鎌倉カヤック釣りバカ日記(12/10)湘南は海のワンダーランドーカヤック釣りで1石❹長(筋肉貯金、リラックス、魚のおみやげ、地産地消
2015/01/01
<鎌倉カヤック釣りバカ日記(12/10)
湘南は海のワンダーランド、冬の海は最高だよ―、
健康長寿カヤック釣りで1石❹長(筋肉貯金、リラックス、
魚のおみやげ、地産地消)
「釣れなくてもよし、釣れればなおよし>じゃ
前坂 俊之(釣りバカ60年)
●<カワハギ名人の釣り方ー鎌倉沖で「小針、コマセカゴ、
早合わせ」で ①
2014年12月10日(水)午前8−10時半まで、鎌倉材木座海岸1キロ沖合、で「鎌倉カヤック釣りバカ日記】の今年最後の挑戦をやりましたよ。天気予報は風なしの小春日和が全くの予報はずれで北風、荒波が強くなり、ぶるぶる、寒さむさむ、手がかじかんで、エサもさせない。最悪じゃ、ハクション!?。悪戦苦闘、2時間でギブアップしましたわ、
結局、名人は大ダコを逃し、カワハギ2匹、わしは坊主めくりで、べら三匹のみ、空振り三振。ただし「釣れなくてもよし、釣れればなおよし」で筋肉パドル5千回コギコギで「筋トレ貯筋」がいっぱい増えましたよ。
健康釣りじゃ、「貯金よりも筋肉貯筋じゃ」-震えながらかえって、一風呂浴びると地獄から天国へ、ポカポカお湯で筋肉ほぐして、爆睡昼寝、これでまた命の洗濯、長生きできるわ
冬のアドベンチャーカヤックは楽しいよー「鎌倉カヤック釣りバカ日記】
●<鎌倉カヤック釣りバカ日記ー稲村ケ崎でエサ取り名人
カワハギ軍団との対決出陣ー巨大カワハギはこうはこう釣れ☆5
関連記事
-
-
『台風16号が伊豆半島に接近中』★『鎌倉稲村ヶ崎決闘サーフィン,ガチ勝負!(2021/9/30 pm6)②-約百人のサーファーがモンスター波と格闘、乱闘、ジョーズが飲み込まむ。1新田義貞による稲村ヶ崎合戦を思い出したよ。
-
-
『リモートワーク動画/(Kyoto Sightseeing)』★『世界文化遺産・平安神宮へ参拝(3/29)★『明治28年に創建の豪華絢爛の「平安神宮」応天門から本殿に向かう』★『平安神宮神苑」(池泉回遊式の日本庭園・国指定名勝)の蒼龍池を臥龍橋から観賞、桜はまだだが庭園美の傑作』
世界文化遺産・平安神宮へ参拝(3/29)ー明治28年に創建の豪華絢爛の「平安神宮 …
-
-
『Summer Time in KAMAKURA SEA』=<いよいよ夏よ、海よ!Zaimokuza Beachのシーズンじゃ>
『Summer Time in KAMAKURA SEA』=<いよいよ夏、海よ! …
-
-
★『鎌倉『釣りバカ・カヤック日記』ー『釣れなければ筋トレ・ダイエットじゃ。散歩(海)して帰って、リフレッシュよ!』
『鎌倉釣りバカ・釣れてよし、釣れなくてもなお良し日記じゃ』 ★『鎌 …
-
-
冬の鎌倉・紅葉絶景ポイント「天園ハイクの奇跡の森「獅子舞」を再び見に行く、紅葉ピークは近い(11/29)
『鎌倉通―鎌倉紅葉チャンネル』 ≪冬の鎌倉 …
-
-
『Surfers Paradise Kamakura Cool!』『台風18/20号で逗子大崎、鎌倉材木座、 由比ヶ浜、稲村ヶ崎、七里ヶ浜にサーファーズ・ パラダイス
『Surfers Paradise …
-
-
湘南海山ぶらぶら日記ー逗子・岩殿寺ー泉鏡花ゆかりのお寺で坂東観音33個所の2番札所はすばらしい
湘南海山ぶらぶら日記 逗子の岩殿寺ー泉鏡花ゆかりのお寺で坂東観音33個所の2番札 …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の健康長寿10訓』★『1日玄米、菜食、1食のみ。食はねば、人間長生きする』★『身体と精神の健康は第一に欲を制するにあり、食べなければ頭がより働く』
2012/11/05 百歳学入門(54)記事再録再編集 玄米食提唱の東大教授・二 …
-
-
『鎌倉通―春本番、ミラクルスポット紹介(4/15)』佐助稲荷神社のお稲荷さん」「源氏山公園は八重桜、カイドウ、つばきで満開」
『鎌倉通―春本番、ミラクルスポット紹介(4/ …