック釣りバカ日記・番外編」   鎌倉天然生活・海の恵み丸かじ …

no image
『初夏の葉山』カヤック・スペシャル!(5/20)葉山・逗子・鎌倉海のシーカヤック・ベスト シーズンの到来だよ

 <『初夏の葉山』カヤック・スペシャル!(5/20)>   …

no image
★5外国人観光客への鎌倉古寺社ガイドー「キツネ」佐助稲荷神社(Sasuke-inari shrine)が最高のワンダーランドだよ

★5外国人観光客への鎌倉古寺社ガイドー「キツネ」佐助稲荷神社 (Sasuke-i …